総合トップテイルズオブアライズ攻略トップ > ボス攻略 領将テュオハリム・イルルケリス

テイルズオブアライズ ボス攻略 領将テュオハリム・イルルケリス

ボス攻略について

ここに掲載されている情報は、難易度ノーマルかつアルフェンを操作している場合のものです。
リンウェルなどの遠距離キャラを操作している場合、戦い方が変わるので注意。

行動の説明にある画面左側・右側の記述は敵を正面に捉えて見合っている場合のものです。
また、ジャストガードの方法はアルフェンを操作かつ操作キャラが攻撃対象になっている場合ものです。

ボスとの戦い方は戦闘のポイントに書かれていることを実践しているものとして作成しています。
ボス攻略を初めて見る方は上記のページに目を通しておいて下さい。

目次



領将テュオハリム・イルルケリスのステータス

領将テュオハリム・イルルケリス

ステータス
Lv 弱点 耐性 HP 攻撃力 属性
攻撃力
貫通力 防御力 属性
防御力
耐久力
24 89290 536 483 831 342 304 875
有効なブーストアタック(BOOST BREAK)
  • アルフェン
  • リンウェル(術詠唱時のみ有効)
  • キサラ(連続突進時のみ有効)

領将テュオハリム・イルルケリスがとる行動

テュオハリムの行動パターンはある程度決まっています。
詳細はテュオハリムとの戦い方を見て下さい。

行動名 属性 使用条件
ラクタ 無(物理)
テンペスタス 無(物理)
テラディビーデ
ルナータフラッシュ
ファーラクス
トゥルボコエイジ 無(物理) 空中にいる時
ロックブレイク
(星霊術)
ネガティブゲイト
(星霊術)
連続突進 無(物理) HPが75%以下
ロタティオネ 無(物理) HPが半分以下かつ空中にいる時
エアプレッシャー
(星霊術)
HPが半分以下
ウンバラ オーバーリミッツになる直前
(戦闘開始時は使わない)
ビ・ナトゥラエ
(秘奥義)
オーバーリミッツ時

ラクタ

無属性(物理)の攻撃。

回転する棍を前方に投げて攻撃する。
投げた棍はテュオハリムの手元に戻ります。

ジャスト回避する場合、投げた棍に向かって回避しましょう。
ジャスト回避やカウンターレイドを決めた後、後方(戻ってきた棍)に回避すれば再びジャスト回避出来る場合があります。

画像(動作概要)

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ラクタ(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ラクタ(2)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ラクタ(3)

画像(ジャスト回避)

投げた棍を回避。

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ラクタ(4)

手元に戻る棍を回避。

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ラクタ(5)

テンペスタス

無属性(物理)の攻撃。

攻撃対象に向かって回転飛びを行い、同時に棍で攻撃する。

ジャスト回避する場合、回転飛びの範囲内にいる場合はテュオハリムが操作キャラの近くにいる(回転飛びの終点)時に方向キーを押さずにその場で回避しましょう。
回転飛び範囲外にいる場合は終点時にテュオハリムに向かって回避すること。

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・テンペスタス(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・テンペスタス(2)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・テンペスタス(3)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・テンペスタス(4)

テラディビーデ

地属性の攻撃。

攻撃対象に棍を回転させながら突進する。
さらに根に触れた地面を隆起させて攻撃する。

ジャスト回避する場合、突進時にテュオハリムに向かって回避しましょう。
この攻撃は攻撃時間が長いので、カウンターレイドの決めたら再びテュオハリムに向かって回避すること。
(運が良ければ再度ジャスト回避できます)

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・テラディビーデ(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・テラディビーデ(2)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・テラディビーデ(3)

ルナータフラッシュ

風属性の攻撃。

風の星霊力を纏った棍を自分の周りに回転させて攻撃する。

ジャスト回避する場合、テュオハリムに向かって回避しましょう。
この攻撃は攻撃時間が長いので、ジャスト回避やカウンターレイドの決めたら再び回避すること。
(運が良ければ再度ジャスト回避できます)

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ルナータフラッシュ(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ルナータフラッシュ(2)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ルナータフラッシュ(3)

ファーラクス

闇属性の攻撃。

闇の星霊力を纏った棍を前方に投げると同時に飛び上がる。
投げた棍は空中にいるテュオハリムの手元に戻ります。
この攻撃を受けると一定確率で呪い状態になります。

ジャスト回避する場合、投げた棍に向かって回避しましょう。
ジャスト回避やカウンターレイドを決めた後、方向キーを押さずにその場で回避(戻ってきた棍に回避)すればもう一度ジャスト回避出来る場合があります。

