総合トップFF5攻略トップ > ボス戦攻略(ボスとの戦い方)

FF5 ボス戦攻略(ボスとの戦い方)

目次

ボス名 戦う場所
ウイングラプター 風の神殿
カーラボス トルナ運河
セイレーン 船の墓場
マギサ
フォルツァ
北の山
ガルラ ウォルスの塔
シヴァ
アイスコマンダー×3
ウォルス城
リクイドフレイム 火力船
アイアンクロー カルナック城
イフリート 古代図書館
ビブロス 古代図書館
ラムウ イストリーの村周辺の森
次元の狭間・次元城の屋外
サンドウォーム 流砂の砂漠
クレイクロウ カタパルト
アダマンタイマイ タイクーンの隕石
ソル・カノン
ランチャー×2
ロンカ遺跡
アルケオエイビス ロンカ遺跡
ピュロボロス×6 ウォルスの隕石
タイタン カルナックの隕石
キマイラブレイン 遺跡に落ちた隕石
アブダクター(1) 第2世界ワールドマップ
ギルガメッシュ(1) エクスデス城
ギルガメッシュ(2) ビッグブリッジ
ティラザウルス 地下大河
アブダクター バル城
ギルガメ ギルの洞窟
ひりゅうそう
ひりゅうか
飛竜の谷
ギルガメッシュ(3)
エンキドウ
ゼザの船団
アトモス バリアの塔
カトブレパス 第2世界ワールドマップ北西の孤島
クリスタル×4 ムーアの大森林
カーバンクル エクスデス城
ギルガメッシュ(4) エクスデス城
エクスデス(1) エクスデス城
アントリオン デスバレー
ガーゴイル ピラミッド
孤島の神殿
大海溝
イストリーの滝
メリュジーヌ 長老の木
ストーカー 孤島の神殿
トライトン
ネレゲイド
フォーボス
大海溝
リバイアサン イストリーの滝
ミノタウロス フォークタワー
すべてをしるもの フォークタワー
オーディン バル城
バハムート 北の山
カロフィステリ 次元の狭間・森
アパンダ 次元の狭間・図書館
アポカリョープス 次元の狭間・次元城
アルテ ロイテ
ジュラエイビス
次元の狭間・次元城
カタストロフィー 次元の狭間・次元城
ハリカルナッソス 次元の狭間・次元城
ツインタニア 次元の狭間・次元城
ギルガメッシュ(5) 次元の狭間・ラストフロア
ネクロフォビア
バリア×4
次元の狭間・ラストフロア
オメガ 次元の狭間・洞窟
しんりゅう 次元の狭間・ラストフロア
エクスデス(2) 次元の狭間・ラストフロア
ネオエクスデス 次元の狭間・ラストフロア
ギルガメ エクストラダンジョン・魂の河
グランエイビス エクストラダンジョン・封印の神殿
アルケオデーモン エクストラダンジョン・封印の神殿
オメガ かい エクストラダンジョン・記憶の墓場
しんりゅう かい エクストラダンジョン・神竜の祠
ガーディアン
ランチャー×2
はどうほう
エクストラダンジョン・光と闇の果て
エヌオー エクストラダンジョン・光と闇の果て


ウイングラプターとの戦い方

ウイングラプターの基本情報

通常形態

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
1 250 25 7 0 0 1 10 0 0
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】フェニックスのお

防御形態

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
2 250 0 7 20 40 1 10 0 0
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】フェニックスのお

ウイングラプター戦の攻略法

ウイングラプターには翼を開いた状態と翼を閉じた状態の2つの形態があり、翼を開いている時は通常攻撃や「ブレスウイング」でダメージを与えきます。
そして、翼を閉じると向こうから攻撃してこない代わりに反撃で強力な「つめ」を使ってきます。

翼を開いている時に集中攻撃し、翼を閉じたら防御と回復に専念しましょう。

トゥールの村でブロードソードを購入し、全員に装備させていれば翼を閉じる前に倒すことも可能です。

管理人のウイングラプター撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 4 すっぴん
レナ 前列 3 すっぴん
ガラフ 前列 3 すっぴん
ファリス 前列 3 すっぴん

