総合トップブレイブリーデフォルト2攻略トップ > ボス攻略 バーナード(バーナードの屋敷)

ブレイブリーデフォルト2 ボス攻略 バーナード、警備隊斧兵、警備隊短剣兵

このページには1章でのバーナード戦の攻略法を掲載しています。
試練の回廊IIでの戦い方はボス攻略(オルフェ、シャウラ、ニハル、バーナード)を見て下さい。

目次



バーナード、警備隊斧兵、警備隊短剣兵と戦う時期・場所

1章のバーナードの屋敷で必ず戦うことになります。

バーナードのステータスと行動パターン

バーナードのステータス

種族 HP MP 弱点・耐性
短剣
人型 17756 900
有効な状態異常
※1周目のこの時点だとファントムのジョブ特性2「逃れえぬ凶変」を使えないので、状態異常は利用しない方がいいです。
悪疫恐怖暗闇混乱睡眠ストップスロウ沈黙凍結バーサクペイント麻痺魅了

バーナードの行動パターン

使用条件

下表の技の他に「たたかう」「ブレイブ」「デフォルト」も通常使用してきます。

種別 使用技・条件
通常使用
カウンター
  • BPをうばう
    • 物理攻撃カウンター(対象のBPが1以上の時に使う)
ジャマー
  • BPをうばう
    • デフォルトジャマー
  • 命をうばう
    • 回復ジャマー(バーナードのHPが約12400以下になると使うようになる)
      体術ジャマー
  • バフスティール
    • 強化ジャマー(バーナードのHPが約12400以下になると使うようになる)
その他

行動詳細

各項目の見方についてはボスの行動詳細についてを見て下さい。

BPをうばう
対象 属性 MP0時 沈黙時 リフレク 仕返し回避
敵1体 使用可能 使用可能 反射不可 回避不可
効果詳細
対象のBPを1減らし、自身のBPを1増やす。
命をうばう
対象 属性 MP0時 沈黙時 リフレク 仕返し回避
敵1体 物理 使用不可 回避可能
効果詳細
ダメージを与え、自身のHPを与えたダメージぶん回復する。
このアビリティでは攻撃対象の現在HPを超えるダメージは与えられません。
エアエッジ
対象 属性 MP0時 沈黙時 リフレク 仕返し回避
敵1体 物理・風 使用不可
効果詳細
ダメージを与える。
心をうばう
対象 属性 MP0時 沈黙時 リフレク 仕返し回避
敵1体 物理 使用可能
効果詳細
MPダメージを与え、自身のMPを与えたダメージぶん回復する。
このアビリティでは攻撃対象の現在MPを超えるダメージは与えられません。
神速瞬撃
対象 属性 MP0時 沈黙時 リフレク 仕返し回避
敵1体 物理 使用不可
効果詳細
ダメージを与え、神速瞬撃状態にする。
パーフェクトスロー
対象 属性 MP0時 沈黙時 リフレク 仕返し回避
敵1体 物理 使用不可
効果詳細
ダメージを与える。
バフスティール
対象 属性 MP0時 沈黙時 リフレク 仕返し回避
敵1体 物理 使用不可
効果詳細
ダメージを与え、対象の強化効果を奪って自分のものにする。
強化効果を奪う効果は攻撃を回避しても発生します。

警備隊斧兵のステータスと行動パターン

警備隊斧兵のステータス

種族 HP MP 弱点・耐性
短剣
人型 1022 10000
有効な状態異常
※1周目のこの時点だとファントムのジョブ特性2「逃れえぬ凶変」を使えないので、状態異常は利用しない方がいいです。
悪疫恐怖暗闇混乱死の宣告睡眠ストップスロウ即死沈黙凍結バーサクペイント麻痺魅了

警備隊斧兵の行動パターン

使用条件

下表の技の他に「たたかう」「ブレイブ」「デフォルト」も通常使用してきます。

種別 使用技・条件
通常使用
カウンター
ジャマー
その他

行動詳細

各項目の見方についてはボスの行動詳細についてを見て下さい。

後詰め
対象 属性 MP0時 沈黙時 リフレク 仕返し回避
敵1体 物理 使用不可
効果詳細
ダメージを与える。

警備隊短剣兵のステータスと行動パターン

警備隊短剣兵のステータス

種族 HP MP 弱点・耐性
短剣
人型 1022 10000
有効な状態異常
※1周目のこの時点だとファントムのジョブ特性2「逃れえぬ凶変」を使えないので、状態異常は利用しない方がいいです。
悪疫恐怖暗闇混乱死の宣告睡眠ストップスロウ即死沈黙凍結バーサクペイント麻痺魅了