画像(動作概要)

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ファーラクス(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ファーラクス(2)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ファーラクス(3)

画像(ジャスト回避)

投げた棍を回避。

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ファーラクス(4)

手元に戻る棍を回避。

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ファーラクス(5)

トゥルボコエイジ

無属性(物理)の攻撃。
空中にいる時に使用。

回転して周囲を棍で薙ぎ払った後、地面に棍を叩きつける。

ジャスト回避する場合、地面に棍を叩きつける時にテュオハリムに向かって回避しましょう。
称号スキル「空中回避」を習得している場合、薙ぎ払い時に空中回避をテュオハリムに向かって使ってもいいです。

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・トゥルボコエイジ(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・トゥルボコエイジ(2)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・トゥルボコエイジ(3)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・トゥルボコエイジ(4)

ロックブレイク(星霊術)

地属性の攻撃。

攻撃対象の足元(地面に亀裂が入った場所)から岩の塊を3回出現させる。
詠唱中にリンウェルのブーストアタックを当てるとダウンさせることが出来ます。

ジャスト回避する場合、地面の亀裂から距離を取った後、出現した岩石に向かって回避しましょう。
岩石の塊が出現する瞬間でないとジャスト回避にならないので注意。

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ロックブレイク(星霊術)(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ロックブレイク(星霊術)(2)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ロックブレイク(星霊術)(3)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ロックブレイク(星霊術)(4)

ネガティブゲイト(星霊術)

闇属性の攻撃。

周囲を引き込む闇の球体を出現させる。
食らうと一定確率で呪い状態になります。

詠唱中にリンウェルのブーストアタックを当てるとダウンさせることが出来ます。

ジャスト回避する場合、術が発動したら球体から距離を取った後、球体に向かって回避しましょう。
球体の発生直後に回避してもジャスト回避にならないので、少し時間をおいてから回避すること。

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ネガティブゲイト(星霊術)(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ネガティブゲイト(星霊術)(2)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ネガティブゲイト(星霊術)(3)

連続突進

無属性(物理)の攻撃。
HPが75%以下になると使用。

黄色のオーラを纏った後、攻撃対象に4回突進する。

この攻撃を2回使うとキサラの特殊ブーストアタックが発生。
以降はキサラのブーストアタックを当てるとダウンさせられるようになります。

ジャスト回避する場合、突進時にテュオハリムに向かって回避しましょう。
カウンターレイドは4回目の突進をジャスト回避した時に行った方がいいです。

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・連続突進(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・連続突進(2)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・連続突進(3)

ロタティオネ

無属性(物理)の攻撃。
HPが半分以下かつ空中にいる時に使用。

縦回転して攻撃する。

ジャスト回避する場合、ロタティオネを使う前にジャンプしてテュオハリムに接近し、攻撃時にテュオハリムに向かって回避しましょう。
この方法で回避するには称号スキル「空中回避」を習得する必要があります。

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ロタティオネ(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ロタティオネ(2)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ロタティオネ(3)

エアプレッシャー(星霊術)

地属性の攻撃。
HPが半分以下になると使用。

攻撃対象の周囲を押しつぶす重力場を出現させる。
詠唱中にリンウェルのブーストアタックを当てるとダウンさせることが出来ます。

ジャスト回避する場合、術発動時に回避で重力場から距離を取った後、重力場に向かって回避しましょう。
押しつぶしの瞬間(重力場の色が変わる時)でないとジャスト回避にならないので注意。

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・エアプレッシャー(星霊術)(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・エアプレッシャー(星霊術)(2)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・エアプレッシャー(星霊術)(3)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・エアプレッシャー(星霊術)(4)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・エアプレッシャー(星霊術)(5)

ウンバラ

地属性の攻撃。
オーバーリミッツになる直前に使用。
ただし、戦闘開始時のOVL時は使いません。

戦闘開始時にいた位置に瞬間移動し、棍を前方の地面に投げつける。
投げつけた場所は地面が隆起します。

ジャスト回避する場合、棍を投げつける時にテュオハリム(の前方)に向かって回避しましょう。

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ウンバラ(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ウンバラ(2)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ウンバラ(3)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ウンバラ(4)

ビ・ナトゥラエ(秘奥義)

