このページに掲載されている情報は2016年に発売されたオリジナル版のものです。
ザ・ロイヤル版には対応していません。
目次
最強武器とアクセサリーはペルソナのアイテム化、最強防具は汚れた防具の洗濯で入手できます。
アイテム化は特定のコープのランクがMAXかつ高レベルのペルソナを用意する必要があるので、11/13~11/15か12/8~12/9に刈り取るもの狩りで主人公のレベルを99まで上げましょう。
レベルを上げたら宝魔合体を利用して、必要なペルソナ作成しましょう。
作成には大量のお金が必要になるので、お金稼ぎのポイントを参考に資金を集めておくこと。
全員分の武器とアクセサリーを用意するには以下の素材アイテムが必要になります。
入手期間が限定されているものが多いので、早い内から集めるようにしましょう。
素材アイテム | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
黒い小刀 | 5個 | 【宝箱】 カネシロ・パレス、オクムラ・パレス、シドウ・パレス メメントス・慈悲奪われし路(鍵宝箱) 【ショップ】 四軒茶屋のリサイクルショップ(8/1から販売、毎月1日に再入荷) 【その他】 闇ネット(買えるのは1個のみ) |
黒い模擬銃 | 4個 | 【宝箱】 オクムラ・パレス、ニイジマ・パレス、シドウ・パレス メメントス・寛容奪われし路(鍵宝箱) 【その他】 闇ネット(買えるのは1個のみ) 秋葉原のガシャポンから「モフモフモスマン」を入手し、近くにいる男に話しかけて交換してもらう |
黒い石 | 8個 (4個) |
【宝箱】 フタバ・パレス(2ヶ所)、メメントス・美徳奪われし路(鍵宝箱) 【ショップ】 夜の渋谷・セントラル街にいるアクセサリー売り(5/6から販売、毎月1日に再入荷) 【その他】 市ヶ谷の釣り堀の景品(何個でも入手可能)、闇ネット(買えるのは1個のみ) |
最強防具に必要な「最後に汚れきった防具」は、闇ネットで12/11以降に買うことが出来ます。
買うには会員ランクが「カオス」である必要がるので、あらかじめ高額商品を購入してランクを上げておくこと。
最強防具は1周につき3個までしか入手できません。
(12/11・12/14・12/17に闇ネットで汚れた防具を購入)
双子の看守戦で活躍する「竜司・モルガナ・真」の最強防具を最優先で入手するようにしたい。
主人公は複数のペルソナを扱えるので、オススメスキル構成は省略します。
主人公のオススメペルソナについてはペルソナ作成ページを見て下さい。
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | パラダイスロスト | サタナエル(愚者Lv95)をアイテム化する。 サタナエルは2周目以降(バッドエンド回避)で作成可能になります。 |
2 | ミセリコルデ | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 破壊神皇 | メタトロン(正義Lv89)をアイテム化する。 メタトロンはシドウ・パレス攻略時に正義コープをランクMAXにすると作成可能になります。 |
2 | R.I.ピストル改 | 12/22以降に購入できる「R.I.ピストル」をカスタムする。 カスタムするには刑死者コープをランクMAXにする必要があります。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 超デモンズジャケット | 「最後に汚れきった防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れきった防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
2 | イモータルベスト | リクエスト「芸能界のドンと呼ばれた男」のクリア報酬。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 水晶髑髏 | 水晶髑髏(宝魔・愚者Lv50)をアイテム化する。 水晶髑髏はシドウ・パレスクリア後の寛容奪われし路エリア7~13に出現します。 |
2 | 貼る大気功 | 四軒茶屋の診療所で購入する。 購入するには死神コープをランク5以上にする必要があります。 |
3 | 完全神柱 | 刈り取るものを倒すと入手できます。 周回プレイの物語序盤に双子の看守と戦う際は必須です。 |
4 | その他 | ステータスが上昇するアクセサリーがオススメです。 |
ゴッドハンド | チャージ |
電光石火 | マハタルカジャ |
ジオダイン | 電撃ブースタ |
マハジオダイン | 極・疾風見切り |
習得Lvが「覚醒」になっているスキルはキャラクターのコープランクをMAXにすると習得可能です。
覚醒スキルの上書き対象はランクMAXにするタイミングでずれた場合は、次に習得するスキルの上書き対象を参考にして下さい。
習得 Lv |
スキル名 | スキル上書き対象 |
---|---|---|
初 | ジオ | ‐ |
5 | 突撃 | ‐ |
9 | タルカジャ | ‐ |
11 | ヘッドバット | ‐ |
14 | 逆境の覚悟 | ‐ |
