総合トップアライアンス・アライブ攻略トップ > ストーリー攻略チャート 第24章「激突!魔族軍 雪舞う橋上の戦い」

アライアンス・アライブ ストーリー攻略チャート 第24章「激突!魔族軍 雪舞う橋上の戦い」

攻略チャートについて

このページでは第24章のストーリーを攻略しています。
それ以外の章のストーリー攻略はストーリー攻略チャート目次ページを見て下さい。

マップ画像上の赤字の番号の場所では敵との戦闘があります。
事前にHPを回復する等の準備をしておくこと。

「ケイオシウム結晶」は指示があるまでショップで使わないようにして下さい。

目次



パーティーメンバーの強化

第25章では控えメンバーを含む全員で敵と戦うことになります。
この段階でパーティーメンバー全員の強化を行いましょう。

パーティーメンバーの強化手順

下記の強化手順は、第20章攻略チャート通りに物語を進めて、世界各地の探索とメインパーティーの強化を終えている場合のものです。

  • 控えメンバーの戦闘中の役割を決める
  • 控えメンバーの装備を用意する
  • 印術を購入・習得する
    • 白嶺城の2F 西棟居住区で買える「回復の印」を万象器を装備させているキャラ全員に、「集中強化」をメインパーティーで万象器を装備させているキャラに習得させましょう。
    • 下表の印術を控えメンバーで万象器を装備させているキャラに習得させましょう。
      印術名 販売場所
      癒やしの印 諜報ギルドタワー(雨の世界)
      守りの印 印術ギルド(ギルド開発)
  • 資質を習得する
  • パーティーメンバーのHPSP強化と戦技習得を行う
    • 雨の世界の強敵「ポリウレタン」と雪の世界の強敵「雪王」を利用して、パーティーメンバー全員の強化を行いましょう。
    • まずはオススメの戦技に記載されている太字の戦技を全員に習得させましょう。
      HPの低い控えメンバーはポリウレタンと戦ってある程度強化してから雪王と戦うといいでしょう。
    • 戦技を習得したら、上記の強敵とひたすら戦って、全員のHPを250以上にしましょう。
      白嶺城のボスに楽に勝ちたいのなら、メインパーティーのHPは300~350辺りまで上げておきたい。
  • 防衛砦へ

管理人の強化終了時のパーティーメンバー

メインパーティー

全員のHPを350前後まで上げています。

ガリル
役割 盾(サブ)
装備 武器1 エクシードナイフ
(剣・通常品)
武器2 スキティッシュ
(盾・通常品)
サークレットフード
(通常品)
侍大将の陣羽織
(通常品)
世界蛇の手袋
(通常品)
セイントブーツ
(通常品)
装飾品1 妖犬のたてがみ
(通常品)
装飾品2 黄金砂
(通常品)
アーシュラ
役割 攻撃・回復・補助
装備 武器1 コマンダースタッフ
(杖・通常品)
武器2 イントルーダー
(弓・通常品)
サークレットフード
(通常品)
雪うさ格衣
(通常品)
ハイグローブ
(通常品)
セイントブーツ
(通常品)
装飾品1 堕獣のヒゲ
(通常品)
装飾品2 妖犬のたてがみ
(通常品)
バルバローザ
役割 盾(メイン)
装備 武器1 ロストアクス
(斧・通常品)
武器2 デファイアントガード
(盾・通常品)
ミスティックフード
(通常品)
侍大将の陣羽織
(通常品)
シルバーグローブ
(通常品)
セイントブーツ
(通常品)
装飾品1 堕獣のヒゲ
(通常品)
装飾品2 サンダークリスタル
(通常品)
ジーン
役割 攻撃・回復・補助
装備 武器1 コマンダースタッフ
(杖・通常品)
武器2 女王ファランス
(槍・通常品)
サークレットフード
(通常品)
雪うさ格衣
(高品質品)
ハイグローブ
(通常品)
セイントブーツ
(通常品)
装飾品1 妖犬のたてがみ
(通常品)
装飾品2 雨石
(通常品)
レイチェル
役割 攻撃・回復・補助
装備 武器1 陽光の杖
(杖・通常品)
武器2 クリスナイフ
(剣・通常品)
サークレットフード
(通常品)
雪うさ格衣
(通常品)
ハイグローブ
(通常品)
セイントブーツ
(通常品)
装飾品1 妖犬のたてがみ
(通常品)
装飾品2 雨石
(通常品)

