総合トップマナケミア2攻略トップ > 取得するグロウブックの優先順位(APの割り振り方)

マナケミア2 取得するグロウブックの優先順位(APの割り振り方)

このページに掲載されている優先順位は戦闘のポイント通りに敵と戦う場合のものです。

目次

キャラが物理か魔法かは固有スキルの属性で判別して下さい。



物理攻撃キャラの優先順位

物理攻撃キャラのグロウブック取得の優先順位は下表の通り。

順位 グロウブックの項目名
1 探索UP
2 サポート速度+、回復速度+
3 攻撃回数+1
4 サポート攻撃UP
5 物理攻撃力+、速度+
6 スキル習得(ダブル・チャージ型を除く攻撃系スキル)
7 特攻
8 サポート防御UP
9 物理防御+、魔法防御+
10 耐性
11 スキル習得(ダブル型・チャージ型の攻撃系スキル、回復・補助系スキル)
可変 キャラ固有の特殊能力(後述)
不要 魔法攻撃力+、調合UP、採取UP

本サイトでは、役割分担は全員「探索」に割り振っていると仮定しているので、獲得APを増やせる「探索UP」を最優先で取得します。
役割分担を採取か調合にしている方は代わりに「調合UP」「採取UP」を取得しましょう。

2位以下は攻撃に関する項目を優先して取得する順位付けになっています。
物理攻撃キャラはノックバック効果のある通常攻撃をメインに戦うので、スキル習得の順位は低く設定しています。
習得スキルの種類についてはグロウブックデータから確認して下さい。

また、物理攻撃キャラが魔法属性攻撃を使う機会はほぼ無いので、「魔法攻撃力+」を取得する必要はありません。
第九章やエクストラシナリオでAPが余ったら、称号獲得のために取得するといいでしょう。

キャラ固有の特殊能力の順位については下表を参考にして下さい。
敵の攻撃を受けた時に発動するものは順位を低く設定しています。

キャラ 特殊能力 順位・備考
ロゼ カウンター
光の祝福
9と10の間。
エト クイック 1と2の間。
最速行動 9と10の間。
速さのステータス上げれば、この能力が無くても敵より先に動けるので、順位は低いです。
ユン ピンチに強い
火事場の焔
9と10の間。
ペペロン カウンター 9と10の間。
クロスカウンター 6と7の間。
サポート防御と組み合わせれば使えるので、順位はカウンターよりも若干高めに設定しています。
エナ ブロッキング 9と10の間。
自動牽制遊撃 9と10の間。
通常攻撃の対象が選べない上に、スキル発動後は行動順が後ろに移動するので、順位は低いです。
ゴトー ガッツ
男の花道
9と10の間。

魔法攻撃キャラの優先順位

魔法攻撃キャラのグロウブック取得の優先順位は下表の通り。

順位 グロウブックの項目名
1 探索UP
2 サポート速度+、回復速度+
3 スキル習得(攻撃系スキル)
4 サポート攻撃UP
5 魔法攻撃力+、速度+
6 サポート防御UP
7 物理防御+、魔法防御+
8 耐性
9 スキル習得(回復・補助系スキル)、攻撃回数+1
10 特攻
可変 キャラ固有の特殊能力(後述)
不要 物理攻撃力+、調合UP、採取UP

本サイトでは、役割分担は全員「探索」に割り振っていると仮定しているので、獲得APを増やせる「探索UP」を最優先で取得します。
役割分担を採取か調合にしている方は代わりに「調合UP」「採取UP」を取得しましょう。

2位以下は攻撃に関する項目を優先して取得する順位付けになっています。
魔法攻撃キャラはスキルをメインに戦うので、通常攻撃に関する項目の順位は低く設定しています。
習得スキルの種類についてはグロウブックデータから確認して下さい。

また、魔法攻撃キャラが物理属性攻撃を使う機会は無いので、「物理攻撃力+」を取得する必要はありません。
第九章やエクストラシナリオでAPが余ったら、称号獲得のために取得するといいでしょう。

キャラ固有の特殊能力の順位については下表を参考にして下さい。
敵の攻撃を受けた時に発動するものは順位を低く設定しています。

キャラ 特殊能力 順位・備考
リリア ブロッキング
ティーブレイク
7と8の間。
行動順が回って来た時にSPが回復するティーブレイクは便利ですが、そもそもリリアを長時間前衛に出すことは無いので、順位は低いです。
ぷによ ガッツ 9と10の間。
太郎の厳しさ 1と同順位。
コモンスキル2連発を1回分の消費SPで放てる非常に便利な能力なので、最優先で取得すること。
ウルリカ ピンチに強い 9と10の間
マナの祝福 2と3の間
クロエ クイック
お呪い
7と8の間
行動後の時間が確率で短縮されるクイックは便利ですが、魔法攻撃キャラはスキル使用と同時にサポートと入れ替える為、順位は低いです。

マナケミア2攻略トップへ戻る