カーラボスとの戦い方

カーラボスの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
5 650 100 10 0 0 0 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】テント
【盗めるアイテム(ノーマル)】ポーション
【盗めるアイテム(レア)】無し

カーラボス戦の攻略法

1人を瀕死状態にする「テールスクリュー」が非常に危険。
食らったらすぐに回復をすること。

雷属性に弱いので黒魔道士がいれば「サンダー」を使わせましょう。
パーティー全員を黒魔道士にしてサンダーを連発すれば簡単に倒せます。
(回復面が心配なら黒魔道士3人と白魔道士1人で挑みましょう)

管理人のカーラボス撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 4 黒魔道士
レナ 後列 4 黒魔道士
ガラフ 後列 4 黒魔道士
ファリス 後列 4 黒魔道士

セイレーンとの戦い方

セイレーンの基本情報

通常時

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 2 900 200 15 0 0 0 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ブロンズアーマー
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

アンデッド時

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
アンデッド
人間
2 900 200 14 12 0 0 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 吸収
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ブロンズシールド
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

セイレーン戦の攻略法

セイレーンには「通常」「アンデッド」の2つの状態があります。

通常時は魔法はあまり効かないので、物理攻撃を中心に攻めましょう。

アンデッド時は物理攻撃はあまり効かないので、「ファイア」「ケアル」「ポーション」でダメージを与えましょう。
アンデッドだからといってフェニックスのおで瞬殺はできないので注意。

管理人のセイレーン撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 6 モンク
レナ 後列 6 黒魔道士
ガラフ 後列 6 白魔道士
ファリス 前列 6 モンク

マギサ&フォルツァとの戦い方

マギサ&フォルツァの基本情報

2人とも属性に対する弱点や耐性はありません。

マギサ

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 8 650 200 14 0 0 1 0 0 0
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】むち
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し
習得可能な青魔法
エアロ

フォルツァ

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 8 850 100 14 3 0 0 5 0 0
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ちからのくすり
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

マギサ&フォルツァ戦の攻略法

レナが毒状態で戦闘が始まるので「ポイゾナ」「どくけし」で治すこと。

マギサの魔法攻撃が厄介なので、白魔法「サイレス」で沈黙状態にしつつ戦いましょう。

マギサにある程度ダメージを与えるとフォルツァが出現します。
フォルツァは攻撃力が高いので、黒魔法「スリプル」や青魔法「フラッシュ」で眠り・暗闇状態にしましょう。
眠り状態は物理攻撃で解除され、暗闇状態はライブラをかけないと効いているか確認できないので注意。

戦闘開始直後に「こおりのロッド」をロッド装備可能なキャラがアイテムとして使えばマギサを瞬殺可能ですが、GBA・スマホ版の場合はフォルツァがモンスター図鑑に登録されないので注意。

戦闘後、ミスリルヘルムを入手。

管理人のマギサ&フォルツァ撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 8 ナイト ためる
レナ 後列 7 黒魔道士
ガラフ 後列 7 黒魔道士 しろまほうLv2
ファリス 前列 7 ナイト ためる

ガルラとの戦い方

ガルラの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
魔獣 3 1200 100 15 7 0 0 4 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ハイポーション
【盗めるアイテム(ノーマル)】ポーション
【盗めるアイテム(レア)】ハイポーション

ガルラ戦の攻略法

ガルラに400程度のダメージを与えると、こちらの攻撃に対して強力な反撃をしてきます。
この状態になったら、全員のHPを全快に保ちつつ攻撃しましょう。
ダメージが大きい場合は白魔法「プロテス」で軽減するといいでしょう。
ミスリルソード装備のナイトの攻撃で短時間で倒すようにしたい。

ガルラの攻撃は全て物理攻撃なので、ナイト+瀕死状態の3人で挑んで「まもり」を使えば無傷で勝てます。
まもりを使う者のコマンド入力時にまもりの効果が切れるので、ガルラの攻撃タイミングと被らないようにすること。