17 | 暴れまくり | ‐ |
21 | マハジオ | ‐ |
24 | バッドビート | ‐ |
26 | アサルトダイブ | 「突撃」に上書きする |
29 | ジオンガ | 「逆境の覚悟」に上書きする |
32 | 電光石火 | 「暴れまくり」に上書きする |
35 | 感電率UP | 「ジオ」に上書きする |
39 | 電撃ガードキル | このスキルは習得しない |
43 | マハジオンガ | 「感電率UP」に上書きする |
47 | デスバウンド | このスキルは習得しない |
49 | 電撃ブースタ | 「マハジオ」に上書きする |
53 | メガトンレイド | 「アサルトダイブ」に上書きする |
55 | ジオダイン | 「ヘッドバット」に上書きする |
58 | マハタルカジャ | 「タルカジャ」に上書きする |
63 | チャージ | 「バッドビート」に上書きする |
67 | マハジオダイン | 「ジオンガ」に上書きする |
71 | アグネヤストラ | このスキルは習得しない |
75 | ゴッドハンド | 「メガトンレイド」に上書きする |
覚醒 | 極・疾風見切り | 電撃属性スキルに上書きする |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 超メガトンロッド | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | メギドファイア | シヴァ(審判Lv82)をアイテム化する。 シヴァは「ランダ(魔術師Lv48)×バロン(皇帝Lv52)」で作成できます。 |
2 | 木端微塵砲改 | 12/22以降に購入できる「木端微塵砲」をカスタムする。 カスタムするには刑死者コープをランクMAXにする必要があります。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 超デモンズジャケット | 「最後に汚れきった防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れきった防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
2 | イモータルベスト | リクエスト「芸能界のドンと呼ばれた男」のクリア報酬。 |
2 | オーバーガード | クリフォトの世界の宝箱から入手する。 |
3 | 超カルナの金衣 | 「最後に汚れた防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れた防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
4 | デモンズジャケット | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 水晶髑髏 | 水晶髑髏(宝魔・愚者Lv50)をアイテム化する。 水晶髑髏はシドウ・パレスクリア後の寛容奪われし路エリア7~13に出現します。 |
2 | 貼る大気功 | 四軒茶屋の診療所で購入する。 購入するには死神コープをランク5以上にする必要があります。 |
3 | その他 | 力が上昇するアクセサリーがオススメです。 |
ミラクルパンチ | マハスクンダ |
マハガルダイン | 疾風ブースタ |
メシアライザー | 疾風ハイブースタ |
サマリカーム | 極・電撃見切り |
習得Lvが「覚醒」になっているスキルはキャラクターのコープランクをMAXにすると習得可能です。
覚醒スキルの上書き対象はランクMAXにするタイミングでずれた場合は、次に習得するスキルの上書き対象を参考にして下さい。
習得 Lv |
スキル名 | スキル上書き対象 |
---|---|---|
初 | ガル | ‐ |
初 | ディア | ‐ |
5 | パトラ | ‐ |
11 | メディア | ‐ |
13 | ラッキーパンチ | ‐ |
16 | マハガル | ‐ |
21 | メパトラ | ‐ |
24 | ディアラマ | ‐ |
26 | ガルーラ | 「パトラ」に上書きする |
28 | リカーム | 「ディア」に上書きする |
32 | 疾風ガードキル | このスキルは習得しない |
34 | メディラマ | 「メディア」に上書きする |
37 | マハガルーラ | 「ガル」に上書きする |
40 | ミラクルパンチ | 「ラッキーパンチ」に上書きする |
43 | 疾風ブースタ | 「マハガル」に上書きする |
45 | サマリカーム | 「リカーム」に上書きする |
49 | ディアラハン | 「ディアラマ」に上書きする |
52 | ガルダイン | 「ガルーラ」に上書きする |
55 | マハスクンダ | 「ディアラハン」に上書きする |
58 | メディアラハン | 「メディラマ」に上書きする |
62 | マハガルダイン | 「マハガルーラ」に上書きする |
69 | 疾風ハイブースタ | 「メパトラ」に上書きする |
75 | メシアライザー | 「メディアラハン」に上書きする |