地属性の攻撃。
オーバーリミッツ時に使用。

溜めの後、大岩を戦闘フィールドのあちこちに落とした後、戦闘フィールド中央に超巨大な岩を落とす。
岩の落ちる場所は事前に赤枠で表示されます。

ジャスト回避する場合、落ちてくる大岩に向かって回避しましょう。
落ちてくる場所は地面の赤枠で、落ちてくるタイミングはカメラを上に向けて確認すること。

最後に落ちてくる超巨大岩に向かって回避すれば簡単にジャスト回避できます。

画像

動作概要

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ビ・ナトゥラエ(秘奥義)(1)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ビ・ナトゥラエ(秘奥義)(2)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ビ・ナトゥラエ(秘奥義)(3)
領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ビ・ナトゥラエ(秘奥義)(3)

ジャスト回避

領将テュオハリム・イルルケリスの行動・ビ・ナトゥラエ(秘奥義)(4)

領将テュオハリム・イルルケリスとの戦い方

戦う前の準備

バトルメンバー全員にアクセサリ「オパール」を装備させましょう。
作成に必要な蛋白原石はラズゥム採石場の全ての採掘ポイントで入手可能です。

素材は素材を効率良く集める方法を参考に入手しましょう。

戦い方

テュオハリムは戦闘開始時にオーバーリミッツ状態になりビ・ナトゥラエ(秘奥義)を使います。
秘奥義発動まで長時間無防備になるのでひたすら攻撃しましょう。
この時のテュオハリムにはあまりダメージを与えられないので、ブーストアタックやフラムエッジは使わずに通常術技で攻撃すること。

秘奥義発動後、テュオハリムは攻撃の合間によろめいて無防備になるので、この時に攻撃を加えましょう。
よろめく時間は長いのでフラムエッジを叩き込むようにしたい。

よろめいていない時はアルフェン・リンウェル・キサラのブーストアタックでダウンさせつつ戦いましょう。
ただし、キサラのブーストアタックは「特殊ブーストアタック成功後」かつ「テュオハリムが連続突進使用時」でないとダウンさせられないので注意。

ブーストアタックでのダウン時間は短いので、フラムエッジではなく高威力の「轟覇斬」で攻撃しましょう。

ダウンさせられない時は、以下の攻撃をジャスト回避してカウンターレイドを決めてブーストゲージを溜めましょう。
ただし、太字の攻撃はオパールで軽減できないので回避せずにやり過ごしてもいいです。

テュオハリムの攻撃は種類が豊富な上に予備動作が殆どないので回避しにくいように思えますが、行動パターンが下記の様に決まっており、どの攻撃が来るか分かるので慣れれば簡単に回避できます。

HPが75%以下になるまで

「よろめく→星霊術→連続棍技」を繰り返します。
ただし攻撃対象が近くにいると、パターンを無視してルナータフラッシュを使う場合があるので注意。

星霊術は使わない場合もあるし2回以上連続で使う場合もあります。
使う術は「ロックブレイク」「ネガティブゲイト」のどちらかです。

連続棍技は下記のパターン1~3を数字順に使用します。
その際、技を繋げずに少し前を置いたりステップを挟む場合があります。

HPが75%~50%

HP75%以下になるまでの行動のパターンに加えて、合間に連続突進を使う。
2回目の連続突進中に特殊ブーストアタックが発生し、キサラのブーストアタックでダウンさせられる様になります。

HPが50%になった時

オーバーリミッツ状態になった後に「ウンバラビ・ナトゥラエ(秘奥義)」を使います。
戦闘開始時と違って秘奥義の溜めが短いので注意。

HPが50%未満~10%

「よろめく→(星霊術)→連続棍技」を繰り返します。
ただし攻撃対象が近くにいると、パターンを無視してルナータフラッシュを使う場合があるので注意。

星霊術は使わない場合もあるし2回以上連続で使う場合もあります。
使う術は「エアプレッシャー」「ネガティブゲイト」のどちらかです。

連続棍技は下記のパターン1~3を数字順に使用します。
HPが75%以下になるまでの時と違い、途中で間を置かずに技を繋げてきます。

HPが10%以下

ウンバラ→オーバーリミッツ→ビ・ナトゥラエ(秘奥義)」を使い続けます。

回避が苦手な方は、テュオハリムと距離をとってよろめいた時とダウン時だけ攻撃していってもいいです。
その際は連続突進と星霊術に注意して下さい。

テイルズオブアライズ攻略トップへ戻る