以下の攻撃でガルラをステータス異常にしてもいいでしょう。

異常名 異常にする方法
カエル 青魔法「カエルのうた」を使う
ガルラはカエル状態になると自身にトードをかけて解除するので、白魔法「サイレス」をかけておくこと。
暗闇 青魔法「フラッシュ」を使う
マヒ すっぴんに「むち」を装備させて攻撃

管理人のガルラ撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 8 ナイト ためる
レナ 後列 8 黒魔道士
ガラフ 後列 8 黒魔道士 しろまほうLv2
ファリス 前列 8 ナイト ためる

シヴァ&アイスコマンダーとの戦い方

シヴァ&アイスコマンダーの基本情報

アイスコマンダーの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 4 600 200 21 0 10 10 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ロングソード
【盗めるアイテム(ノーマル)】ミスリルソード
【盗めるアイテム(レア)】無し

シヴァの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 11 1500 1000 40 0 0 0 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】こおりのロッド
【盗めるアイテム(ノーマル)】ハイポーション
【盗めるアイテム(レア)】フェニックスのお

シヴァ&アイスコマンダー戦の攻略法

アイスコマンダー→シヴァの順で1体ずつ倒していきましょう。
「ファイラ」等の炎属性攻撃で短時間で倒すようにすること。

時空魔法を使えるキャラが居れば「ヘイスト」で黒魔法と魔法剣を使うキャラを強化すると良いでしょう。

カルナックの町で買える「ほのおのロッド」をロッド装備可能なキャラがアイテムとして使えば短時間で倒せます。
勝てない場合は試してみましょう。

戦闘後、召喚魔法「シヴァ」を習得。

管理人のシヴァ&アイスコマンダー撃破時のパーティー情報

レナとガラフには「ほのおのロッド」を装備させてファイラの威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 10 魔法剣士 ためる
レナ 後列 10 時魔道士 くろまほうLv3
ガラフ 後列 10 黒魔道士 しろまほうLv2
ファリス 前列 10 魔法剣士 ためる

リクイドフレイムとの戦い方

リクイドフレイムの基本情報

リクイドフレイムは3つの形態を持っており、HPを共有しています。

リクイドフレイム(人型)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
19 3000 100 18 0 20 10 15 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 弱点 無効 吸収 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】かとんのじゅつ
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

リクイドフレイム(手型)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
19 3000 30 18 0 10 30 30 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 無効 無効 無効 無効 無効 吸収 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ほのおのロッド
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

リクイドフレイム(渦型)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
19 3000 50 18 0 30 20 15 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 弱点 無効 吸収 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ほのおのゆみや
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

リクイドフレイム戦の攻略法

リクイドフレイムには巨人・手・竜巻の3つ形態があり、ダメージを与える度に形態を変化させます。
巨人と竜巻形態は「ブリザラ」等の冷気属性攻撃で、手形態は無属性の物理攻撃で攻めましょう。

リクイドフレイムには混乱状態にすることができます。
回復が追いつかない場合や魔法で攻める場合は白魔法「コンフュ」を使ってみましょう。

短時間で倒したいのなら巨人か竜巻形態時に「こおりのロッド」をロッド装備可能なキャラがアイテムとして使いましょう。

管理人のリクイドフレイム撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 12 魔法剣士 ためる
レナ 後列 12 時魔道士 黒魔法Lv3
ガラフ 後列 12 白魔道士 黒魔法Lv2
ファリス 前列 12 魔法剣士 ためる

アイアンクロー(ぐんそう、カルナック×3)との戦い方

アイアンクロー(ぐんそう、カルナック×3)の基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
39 900 150 21 20 0 1 10 100 40
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ぎんぶちめがね
【盗めるアイテム(ノーマル)】えいゆうのくすり
【盗めるアイテム(レア)】無し
アイアンクローから習得できる青魔法
デスクロー