覚醒 | 極・電撃見切り | 「ガルダイン」に上書きする (単体疾風攻撃に上書き) |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | クレイヴソリッシュ | マザーハーロット(女帝Lv80)をアイテム化する。 マザーハーロットは女帝コープがランクMAXになると作成可能になります。 |
2 | アンスウェラー | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 夜夢岩弩改 | 12/22以降に購入できる「夜夢岩弩」をカスタムする。 カスタムするには刑死者コープをランクMAXにする必要があります。 攻撃力を重視するのなら「ユートピアHP」でもOK。 |
2 | ユートピア | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 超猫又具足 | 「最後に汚れきった防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れきった防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
2 | 超グロリアスカラー | 「最後に汚れた防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れた防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
3 | 猫又具足 | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 水晶髑髏 | 水晶髑髏(宝魔・愚者Lv50)をアイテム化する。 水晶髑髏はシドウ・パレスクリア後の寛容奪われし路エリア7~13に出現します。 |
2 | 貼る大気功 | 四軒茶屋の診療所で購入する。 購入するには死神コープをランク5以上にする必要があります。 |
3 | その他 | 魔や耐が上昇するアクセサリーや、疾風攻撃の威力が上昇するアクセサリーがオススメです。 |
アギダイン | デカジャ |
大炎上 | 火炎ブースタ |
コンセントレイト | 火炎ハイブースタ |
マハタルンダ | 極・氷結見切り |
習得Lvが「覚醒」になっているスキルはキャラクターのコープランクをMAXにすると習得可能です。
覚醒スキルの上書き対象はランクMAXにするタイミングでずれた場合は、次に習得するスキルの上書き対象を参考にして下さい。
習得 Lv |
スキル名 | スキル上書き対象 |
---|---|---|
初 | アギ | ‐ |
初 | ディア | ‐ |
7 | ドルミナー | ‐ |
11 | タルンダ | ‐ |
13 | マハラギ | ‐ |
16 | デカジャ | ‐ |
22 | アギラオ | ‐ |
25 | 火炎ガードキル | ‐ |
28 | ディアラマ | 「ディア」に上書きする |
30 | テンタラフー | 「ドルミナー」に上書きする |
33 | 浮かない空 | このスキルは習得しない |
35 | マハラギオン | 「アギ」に上書きする |
38 | 火炎ブースタ | 「火炎ガードキル」に上書きする |
41 | マハタルンダ | 「タルンダ」に上書きする |
46 | アギダイン | 「マハラギ」に上書きする |
50 | 炎上率UP | 「テンタラフー」に上書きする (このスキルは習得しなくてもいいです) |
54 | マハラギダイン | 「アギラオ」に上書きする |
57 | ディアラハン | 「ディアラマ」に上書きする |
62 | コンセントレイト | 「炎上率UP」に上書きする |
68 | 火炎ハイブースタ | 「マハラギオン」に上書きする |
74 | 大炎上 | 「マハラギダイン」に上書きする |
覚醒 | 極・氷結見切り | 「ディアラハン」に上書きする ディアラハンを習得していない場合、火炎攻撃スキルに上書きする |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | ハードブランチ | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | ファントムキラー改 | 12/22以降に購入できる「ファントムキラー」をカスタムする。 カスタムするには刑死者コープをランクMAXにする必要があります。 |
2 | ワイルドハント | オーディン(皇帝Lv82)をアイテム化する。 オーディンを作成するには皇帝(祐介)コープをランクMAXにする必要があります。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 超破天の薄衣 | 「最後に汚れきった防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れきった防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
2 | 超チタンコルセット | 「最後に汚れた防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れた防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
