総合TOPFF7攻略TOP > エメラルドウェポン戦攻略

オリジナル版FF7 エメラルドウェポン戦攻略

このページに掲載されている情報はオリジナル版のものです。
リメイク版には対応していません。

目次



エメラルドウェポンと戦うには

潜水艦入手後、海底にいるエメラルドウェポンにぶつかると戦闘になります。

エメラルドウェポンは海底を移動しているか特定の場所に待機しています。
なかなか見つからない場合は一旦海上に浮上しましょう。

エメラルドウェポンのステータス

エメラルドウェポンは本体と両肩にある4つの目で構成されており、ステータスは以下の様になっています。

エメラルドウェポン(本体)

Lv HP MP EXP ギル AP 入手できるアイテム
1000000 100 50000 50000 50000 【落とす】アースハープ
属性耐性
【弱点】雷、【半減】重力、【無効】土、毒、【吸収】冷気、水
無効化されるステータス異常
一撃死、睡眠、毒、混乱、沈黙、ストップ、カエル、ミニマム、徐々に石化、石化
リジェネ、死の宣告、操る、バーサク、無敵、マヒ
習得可能なてきのわざ
習得可能なてきのわざはありません。

エメラルドウェポン(目)

Lv HP MP EXP ギル AP 入手できるアイテム
25000 100 0 0 0 入手できるアイテムはありません。
属性耐性
【弱点】炎、【無効】土、毒、【吸収】冷気、水
無効化されるステータス異常
一撃死、睡眠、毒、混乱、沈黙、ストップ、カエル、ミニマム、徐々に石化、石化
リジェネ、死の宣告、操る、バーサク、無敵、マヒ
習得可能なてきのわざ
習得可能なてきのわざはありません。

エメラルドウェポンの行動パターン

エメラルドウェポンの行動パターンは4つの目が開かれているかどうかで変化します。

目が全て閉じている時の行動パターン

目が全て閉じている場合は下表の技で攻撃してきます。

技名 効果
エメラルドシュート 無属性の単体攻撃。
ダメージを与えると同時にバリア・マバリア・シールド状態を解除する。
エメラルドビーム 4つの目を開くのと同時に使用する無属性の全体攻撃。
対象の残りHPの21/32分のダメージを与えると同時にリジェネ状態を解除する。
この攻撃後は行動パターンが目を開いた時のものになる。
(変化後の行動パターンは下記参照)
踏みつけ 無属性の全体攻撃。

「踏みつけ」の後に「エメラルドシュート」を使うと、必ず「エメラルドビーム」を使って目を開きます。

また、目を開いている時に以下の条件のいずれかを満たして目を閉じる状態に入ると、行動パターンが「エメラルドシュート→エメラルドビーム+目を開く」に変化します。

目が1つでも開いている時の行動パターン

エメラルドウェポンが「エメラルドビーム」使用後に目を開くと、行動パターンが変化。
4つの目の「エメラルドレーザー(HPとMPにダメージ)」に加えて、本体が下表の技で攻撃するようになります。

技名 効果
エメラルドビーム 無属性の全体攻撃。
対象の残りHPの21/32分のダメージを与えると同時にリジェネ状態を解除する。
エメラルドビッグバン 無属性の全体攻撃。
「対象が付けているマテリア数×1111」のダメージを与え、与えたダメージ分自身のHPを回復する。
通常時に使用する他、エメラルドウェポンの残りHPが少ない時に召喚魔法「ナイツオブラウンド」を使うとカウンターで使用する。
反撃踏みつけ 無属性の全体攻撃。
ダメージを与えると同時にヘイスト状態を解除する。
4つの目を全滅させていない時に本体を攻撃する使用する。
ただし「リミット技・バハムート・バハムート改・バハムート零式」に対しては使用しない。

この状態のエメラルドウェポンは4つの目の攻撃後に行動を開始し、「エメラルドビーム→エメラルドビッグバン」を繰り返します。
しかし、目を閉じている時に「ナイツオブラウンド」で攻撃していると、間を置かずに行動を開始し、「エメラルドビッグバン→エメラルドビーム」を繰り返すようになります。

4つの目を全て倒すと、目が閉じている行動パターンに移行します。

エメラルドウェポン攻略法

エメラルドウェポン戦は、攻撃の激しい目を開いた形態をどう攻略するかがポイントになります。

このページでは準備に時間のかからない戦い方として
目を閉じている時は「雷属性攻撃みだれうち」で戦い、目を開いた形態になった瞬間に「アルテマ」で目を倒してすぐに目を閉じた形態に戻す
という戦い方を紹介します。