控えメンバー

全員のHPを300前後まで上げています。

レンツォ
役割 攻撃
装備 武器1 ベラトリックス
(剣・銘品)
武器2 無し
必殺のマフラー
(通常品)
スパイダーショール
(通常品)
怪力手袋
(通常品)
術士靴
(通常品)
装飾品1 サンダークリスタル
(通常品)
装飾品2 妖犬のたてがみ
(通常品)
ビビアン
役割
装備 武器1 ラフネック
(大剣・通常品)
武器2 剣闘士の盾
(盾・高品質品)
メタルキャップ
(通常品)
甲板大鎧
(通常品)
火トカゲの革手袋
(通常品)
世界蛇の紐靴
(通常品)
装飾品1 幻獣の脱殻
(通常品)
装飾品2 アイスクリスタル
(通常品)
イグナス
役割 攻撃・回復・補助
装備 武器1 ノマドの弓
(弓・高品質品)
武器2 無し
ドミノマスク
(通常品)
スパイダーショール
(通常品)
護印手袋
(通常品)
スパイクシューズ
(通常品)
装飾品1 碧水晶の指輪
(通常品)
装飾品2 アイスクリスタル
(通常品)
ティギー
役割 攻撃・回復・補助
装備 武器1 印術風砲
(通常品)
武器2 無し
印術帽
(通常品)
スパイダーショール
(通常品)
護印手袋
(通常品)
術士靴
(通常品)
装飾品1 サーディンチャーム
(通常品)
装飾品2 射撃補助機関
(通常品)
ロビンス
役割 攻撃
装備 武器1 無し
武器2 無し
必殺のマフラー
(通常品)
トカゲの革ジャン
(通常品)
雪国ミトン
(通常品)
術士靴
(通常品)
装飾品1 牙のお守り
(通常品)
装飾品2 黄金砂
(通常品)

防衛砦

マップデータ

防衛砦のマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・防衛砦
  • 【1】:防衛砦に入るとイベント
  • 防衛砦を探索する
    • 下表のアイテムを回収しましょう。
      アイテム名 種類・場所
      100So 休憩所・布団1
      強力回復薬
      (通常品)
      バトル(薬品)
      倉庫・袋2
      力の蜜水 道具
      倉庫・棚3
      解毒薬
      (通常品)
      バトル(薬品)
      倉庫・棚4
  • 【2】:兵舎前でイベント
    • パーティーがバルバローザ1人になります。
  • 【3】:橋の中央を調べて防衛砦に戻る
    • 戻った際の選択肢は「準備する」を選びましょう。
    • パーティーメンバーが合流します。
  • 防衛砦を探索する
    • 下表のアイテムを回収しましょう。
      アイテム名 種類・場所
      おにぎり
      (通常品)
      バトル(ランチ)
      兵舎・棚5
  • 防衛砦での防衛戦について
    • 防衛戦は「橋上での迎撃戦→防衛線での迎撃戦→ボス(ルージェ)戦」の流れで行われます。
      これら3つの戦闘で全滅してもゲームオーバーにはならず、下表の様に展開が分岐します。
      タイミング 分岐詳細
      橋上での迎撃戦
      防衛線での迎撃戦
      勝つと次の戦闘へ、負けると強制的にボス戦に移行します。
      ここで負けても全滅した部隊の最大HPが減るだけで特にデメリットはありません。
      ボス(ルージェ)戦 勝つと以下の様なメリットがあります。
      • 白嶺城の西棟渡り廊下の宝物庫に入れる
      • ルージェのドロップアイテム「通魔の秘文」を入手できる
      負けると上記のメリットを受けることが出来ません。
      時間を節約したい方は橋上に装備を外したキャラを1人配置してわざと負けるといいでしょう。
      宝物庫内の一部のアイテムと通魔の秘文は貴重なものなので、ルージェ戦には必ず勝つこと。
  • 【4】:ゲンタツに話しかけて「準備OK!」を選んで防衛戦を開始する
    • 最前線に今まで戦闘に参加していたメンバーを、防衛線に控えメンバーを配置しましょう。
      ただし、主力メンバーの強さに自信があるのなら配置を逆にしてもいいです。
      どちらの部隊にも盾役(盾を装備したポジションがガードのキャラ)を配置しておくこと。
    • 前述の通り、戦闘を省きたいのなら最前線のメンバーを装備を外したキャラ1人にすること。
  • 橋上で魔族軍を迎え撃つ
    • 最前線の部隊を動かして、防衛砦に向かってくる魔族軍を迎え撃ちましょう。
      魔族軍は、補給の計画書を入手していると12グループ、入手していないと20グループ出現します。
      出現するモンスターの詳細はマップデータを見て下さい。
    • ここで取り逃した魔族軍の数に応じて、防衛線の部隊で戦闘が発生します。
      防衛線で迎え撃つ際は強力な敵と連戦状態になるので、この段階で出来るだけ多くの魔族軍を倒すこと。
      (防衛線に主力を配置しているのならわざと見逃してもOK)
      敵が向かって来たのを確認後、斜め後ろに移動しながら位置取りするようにすれば、取り逃す確率を大幅に減らせます。
  • 防衛線で魔族軍を迎え撃つ
    • 橋上で取り逃した敵グループ数に応じて連戦扱いの戦闘が発生します。
      戦闘回数は、補給の計画書を入手状況に関わらず最大5回となっています。
      また、ここで出現するモンスターは橋上で取り逃した敵とは別のものになります。
      詳細はマップデータを見て下さい。
  • パーティー編成後にルージェと戦闘
    • 今まで戦闘に参加していたメンバーで戦いましょう。
    • ルージェのステータスや攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
  • 白嶺城へ
    • 白嶺城へ入ると魔族軍との戦いが終わるまで出れなくなります。
      準備を整えてから入ること。

アライアンス・アライブ攻略トップへ戻る