警備隊短剣兵の行動パターン

使用条件

下表の技の他に「たたかう」「ブレイブ」「デフォルト」も通常使用してきます。

種別 使用技・条件
通常使用
カウンター
ジャマー
その他

行動詳細

各項目の見方についてはボスの行動詳細についてを見て下さい。

切り刻む
対象 属性 MP0時 沈黙時 リフレク 仕返し回避
敵1体 物理 使用不可
効果詳細
ダメージを与える。

バーナード、警備隊斧兵、警備隊短剣兵との戦い方

この項目には攻略のポイントを元に準備・戦闘を行う場合の攻略法を掲載しています。
それ以外の戦法に関してはボス戦が楽になる戦い方を見て下さい。

戦う前の準備

攻略のポイントに書かれているジョブ・アビリティ・装備に、下記の変更を加えましょう。

攻撃役は剣を装備しましょう。
バーナード攻撃用の斧も用意しておくこと。
また、攻撃役の斧装備時の命中率が180未満の場合はアクセサリ「銀縁メガネ」で命中率を上げること。

解き放つ用のダゴンを10匹程度捕獲した状態にしましょう。

戦い方

攻略のポイントに書かれている戦い方に、下記の変更を加えましょう。

バーナードはデフォルトをするとBPを奪ってくるので、デフォルトせずに戦うこと。
攻撃役は解き放つ(ダゴン)で常に物理攻撃力を上げた状態で戦うようにしたい。

「警備隊2人→バーナード」の順で倒しましょう。
警備隊斧兵は斧属性を半減するので、攻撃役は斧以外の武器を装備した状態で攻撃すること。
警備隊2人を倒したら、アイテムから武器を斧に切り替えましょう。

バーナードはHPが約12400以下になると強化ジャマーで強化効果を奪ってきます。
この状態になったら回復補助役は歌唱アビリティを使わないようにすること。

攻撃役は、バーナードのHPが13000程度になったら以下の様に行動して大ダメージを与えましょう。

  1. 解き放つ(ダゴン)×2
  2. ブレイブせずに攻撃アビリティを1回使う
  3. 攻撃アビリティ×4
  4. その後は強化せずに戦う

上記の戦い方だと3番目の攻撃がデフォルトで軽減される場合があります。
ダメージを軽減されたくない方は、物理攻撃力を強化後、バーナードがデフォルトしていない時にフルブレイブ攻撃をした方がいいです。

回復補助役は余裕があれば「勇壮で剛なる者の詩」を事前にかけておくといいでしょう。

筆者のバーナード撃破時のパーティー情報

セスLv13:攻撃役

項目 説明
ジョブ メイン:ヴァンガードLv9以上
サブ:魔獣使いLv7以上
アビリティ
  • 痛みを力に(ヴァンガードLv5)
  • 攻防一体(ヴァンガードLv9)
  • 獣化(魔獣使いLv7)
装備

グローリアLv13:回復補助役

項目 説明
ジョブ メイン:吟遊詩人Lv8以上
サブ:白魔道士Lv6以上
アビリティ
  • 太陽の魔力(白魔道士Lv5)
  • 表現者魂(吟遊詩人Lv5)
装備

エルヴィスLv13:回復補助役

項目 説明
ジョブ メイン:吟遊詩人Lv8以上
サブ:白魔道士Lv6以上
アビリティ
  • 太陽の魔力(白魔道士Lv5)
  • 表現者魂(吟遊詩人Lv5)
装備

アデルLv13:攻撃役

項目 説明
ジョブ メイン:ヴァンガードLv9以上
サブ:魔獣使いLv7以上
アビリティ
  • 痛みを力に(ヴァンガードLv5)
  • 攻防一体(ヴァンガードLv9)
  • 獣化(魔獣使いLv7)
装備

ブレイブリーデフォルト2攻略トップへ戻る