総合TOPFF7攻略TOP > 物語をスムーズに進める為のポイント

オリジナル版FF7 物語をスムーズに進める為のポイント

このページに掲載されている情報はオリジナル版のものです。
リメイク版には対応していません。

目次



パーティーメンバーとマテリアの組み合わせ

パーティーメンバーとマテリアの組み合わせは戦闘の難易度に大きく関わっています。
以下のページを参考にメンバー編成とマテリアの装着を行いましょう。

仲間加入イベントと期間限定イベントは必ず見る

本作では特定の条件を満たさないと仲間にならないキャラが2人います。
2人とも仲間になってからすぐに活躍できる強力なキャラなので、必ず仲間にすること。
2人を仲間に加える方法はユフィ&ヴィンセント加入イベント攻略を見て下さい。

また、期間限定で発生する以下のサブイベントは必ず見ておきましょう。

イベント名 発生期間
ソルジャーのザックス バギーを入手(コレルプリズンクリア)~キーストーンを入手する
ユフィとマテリア タイニー・ブロンコ入手~物語終盤でミッドガルに突入
武器屋の扉の謎 竜巻の迷宮クリア~クラウドが復帰
(操作キャラがティファかシドの間)

特にソルジャーのザックス以外のイベントでは非常に強力なアイテム(MPきゅうしゅう呪いの指輪)が手に入るので必ず見ること。

物語序盤は「ぬすむ」で戦力強化&ギル稼ぎをする

本作に出現する一部の敵からは、(最速タイミングで盗んだ場合だと)強力な装備品や高値で売れるアイテムを盗むことができます。
敵を倒した際に手に入るギルが少ない物語序盤では、これらのアイテムを盗んで、装備品購入にかかるギルを節約したりギルを稼いだりしましょう。

上記の有用なアイテムを盗める敵の出現場所などの情報はギル稼ぎページを見て下さい。

隊列が戦闘に与える影響を知っておく

本作では敵味方ともに「前列」「後列」という隊列の概念が存在しており、後列にいるキャラは物理攻撃で与えるダメージと受けるダメージが、前列にいるキャラの半分になるという特徴を持っています。

以下の様な状況では味方の隊列を後列に変更してみるといいでしょう。

なお、味方側の隊列はメニューの「たいれつ」や戦闘コマンドの「チェンジ」で変更できます。
(チェンジはコマンド入力時に左ボタンを押せば選択可能)

敵側の隊列はヘルプウィンドウの敵の名前から確認可能です。
(後列の敵は、名前の後に「後列」と表示される)

ターン飛ばしで行動順を制御する

コマンドを入力できる状態(TIMEゲージが満タン)のキャラが2人以上いる状態で、コマンド入力中に△ボタンを押すと、コマンドを入力するキャラを切り替える事ができます。
回復に専念させたいキャラのターンを一時的に飛ばしたり、攻撃の順番を変えたい場合に利用しましょう。

ターゲットの単体化と全体化を使いこなす

マテリア「ぜんたいか」等で対象が全体化した行動は、対象選択時にR1・L1ボタンを押すことで対象を単体化することができます。

本作では戦闘中に行動を全体化できる回数が限られているので、単体化を使いこなして、いざという時に対象を全体化できないという事態を避けましょう。
(特に回復行動を全体化している時は頻繁に使うことになるはずです)

ボス等の強敵との戦いでは補助魔法を使う

ボスなどの強力な攻撃を使ってくる敵と戦う時は、補助魔法等で味方を以下のステータス異常にしつつ戦いましょう。

ステータス異常 異常の効果と異常にする方法
ヘイスト状態 TIMEゲージの溜まる速度が早くなる。
魔法「ヘイスト」や敵の技「マイティガード」でこの状態にすることが可能。
バリア状態 BARRIERゲージが無くなるまで、物理攻撃のダメージを半減する。
魔法「バリア」「ウォール」や敵の技「マイティガード」でこの状態にすることが可能。
マバリア状態 BARRIERゲージが無くなるまで、魔法攻撃のダメージと回復魔法の回復値を半減する。
魔法「マバリア」「ウォール」や敵の技「マイティガード」でこの状態にすることが可能。
リジェネ状態 徐々にHPが回復する。
回復速度はTIMEゲージが溜まる速度と連動しています。
魔法「リジェネ」でこの状態にすることが可能。
この状態にするのはマテリアのレベル的に物語終盤になります。

「てきのわざ」を使いこなす

マテリア「てきのわざ」を付けた状態で敵から特定の技を受ける習得できる「てきのわざ」は、少ないMP消費で大ダメージを与える技や一度に複数の補助効果を技など強力なものが揃っています。
使いこなせれば戦闘がグッと楽になるので、技を習得しつつ物語を進めるようにしましょう。

敵の技を使うにはマテリア「てきのわざ」が必要なので、最速タイミングで手に入れるようにしましょう。
てきのわざの入手場所は下表の通り。
1番と2番は絶対に取り逃がさないようにすること。

番号 入手場所
1 神羅ビル68階のサンプル:H0512がいたカプセルの中
(マップ29・マテリア1-14)
2 ジュノン上部(アルジュノン)の兵舎の地下にある上級者の館
(マップ7・マテリア1)
3 忘らるる都の回復ポイントのある民家
(マップ9・マテリア5)
4 チョコボせんにんの家にいるチョコボに話しかける

必ず覚えておきたい敵の技は下表の通り。
技は、番号の欄に記載されている数字のマテリアには必ず覚えさせましょう。
(4番は使わないので省略)

敵の技名 番号 習得方法(最速)
マトラマジック 1・2 ■1番
ミッドガルエリアの荒地に出現するスイーパーカスタムが使うのを待つ。
■2番
コレルプリズンのマップ3・6に出現するブルモーターが使うのを待つか操って使わせる。
火炎放射 1 ■1番
ミスリルマインのマップ2・4に出現するアークドラゴンが使うのを待つか操って使わせる。
レーザー 1・2 ■1番と2番
コレルプリズンのマップ3・6に出現するデスクローが使うのを待つか操って使わせる。
コレルプリズンで覚えないとラストダンジョンまで習得不可になるので注意。
マイティガード 1・2 ■1番と2番
ゴールドソーサーエリアの海岸に出現するビーチプラグを操って使わせる。
アクアブレス 1・2 ■1番と2番
ゴールドソーサーエリアの砂漠地帯に出現するキマイラが使うのを待つか操って使わせる。
(砂漠地帯にはバギーで入りましょう)
カエルのうた 1・2 ■1番と2番
ゴンガガジャングルやゴンガガエリアの森林地帯に出現するタッチミーが使うのを待つか操って使わせる。
(戦う際は誰か1人にアクセサリ「ホワイトケープ」を装備させておきたい)
トライン 1~3 ※トラインは、状況によっては習得期間が限定されている技です。
■1番と2番
ニブル山のボスのマテリアキーパーが使ってくるのを待つ。
(HPが減らないと使ってきません)
■3番
ガイアの絶壁のマップ2・3・5に出現するスティルヴが使うのを待つか操って使わせる。
戦う際は、装備などで炎・冷気・雷のいずれかの属性に耐性をもたせた上で戦うこと。
マジカルブレス 1~3 ■1~3番
ガイアの絶壁のマップ2・3・5に出現するスティルヴが使うのを待つか操って使わせる。
戦う際は、装備などで炎・冷気・雷のいずれかの属性に耐性を持たせた上で戦うこと。

FF7攻略TOPへ戻る