このページに掲載されている情報はオリジナル版のものです。
リメイク版には対応していません。
ゲーム進行中でのコレル山の進み方は攻略チャートを参考にして下さい。
目次
コレル山は下画像の赤塗の場所から入ることが出来ます。
また、北コレルから行くことも可能です。
マップ画像のマップ同士の繋がりを表す番号は「マップ番号‐識別番号」となっています。
例えばマップ1に「2-1」とあった場合、マップ2の1番(マップ2の1-1)と繋がっています。
種別 | アイテム名 | 場所・備考 |
---|---|---|
武器 (エアリス) |
ウィザードロッド | 袋1(穴に落ちた時に左側に移動する) |
武器 (バレット) |
Wマシンガン | マップ5・宝2 |
アクセサリ | 星のペンダント | 袋3(穴に落ちた時に右側に移動する) |
消費 | エーテルターボ | マップ5・ボトル4 |
マテリア (魔法) |
へんしん | マップ5・マテリア5 |
消費 | テント | マップ7・宝6 |
消費 | マインドアップ | マップ7・ボトル7 |
消費 | パワーアップ | マップ7・ボトル8 |
種別 | アイテム名 | 入手方法 |
---|---|---|
消費 | フェニックスの尾×10 | マップ6の鳥の巣を調べて「宝をもらってくぞ」を選ぶ |
Lv | HP | MP | EXP | ギル | AP | 入手できるアイテム(売値) |
---|---|---|---|---|---|---|
17 | 420 | 0 | 97 | 168 | 10 | 【落とす】金の針(75) 【盗む】金の針(75) 【変化】金の針(75) |
属性耐性 | ||||||
属性耐性はありません。 | ||||||
無効化されるステータス異常 | ||||||
徐々に石化、石化 | ||||||
操ると使える技 | ||||||
クチバシ、鳥キック、石化スモッグ | ||||||
習得可能なてきのわざ | ||||||
習得可能なてきのわざはありません。 | ||||||
出現エリア | ||||||
マップ4・5・6・8 | ||||||
備考 | ||||||
「石化スモッグ」で徐々に石化状態にしてきます。 石化するまでに戦闘を終わらせる自信がなければ「金の針」で治すこと。 |
Lv | HP | MP | EXP | ギル | AP | 入手できるアイテム(売値) |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 150 | 30 | 80 | 111 | 8 | 【落とす】ハイポーション(150) 【盗む】エーテルターボ(1) 【変化】ハイポーション(150) |
属性耐性 | ||||||
【半減】炎 | ||||||
無効化されるステータス異常 | ||||||
混乱、カエル、ミニマム、操る | ||||||
操ると使える技 | ||||||
シードシューティング、フォーレーザー | ||||||
習得可能なてきのわざ | ||||||
習得可能なてきのわざはありません。 | ||||||
出現エリア | ||||||
マップ1・2・6 | ||||||
備考 | ||||||
「エーテルターボ」を盗めるので、途中でMPが切れたら利用しましょう。 |
Lv | HP | MP | EXP | ギル | AP | 入手できるアイテム(売値) |
---|---|---|---|---|---|---|
18 | 240 | 0 | 90 | 125 | 9 | 【落とす】ハイポーション(150) 【盗む】金の針(75) 【変化】ハイポーション(150) |
属性耐性 | ||||||
【弱点】風、【無効】土 | ||||||
無効化されるステータス異常 | ||||||
ストップ、カエル、マヒ | ||||||
操ると使える技 | ||||||
体当たり、バキューム、針地獄 | ||||||
習得可能なてきのわざ | ||||||
習得可能なてきのわざはありません。 | ||||||
出現エリア | ||||||
マップ3・4 |
Lv | HP | MP | EXP | ギル | AP | 入手できるアイテム(売値) |
---|---|---|---|---|---|---|
17 | 180 | 40 | 75 | 130 | 8 | 【落とす】雷撃鳥の角(1) 【盗む】金の針(75) 【変化】万能薬(500) |
属性耐性 | ||||||
【弱点】風、【無効】雷、土 | ||||||
無効化されるステータス異常 | ||||||
ストップ、カエル、マヒ | ||||||
操ると使える技 | ||||||
急降下アタック、サンダーキッス | ||||||
習得可能なてきのわざ | ||||||
習得可能なてきのわざはありません。 | ||||||
出現エリア | ||||||
マップ1・2・5・6 |
Lv | HP | MP | EXP | ギル | AP | 入手できるアイテム(売値) |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 450 | 60 | 110 | 120 | 11 | 【落とす】ハイポーション(150) 【盗む】ギヤマンヘアピン(650) 【変化】ガードアップ(250) |
属性耐性 | ||||||
【弱点】冷気、【無効】炎、重力 | ||||||
無効化されるステータス異常 | ||||||
一撃死、ストップ、カエル、ミニマム、石化、死の宣告、操る、無敵、マヒ | ||||||
操ると使える技 | ||||||
‐ | ||||||
習得可能なてきのわざ | ||||||
習得可能なてきのわざはありません。 | ||||||
出現エリア | ||||||
マップ1・2・3・6 | ||||||
備考 | ||||||
レッドXIII用の武器「ギヤマンヘアピン」を盗めます。 また、「へんか」で倒すと体力を上昇させる「ガードアップ」を入手できます。 |
Lv | HP | MP | EXP | ギル | AP | 入手できるアイテム(売値) |
---|---|---|---|---|---|---|
18 | 600 | 30 | 150 | 192 | 20 | 【落とす】ボムのかけら(1) 【盗む】ボムの右腕(1) 【変化】ボムのかけら(1) |
属性耐性 | ||||||
【無効】炎、土 | ||||||
無効化されるステータス異常 | ||||||
混乱、ストップ、カエル、ミニマム、操る、バーサク、マヒ | ||||||
操ると使える技 | ||||||
‐ | ||||||
習得可能なてきのわざ | ||||||
習得可能なてきのわざはありません。 | ||||||
出現エリア | ||||||
マップ4・8 | ||||||
備考 | ||||||
HPを減らすと「ボム爆発」で大ダメージを与えてきます。 レベルが低い内は逃げた方がいいです。 逃げる際はついでに「ボムの右腕」を盗むといいでしょう。 |
Lv | HP | MP | EXP | ギル | AP | 入手できるアイテム(売値) |
---|---|---|---|---|---|---|
17 | 420 | 0 | 97 | 168 | 10 | 【落とす】金の針(75) 【盗む】金の針(75) 【変化】金の針(75) |
属性耐性 | ||||||
属性耐性はありません。 | ||||||
無効化されるステータス異常 | ||||||
徐々に石化、石化 | ||||||
操ると使える技 | ||||||
クチバシ、鳥キック、石化スモッグ | ||||||
習得可能なてきのわざ | ||||||
習得可能なてきのわざはありません。 | ||||||
出現エリア | ||||||
鳥の巣を調べた際に「宝をもらってくぞ」を選ぶと戦闘になります。 |
Lv | HP | MP | EXP | ギル | AP | 入手できるアイテム(売値) |
---|---|---|---|---|---|---|
34 | 1300 | 100 | 300 | 420 | 10 | 【落とす】Sマイン(500) 【盗む】203ミリ砲弾(1) |
属性耐性 | ||||||
属性耐性はありません。 | ||||||
無効化されるステータス異常 | ||||||
無効化されるステータス異常はありません。 | ||||||
操ると使える技 | ||||||
マシンガン、グレネード、スモーク弾 | ||||||
習得可能なてきのわざ | ||||||
習得可能なてきのわざはありません。 | ||||||
出現エリア | ||||||
‐ |