アイアンクロー(ぐんそう、カルナック×3)戦の攻略法

アイアンクローからは「デスクロー」という強力な青魔法をラーニング出来ます。
残り時間に余裕があれば、全員のジョブを青魔道士にして挑みましょう。

まずは通常攻撃とラ系魔法でカルナックを一層しましょう。

ぐんそうにある程度ダメージを与えるとアイアンクローに変身します。
アイアンクローはこちらを瀕死状態にする「デスクロー」を食らったらすぐに回復をすること。

GBA・スマホ版の場合、変身前に倒してしまうとアイアンクローがモンスター図鑑に登録されません。
属性魔法を強化するロッドを装備したキャラは、ぐんそう1人になったら変身するまで攻撃を控えましょう。

アイアンクローには弱点が無いので通常攻撃とラ系魔法でダメージを与えましょう。

管理人のアイアンクロー(ぐんそう、カルナック×3)撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 14 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 14 時魔道士 黒魔法Lv3
ガラフ 後列 14 黒魔道士 白魔法Lv3
ファリス 前列 14 魔法剣士 りょうてもち

イフリートとの戦い方

イフリートの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
22 3000 1000 29 10 20 32 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 弱点 無効 弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】かとんのじゅつ
【盗めるアイテム(ノーマル)】フェニックスのお
【盗めるアイテム(レア)】無し

イフリート戦の攻略法

イフリート戦ではたまにバックアタックが発生します。
その場合、最初のターンで全員の隊列を変更すること。

「ほのお」「ファイラ」等の強力な炎属性攻撃を使ってきます。
時空魔法「ヘイスト」を回復役に使いつつ、「ブリザラ」等の冷気属性攻撃で攻めましょう。
「こおりのロッド」が余っていれば、ロッド装備可能なキャラにアイテムとして使わせると良いでしょう。

以下のステータス異常で瞬殺を狙うのもいいでしょう。

異常名 異常にする方法
石化 船の墓場にいるアンデッドラスクか北の山にいるコカトリスを魔獣使いの「とらえる」で捕獲して「はなつ」
即死 風の神殿にいるマニウィザードを魔獣使いの「とらえる」で捕獲して「はなつ」

また、イフリートはマヒとストップ状態にすることも可能ですが、効く時間が短いのでオススメしません。

戦闘後、召喚魔法「イフリート」を習得。

管理人のイフリート撃破時のパーティー情報

レナとガラフには「こおりのロッド」を装備させて冷気属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 14 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 14 黒魔道士 じくうLv3
ガラフ 後列 14 黒魔道士 しろまほうLv3
ファリス 前列 14 魔法剣士 りょうてもち

ビブロスとの戦い方

ビブロスの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
魔獣 24 3600 1000 30 10 30 20 30 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 吸収 吸収 吸収 吸収 吸収 吸収 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】プロテスドリンク
【盗めるアイテム(ノーマル)】うちでのこづち
【盗めるアイテム(レア)】ダークマター
ビブロスから習得できる青魔法
マジックハンマー

ビブロス戦の攻略法

ビブロス戦ではたまにバックアタックが発生します。
その場合、最初のターンで全員の隊列を変更すること。
(リセットして戦い直しても構いません)

「コンフュ」「糸」等の厄介なステータス異常攻撃に加え、魔法攻撃に対して「トード」で反撃してきます。
混乱状態は「エスナ」か攻撃力の低いキャラの攻撃で、スロウ状態は「ヘイスト」で、カエル状態は「エスナ」「おとめのキッス」で治しましょう。
(スロウは余裕があれば治すようにしましょう)

ステータス異常に対応しつつ、炎属性の攻撃でダメージを与えましょう。
ビブロスは回避率が高い上に物理攻撃に対して「プロテス」を使うので、魔法剣「ファイラ」を当てるのは1回だけにして、その後は「おとめのキッス」でのトード解除を担当しましょう。