3 | 慈悲のケープ | クリフォトの世界の宝箱から入手する。 |
4 | 破天の薄衣 | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 水晶髑髏 | 水晶髑髏(宝魔・愚者Lv50)をアイテム化する。 水晶髑髏はシドウ・パレスクリア後の寛容奪われし路エリア7~13に出現します。 |
2 | 貼る大気功 | 四軒茶屋の診療所で購入する。 購入するには死神コープをランク5以上にする必要があります。 |
3 | その他 | 魔が上昇するアクセサリーや、火炎攻撃の威力が上昇するアクセサリーがオススメです。 |
ブレイブザッパー | マハブフダイン |
死亡遊戯 | マハスクカジャ |
空間殺法 | ハイパーカウンタ |
ブフダイン | 極・火炎見切り |
習得Lvが「覚醒」になっているスキルはキャラクターのコープランクをMAXにすると習得可能です。
覚醒スキルの上書き対象はランクMAXにするタイミングでずれた場合は、次に習得するスキルの上書き対象を参考にして下さい。
習得 Lv |
スキル名 | スキル上書き対象 |
---|---|---|
初 | ブフ | ‐ |
初 | 大切断 | ‐ |
初 | スクカジャ | ‐ |
18 | 烈風波 | ‐ |
20 | マハブフ | ‐ |
22 | カウンタ | ‐ |
24 | レイズスラッシュ | ‐ |
27 | マインドスライス | ‐ |
29 | ブフーラ | 「大切断」に上書きする |
31 | 素早さの心得 | 「烈風波」に上書きする |
34 | 五月雨斬り | 「ブフ」に上書きする |
37 | ヘビーカウンタ | 「カウンタ」に上書きする |
40 | マハブフーラ | 「マハブフ」に上書きする |
43 | ヒートウェイブ | 「マインドスライス」に上書きする |
47 | 死亡遊戯 | 「レイズスラッシュ」に上書きする |
49 | マハスクカジャ | 「スクカジャ」に上書きする |
53 | ブフダイン | 「ブフーラ」に上書きする |
58 | ハイパーカウンタ | 「ヘビーカウンタ」に上書きする |
62 | 刹那五月雨斬り | 「五月雨斬り」に上書きする |
65 | マハブフダイン | 「マハブフーラ」に上書きする |
69 | 空間殺法 | 「ヒートウェイブ」に上書きする |
73 | ブレイブザッパー | 「刹那五月雨斬り」に上書きする |
覚醒 | 極・火炎見切り | 「素早さの心得」に上書きする |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 薄緑 | ヨシツネ(塔Lv79)をアイテム化する。 ヨシツネは剛毅コープがランク5以上で作成可能。 1周目の場合、さらに魔術師コープランクがMAXである必要があります。 |
2 | 血繁吹く魔刀 | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | ヘヴンズゲイト | ウリエル(正義Lv81)をアイテム化する。 |
2 | シャープシューター改 | 12/22以降に購入できる「R.I.ピストル」をカスタムする。 カスタムするには刑死者コープをランクMAXにする必要があります。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 超デモンズジャケット | 「最後に汚れきった防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れきった防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
2 | イモータルベスト | リクエスト「芸能界のドンと呼ばれた男」のクリア報酬。 |
2 | オーバーガード | クリフォトの世界の宝箱から入手する。 |
3 | 超カルナの金衣 | 「最後に汚れた防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れた防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
4 | デモンズジャケット | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 水晶髑髏 | 水晶髑髏(宝魔・愚者Lv50)をアイテム化する。 水晶髑髏はシドウ・パレスクリア後の寛容奪われし路エリア7~13に出現します。 |
2 | 貼る大気功 | 四軒茶屋の診療所で購入する。 購入するには死神コープをランク5以上にする必要があります。 |
3 | その他 | 力が上昇するアクセサリーがオススメです。 |
アトミックフレア | マハラクカジャ |
マハフレイダイン | 核熱ブースタ |
メディアラハン | 核熱ハイブースタ |
エナジーシャワー | 極・念動見切り |
習得Lvが「覚醒」になっているスキルはキャラクターのコープランクをMAXにすると習得可能です。
覚醒スキルの上書き対象はランクMAXにするタイミングでずれた場合は、次に習得するスキルの上書き対象を参考にして下さい。