他の戦い方に関しては後述する他のエメラルドウェポン攻略法を見て下さい。

目次

エメラルドウェポンと戦う前の準備

回復アイテム「ラストエリクサー」を5個程度用意しておきましょう。
集めるのが面倒な方はアイテム増殖バグを利用しましょう。

回復アイテムを用意したら、パーティー・装備・マテリア構成を以下の様にしましょう。
マテリアレベルの上げ方はAP稼ぎページを参考にして下さい。

以上の準備をした時にパーティーメンバーの最大HPが7000未満ならレベルを上げましょう。

装備とマテリアを整えたら、以下の事を行いましょう。

エメラルドウェポンとの戦い方

戦闘開始時にとる行動

攻撃役2人は「スロウ」と敵の技「マイティガード」を使って、エメラルドウェポンをスロウ状態に、パーティーメンバー全員をヘイスト状態にしましょう。

回復役は自身が「エメラルドシュート」と受けた時は「天使のささやき」を、それ以外の時は「ホワイトウィンド」を使って、全員のHPを全快にしましょう。

目を閉じている時にとる行動

『エメラルドウェポンの攻撃中に回復役→攻撃役2人の順』でコマンド入力を行いましょう。
攻撃役の入力は多少遅れても構いません。
とにかくパーティーメンバー3人が連続で行動することを心がけて下さい。

回復役は、自身が「エメラルドシュート」と受けた時は「天使のささやき」を、それ以外の時は「ホワイトウィンド」を使いましょう。
このコマンド入力はエメラルドウェポンの攻撃モーション中に行うこと。

攻撃役は「みだれうち」とそれを「ものまね」して攻撃しましょう。
みだれうち役のキャラのリミットゲージが溜まっている場合はリミット技を使い、ものまね役は待機していること。

エメラルドウェポンが「踏みつけ」の後に「エメラルドシュート」を使ったら、次の行動で目を開きます。
全員にコマンドを入力せずに待機して、目が開いている時の行動をとる準備をすること。

目が開いている時にとる行動

エメラルドウェポンが目を開くモーション中に「回復役→攻撃役2人の順」でコマンドを入力しましょう。
どんなに遅くても「エメラルドビーム」発射中には3人のコマンド入力を終えること。

回復役は「ホワイトウィンド」、攻撃役は「Wまほう→アルテマ」の後に「ものまね」を使いましょう。
攻撃役のアルテマ中に回復役にターンが回ってきたら、回復アイテム「ラストエリクサー」を使うこと。

コマンド入力が遅れて4つの目を攻撃を受けてしまうと、パーティーが壊滅する可能性があります。
アイテムを総動員しても態勢を立て直せない場合、リセットしてやり直しましょう。

また、アルテマ4発で目を倒せない場合、レベルを上げるかマテリア「マジカル」をさらに付けるかして魔力を上げること。

目を閉じた形態に移行した直後にとる行動

エメラルドウェポンの反撃でヘイスト状態が解除されているので、クラウドは「マイティガード」を使いましょう。
ユフィは「みだれうち」、回復役はアルテマ中にコマンドを入力出来なかった場合は「ラストエリクサー」を使い、入力できた場合は「ホワイトウィンド」「天使のささやき」を使うこと。

マイティガードをかけ終えたら、目を閉じている時にとる行動に戻って下さい。

管理人のエメラルドウェポン撃破時のパーティー情報

魔法防御がダメージに反映されているPS4版での情報です。
PSオリジナル版やインターナショナル版でプレイしている方はもう少し最大HPを上げた方がいいかも。

キャラ名 Lv 最大HP 隊列 その他備考
クラウド 58 9446 後列 かなしい状態
ユフィ 54 6926 後列 かなしい状態
ヴィンセント 55 7602 後列 かなしい状態

エメラルドウェポン攻略動画

最後のマテリア画面でクラウドが「えんきょりこうげき」を付けていますが、本来なら付ける必要はありません。

エメラルドウェポン攻略動画

他のエメラルドウェポン攻略法

重力属性攻撃(グラビガ)で攻める

エメラルドウェポンは重力属性を無効化しないので、グラビガで簡単に9999ダメージを与えることが出来ます。
1キャラ1発ずつだとダメージ効率が悪いので、以下のマテリアをセットした上で「Wまほう」からグラビガを使いましょう。

後はこのグラビガを3人で「ものまね」すれば、短期間で大ダメージを与えられます。

ただし、まほうみだれうちは対象がランダムに決まるので、目が開いている時には使えません。
目を開いた形態時は上記と同じ様に「アルテマ」を使って戦いましょう。

この方法で戦う場合、目が閉じた形態になる度にまほうみだれうちを使うことになるので、マテリア「まほうみだれうち」のレベルを最大近くまで上げる必要があります。

召喚魔法「ナイツオブラウンド」で攻める

ナイツオブラウンドは簡単に大ダメージを与えられる攻撃ですが、エメラルドウェポンに使うと以下のデメリットが発生します。

なので、ナイツオブラウンドは以下の2つの条件を満たす時のみ使うようにしましょう。

魔力を高めた3人が「Wしょうかん」で使ったナイツオブラウンドを「ものまね」し続ければ、戦闘開始から目を開けるまでに倒すことも可能です。
(ナイツオブラウンドとHPきゅうしゅうを一緒に付ければ回復も同時に行えます)

魔力を高めるには以下の装備品とマテリアを利用しましょう。

FF7攻略TOPへ戻る