「ほのおのロッド」が余っていれば、ロッド装備可能なキャラにアイテムとして使わせると良いでしょう。

ビブロスには瀕死攻撃割合ダメージ攻撃が効きます。
青魔法「デスクロー」を使える場合は全員を青魔道士にして連発するといいでしょう。
時空魔法「グラビデ」は、戦闘開始直後に使ってもいいですが外れる可能性があるので炎属性魔法で攻撃したほうがいいです。

管理人のビブロス撃破時のパーティー情報

レナとガラフには「ほのおのロッド」を装備させて炎属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 14 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 14 黒魔道士 じくうLv3
ガラフ 後列 14 黒魔道士 しろまほうLv3
ファリス 前列 14 魔法剣士 りょうてもち

ラムウとの戦い方

ラムウの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 21 4000 300 27 20 10 50 5 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ラムウ
【盗めるアイテム(ノーマル)】ハイポーション
【盗めるアイテム(レア)】無し
ラムウから習得できる青魔法
フラッシュ

ラムウ戦の攻略法

ラムウは雷属性攻撃を吸収するので、さんごのつるぎや雷の弓矢での攻撃は厳禁です。
雷属性の武器を装備している場合、武器を変えるか魔法剣で攻撃属性を変えましょう。

ラムウはストップ状態にすることが出来るので、時空魔法「ストップ」や歌「あいのうた」を毎ターンかけ続ければダメージを受けずに戦えます。
ただし、スマホ版ではストップ状態の上書きが出来ないので、ストップ状態が切れたら再度かけ直すようにしましょう。
また、ストップ状態でラムウを倒すと撃破時のラムウとイフリートの会話イベントが発生しないので注意。

ラムウには即死攻撃瀕死攻撃割合ダメージ攻撃が効くので、黒魔法「デス」・青魔法「デスクロー」・時空魔法「グラビデ」で攻撃するのもオススメです。
(デスは風の神殿にいるマニウィザードを魔獣使いの「とらえる」で捕獲して「はなつ」ことで使用可能)

ラムウが落とすアイテム「ラムウ」を使うと召喚魔法「ラムウ」を習得できます。

管理人のラムウ撃破時のパーティー情報

レナには「ほのおのロッド」を装備させて炎属性攻撃の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 14 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 14 黒魔道士 じくうLv3
ガラフ 後列 14 白魔道士 くろまほうLv3
ファリス 前列 14 忍者 ためる

サンドウォームとの戦い方

サンドウォームの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
砂漠 18 3000 10125 25 0 0 1 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

サンドウォーム戦の攻略法

サンドウォームは3つの「あな」を移動して攻撃を仕掛けてきます。
あなを攻撃すると「グラビデ」で反撃されるので、サンドウォームが移動した直後に単体攻撃を当てましょう。

サンドウォームは水属性に弱いので、忍者の「すいとんのじゅつ」が有効です。
すいとんのじゅつは全体攻撃なので、サンドウォームのHPを削ってから止めに使うこと。

サンドウォームは種族が砂漠なので、青魔法「アクアブレス」を使えば瞬殺することが可能です。
楽に勝ちたいのなら図書館付近の砂漠に出現するドルムキマイラから習得しましょう。

管理人のサンドウォーム撃破時のパーティー情報

レナとガラフには「ほのおのロッド」を装備させて炎属性攻撃の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 14 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 14 黒魔道士 じくうLv3
ガラフ 後列 14 黒魔道士 しろまほうLv3
ファリス 前列 14 忍者 ぶんしん

クレイクロウとの戦い方

クレイクロウの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
魔獣 43 2000 5000 37 25 0 1 25 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】こおりのゆみや
【盗めるアイテム(ノーマル)】さんごのつるぎ
【盗めるアイテム(レア)】無し

クレイクロウ戦の攻略法

トルナ運河で戦ったカーラボスと同種のモンスターです。
HPを1桁にする「テールスクリュー」を受けたらすぐに回復すること。

「サンダラ」等の雷属性攻撃で攻めましょう。
いかずちのロッドを装備して雷属性魔法の威力を強化すれば短時間で倒せるはずです。

ロッドを装備できるキャラが「いかずちのロッド」を使えば1発で倒せますが、ロッドが勿体無いので止めましょう。

管理人のクレイクロウ撃破時のパーティー情報

レナには「いかずちのロッド」を装備させて雷属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 15 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 15 黒魔道士 じくうLv3
ガラフ 後列 15 白魔道士 くろまほうLv3
ファリス 前列 15 忍者 ためる