習得 Lv |
スキル名 | スキル上書き対象 |
---|---|---|
初 | フレイ | ‐ |
初 | マハフレイ | ‐ |
初 | 金剛発破 | ‐ |
初 | ディアラマ | ‐ |
初 | ラクカジャ | ‐ |
24 | フレイラ | ‐ |
27 | エナジーシャワー | ‐ |
31 | フラッシュボム | ‐ |
34 | デクンダ | 「金剛発破」に上書きする |
36 | 防御の心得 | 「フレイ」に上書きする |
38 | マハフレイラ | 「フラッシュボム」に上書きする |
41 | メディラマ | 「ディアラマ」に上書きする |
43 | 核熱ガードキル | このスキルは習得しない |
45 | 核熱ブースタ | 「マハフレイ」に上書きする |
48 | マハラクカジャ | 「ラクカジャ」に上書きする |
50 | フレイダイン | 「フレイラ」に上書きする |
54 | ディアラハン | このスキルは習得しない |
59 | マハフレイダイン | 「マハフレイラ」に上書きする |
65 | メディアラハン | 「メディラマ」に上書きする |
71 | 核熱ハイブースタ | 「デクンダ」に上書きする |
75 | アトミックフレア | 「フレイダイン」に上書きする |
覚醒 | 極・念動見切り | 「防御の心得」に上書きする |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | サバジオス | キュベレ(女教皇Lv73)をアイテム化する。 キュベレは女教皇コープがランクMAXになると作成可能になります。 |
2 | サンクション | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | ジャッジオブヘル | ミカエル(審判Lv87)をアイテム化する。 ミカエルは剛毅コープをランク5以上にする必要があります。 |
2 | キャバルリー改 | 12/22以降に購入できる「キャバルリー」をカスタムする。 カスタムするには刑死者コープをランクMAXにする必要があります。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 超破天の薄衣 | 「最後に汚れきった防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れきった防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
2 | 超チタンコルセット | 「最後に汚れた防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れた防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
3 | 慈悲のケープ | クリフォトの世界の宝箱から入手する。 |
4 | 破天の薄衣 | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 水晶髑髏 | 水晶髑髏(宝魔・愚者Lv50)をアイテム化する。 水晶髑髏はシドウ・パレスクリア後の寛容奪われし路エリア7~13に出現します。 |
2 | 貼る大気功 | 四軒茶屋の診療所で購入する。 購入するには死神コープをランク5以上にする必要があります。 |
3 | その他 | 魔や耐が上昇するアクセサリーや、核熱攻撃の威力が上昇するアクセサリーがオススメです。 |
ワンショットキル | マカラカーン |
サイダイン | 念動ブースタ |
マハサイダイン | 念動ハイブースタ |
テトラカーン | 極・核熱見切り |
習得Lvが「覚醒」になっているスキルはキャラクターのコープランクをMAXにすると習得可能です。
覚醒スキルの上書き対象はランクMAXにするタイミングでずれた場合は、次に習得するスキルの上書き対象を参考にして下さい。
習得 Lv |
スキル名 | スキル上書き対象 |
---|---|---|
初 | サイオ | ‐ |
初 | マハサイオ | ‐ |
初 | トリプルダウン | ‐ |
初 | アムリタドロップ | ‐ |
初 | 急速回復 | ‐ |
初 | 念動ガードキル | ‐ |
38 | テトラカーン | ‐ |
42 | 念動ブースタ | ‐ |
44 | マカラカーン | 「念動ガードキル」に上書きする |
48 | 雨に唄えば | このスキルは習得しない |
52 | サイダイン | 「サイオ」に上書きする |
54 | 精密射撃 | 「急速回復」に上書きする |
58 | ワンショットキル | 「トリプルダウン」に上書きする |
60 | アムリタシャワー | 「アムリタドロップ」に上書きする |
64 | マハサイダイン | 「マハサイオ」に上書きする |
68 | 急所撃ち | 「アムリタシャワー」に上書きする |
73 | 念動ハイブースタ | 「精密射撃」に上書きする 銃撃に特化させる場合、「テトラ・マカラカーン」に上書きする |
75 | ヒートライザ | このスキルは習得しない |