アダマンタイマイとの戦い方

アダマンタイマイの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
20 2000 125 31 25 0 0 5 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】かめのこうら
【盗めるアイテム(ノーマル)】プロテスドリンク
【盗めるアイテム(レア)】無し

アダマンタイマイ戦の攻略法

アダマンタイマイの2連続攻撃のダメージを以下の方法で抑えつつ、「ブリザラ」等の冷気属性攻撃で攻めましょう。
その際、魔道士系のキャラに「こおりのロッド」を装備させて冷気属性魔法の威力を上げること。

アダマンタイマイは状態異常にしづらいので時空魔法「スロウ」や青魔法「フラッシュ」は使わない方が良いです。

アダマンタイマイのレベルは20なので、青魔法「レベル5デス」を使えば瞬殺することが出来ます。
覚えていれば使うといいでしょう。

管理人のアダマンタイマイ撃破時のパーティー情報

レナとガラフには「こおりのロッド」を装備させて冷気属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 15 忍者 まほうけんLv3
レナ 後列 15 黒魔道士 じくうLv3
ガラフ 後列 15 黒魔道士 しろまほうLv3
ファリス 後列 15 魔法剣士 りょうてもち

ソル・カノン、ランチャーとの戦い方

ソル・カノン、ランチャーの基本情報

ソル・カノン

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
36 1000 7 5 0 1 10 100 40
属性耐性
冷気 大地
弱点 無効 無効 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ダークマター
【盗めるアイテム(ノーマル)】エーテル
【盗めるアイテム(レア)】エリクサー

ランチャー(1)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
50 1000 7 0 0 1 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 無効 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ハイポーション
【盗めるアイテム(ノーマル)】エーテル
【盗めるアイテム(レア)】無し

ランチャー(2)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
50 1000 7 0 0 1 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 無効 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ハイポーション
【盗めるアイテム(ノーマル)】エーテル
【盗めるアイテム(レア)】無し

ソル・カノン、ランチャー戦の攻略法

「全体化サンダラ」等の雷属性全体攻撃でソル・カノンにもダメージを与えつつ、2つのランチャーを倒しましょう。
なお、ランチャーのレベルは50なので青魔法「レベル5デス」で瞬殺可能です。

ランチャーの攻撃で老化状態になったら白魔法「エスナ」ですぐに回復すること。

ソル・カノンのみになったら引き続き雷属性攻撃で攻めましょう。
「いかずちのロッド」があればロッド装備可能キャラにアイテムとして使わせると良いでしょう。
時空魔法「ヘイスト」を味方にかけて短時間で倒すようにしたい。

ソル・カノンが7行動目に使う「はどうほう」は最大HPの半分のダメージ+スリップの効果があるので、あらかじめHPを全快にしておいて食らったら定期的に回復すること。
(2発目以降は4行動おき使うようになります)

管理人のソル・カノン、ランチャー撃破時のパーティー情報

レナには「いかずちのロッド」を装備させて雷属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 15 忍者 まほうけんLv3
レナ 後列 15 時魔道士 くろまほうLv4
ガラフ 後列 15 白魔道士 しょうかんLv2
ファリス 前列 15 魔法剣士 りょうてもち

アルケオエイビスとの戦い方

アルケオエイビスには全部で5つの形態があり、一定量のダメージを与えると形態を変化させます。

アルケオエイビス(1)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
21 2000 39 30 10 1 6 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】きょじんのくすり
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

アルケオエイビス(2)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
19 2000 39 24 10 1 12 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ちからのくすり
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

アルケオエイビス(3)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
23 2000 39 18 10 1 18 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】スピードドリンク
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

アルケオエイビス(4)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
24 2000 39 12 10 1 24 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】プロテスドリンク
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

アルケオエイビス(5)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
20 2000 42 6 10 1 30 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 無効 無効 無効 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】えいゆうのくすり
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

アルケオエイビス戦の攻略法

アルケオエイビスは1500程度のダメージを与えると形態を変えてステータス値や行動パターンを変化させます。
どの形態でも強力な全体攻撃を使ってくるので、白魔法「ケアルラ」で回復しつつ戦いましょう。

形態変化と同時に属性耐性も変化するので、魔法は上のステータス表を見ながら吸収されないものを使うこと。
また、形態が変わる度に物理攻撃が効くようになり、逆に魔法攻撃は効かなくなるので、魔法が使える者は途中で回復・補助役に回るようにしましょう。

固定で1000ダメージを与える青魔法「はりせんぼん」を覚えていれば連発するのもいいでしょう。

最後の形態(復活後)はレベル20なので青魔法「レベル5デス」を使えば瞬殺可能です。

管理人のアルケオエイビス撃破時のパーティー情報

バッツは「えんげつりん」二刀流、レナとガラフには「いかずちのロッド」を装備させて雷属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 16 忍者 ためる
レナ 後列 16 時魔道士 くろまほうLv4
ガラフ 後列 16 黒魔道士 しろまほうLv4
ファリス 前列 16 魔法剣士 りょうてもち

ピュロボロスとの戦い方

ピュロボロスの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
22 1500 100 45 0 0 10 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ポーション
【盗めるアイテム(ノーマル)】めぐすり
【盗めるアイテム(レア)】無し
ピュロボロスから習得できる青魔法
じばく

ピュロボロス戦の攻略法

ピュロボロスはある程度時間が経つと「じばく」する上に、死ぬ間際に「アレイズ」を使って仲間を復活させます。
魔法や巻物投げ等の全体攻撃を駆使して自爆される前に6体同時に倒しましょう。
ただし、召喚魔法で攻撃すると「ケアルラ」を使われるので止めを刺す時に使うこと。

管理人のピュロボロス撃破時のパーティー情報

バッツとファリスは「なげる」で巻物を使用。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 16 忍者 ぶんしん
レナ 後列 16 白魔道士 くろまほうLv4
ファリス 前列 16 忍者 ぶんしん

タイタンとの戦い方

タイタンの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 1 2500 2000 45 10 10 0 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ハイポーション
【盗めるアイテム(ノーマル)】ポーション
【盗めるアイテム(レア)】だいちのハンマー

タイタン戦の攻略法

全体に500前後のダメージを与える「アースシェイカー」が危険です。
レビテト状態で無効化するか、常にこちらのHPを500前後にしておくことで対処しましょう。

現時点では以下の方法でレビテト状態になることが出来ます。
(レビテト状態は宿屋やテントで休むと解除されるので注意)

タイタンは死ぬ間際にアースシェイカーを使ってくるので、レビテト状態でない場合はHP全快の状態で倒すこと。

タイタンには弱点が無いので物理攻撃やロッドを装備したキャラの属性魔法で攻撃しましょう。
青魔法「はりせんぼん」を連発するのもいいでしょう。

タイタンはストップ・マヒ状態にできますが、状態異常になっている時間が極めて短いので攻撃に集中しましょう。

戦闘後、召喚魔法「タイタン」を習得。

管理人のタイタン撃破時のパーティー情報

全員レビテト状態になっている。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 16 忍者 ためる
レナ 後列 16 白魔道士 じくうLv4
ファリス 前列 16 魔法剣士 りょうてもち

キマイラブレインとの戦い方

キマイラブレインの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
魔獣 19 3300 1000 40 10 10 1 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】フェニックスのお
【盗めるアイテム(ノーマル)】りゅうのきば
【盗めるアイテム(レア)】ウィンドスピア
キマイラブレインから習得できる青魔法
アクアブレス