覚醒 | 極・核熱見切り | 「急所撃ち」に上書きする 銃撃に特化させる場合、「テトラ・マカラカーン」に上書きする |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | フルールドマル | ベルゼブブ(悪魔Lv84)をアイテム化する。 ベルゼブブは悪魔コープがランクMAXになると作成可能になります。 |
2 | アマゾネスアクス | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | フレイムオーシャン改 | 12/22以降に購入できる「フレイムオーシャン」をカスタムする。 カスタムするには刑死者コープをランクMAXにする必要があります。 |
2 | ヤグルシ | バアル(皇帝Lv75)をアイテム化する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 超破天の薄衣 | 「最後に汚れきった防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れきった防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
2 | 超チタンコルセット | 「最後に汚れた防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れた防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
3 | 慈悲のケープ | クリフォトの世界の宝箱から入手する。 |
4 | 破天の薄衣 | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 水晶髑髏 | 水晶髑髏(宝魔・愚者Lv50)をアイテム化する。 水晶髑髏はシドウ・パレスクリア後の寛容奪われし路エリア7~13に出現します。 |
2 | 貼る大気功 | 四軒茶屋の診療所で購入する。 購入するには死神コープをランク5以上にする必要があります。 |
3 | その他 | 魔が上昇するアクセサリーや、念動攻撃の威力が上昇するアクセサリーがオススメです。 |
メガトンレイド | メギドラオン |
コウガオン | サマリカーム |
エイガ | ランダマイザ |
エイガオン | 精神耐性 |
習得Lvが「覚醒」になっているスキルはキャラクターのコープランクをMAXにすると習得可能です。
覚醒スキルの上書き対象はランクMAXにするタイミングでずれた場合は、次に習得するスキルの上書き対象を参考にして下さい。
習得 Lv |
スキル名 | スキル上書き対象 |
---|---|---|
初 | メギドラ | ‐ |
初 | メガトンレイド | ‐ |
初 | コウガ | ‐ |
初 | エイガ | ‐ |
初 | ハマオン | ‐ |
初 | ムドオン | ‐ |
初 | 精神耐性 | ‐ |
47 | コウガオン | ‐ |
48 | エイガオン | 「ムドオン」に上書きする |
50 | 攻撃の心得 | 「ハマオン」に上書きする |
54 | サマリカーム | 「コウガ」か「エイガ」に上書きする |
59 | マハンマオン | このスキルは習得しない |
62 | マハムドオン | このスキルは習得しない |
67 | メギドラオン | 「メギドラ」に上書きする |
70 | ランダマイザ | 「コウガ」「エイガ」「攻撃の心得」のいずれかに上書きする |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | クェーサーサーベル | 10/30以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | シリウス | 10/30以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 超デモンズジャケット | 「最後に汚れきった防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れきった防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
2 | イモータルベスト | リクエスト「芸能界のドンと呼ばれた男」のクリア報酬。 |
2 | オーバーガード | クリフォトの世界の宝箱から入手する。 |
3 | 超カルナの金衣 | 「最後に汚れた防具」を洗濯すると確率で入手できます。 最後に汚れた防具は12/11以降に闇ネットで購入可能です。 |
4 | デモンズジャケット | 12/22以降にミリタリーショップで購入する。 |
優先 順位 |
装備品名 | 入手方法・備考 |
---|---|---|
1 | 水晶髑髏 | 水晶髑髏(宝魔・愚者Lv50)をアイテム化する。 水晶髑髏はシドウ・パレスクリア後の寛容奪われし路エリア7~13に出現します。 |
2 | 貼る大気功 | 四軒茶屋の診療所で購入する。 購入するには死神コープをランク5以上にする必要があります。 |
3 | その他 | 力か魔が上昇するアクセサリーや、祝福・呪怨攻撃の威力が上昇するアクセサリーがオススメです。 |