キマイラブレイン戦の攻略法

キマイラブレインは全体攻撃を連発する強敵ですが、時空魔法「ストップ」等でストップ状態にすることが出来ます。
攻撃役・回復役・ストップ役の3人で挑み、毎ターンストップ状態にしつつ戦えば楽に勝てます。

スマホ版ではストップ状態を上書きする事が出来ないので、キマイラブレインのストップ状態が切れたらすぐにストップをかけ直すこと。

キマイラブレインには弱点が無いので物理攻撃やロッドを装備したキャラの属性魔法で攻撃しましょう。
青魔法「はりせんぼん」を連発するのもいいでしょう。

以下の方法で短期決着・瞬殺を狙ってもいいでしょう。

攻撃種別 主な攻撃方法
割合ダメージ攻撃 時空魔法「グラビデ」、青魔法「ミサイル」
瀕死攻撃 青魔法「デスクロー」
石化攻撃 船の墓場にいるアンデッドラスクを魔獣使いの「とらえる」で捕獲して「放つ」
即死攻撃 風の神殿にいるマニウィザードを魔獣使いの「とらえる」で捕獲して「放つ」

管理人のキマイラブレイン撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 16 時魔道士 ぶんしん
レナ 後列 16 白魔道士 じくうLv4
ファリス 前列 16 魔法剣士 りょうてもち

アブダクター(1)との戦い方

アブダクター(1)の基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
22 1500 2000 40 0 0 10 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】エーテル
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】だいちのころも

アブダクター(1)戦の攻略法

アブダクターとはバッツ1人で戦うことになります。
負けても物語は進みますが、GBA・スマホ版でモンスター図鑑をコンプリートしたい方は必ず倒しておくこと。

HPを1桁にする「ハリケーン」のダメージを回復しつつ攻撃しましょう。
(忍者の「ぶんしん」があれば回復する必要はありません)
勝てない場合、侍の「ぜになげ」や武器の「炎・氷・雷のロッド」をアイテムとして使いましょう。

管理人のアブダクター(1)撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 17 忍者 ぶんしん

ギルガメッシュ(1)との戦い方

ギルガメッシュ(1)の基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 26 11500 2000 40 0 0 0 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】エリクサー
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

ギルガメッシュ(1)戦の攻略法

ガラフ1人で戦うことになります。

ギルガメッシュには割合ダメージ攻撃が効くので、時空魔法「グラビデ」等で攻撃しましょう。
(グラビデを1回当てると戦闘終了になります)

割合ダメージ攻撃を使わない場合、白魔法「ミニマム」でギルガメッシュを小人状態にして戦いましょう。

管理人のギルガメッシュ(1)撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
ガラフ 後列 16 時魔道士 しろまほうLv4

ギルガメッシュ(2)との戦い方

ギルガメッシュ(2)の基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 28 1000 49 14 10 0 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】さんかくぼうし
【盗めるアイテム(ノーマル)】えいゆうのくすり
【盗めるアイテム(レア)】トライデント
ギルガメッシュ(2)から習得できる青魔法
エアロラ、ゴブリンパンチ

ギルガメッシュ(2)戦の攻略法

様々な攻撃を使ってきますが、中でも「ジャンプ」は大ダメージを受けるのですぐに回復を。
回復が遅れるのを避けるために回復役に時空魔法「ヘイスト」と白魔法「プロテス」をかけておきましょう。
(ヘイストは他のメンバーにもかけておきたい)

ある程度ダメージを与えると、ギルガメッシュは自身を「ヘイスト・プロテス・シェル」で強化します。
この状態になったら時空魔法「スロウ」をかけてギルガメッシュの行動を遅らせましょう。

ギルガメッシュには弱点が無いので物理攻撃やロッドを装備したキャラの属性魔法で攻撃しましょう。
青魔法「はりせんぼん」を連発するのもいいでしょう。

管理人のギルガメッシュ(2)撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 18 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 18 召喚士 じくうLv4
ガラフ 後列 17 召喚士 しろまほうLv4
ファリス 前列 18 忍者 ためる

ティラザウルスとの戦い方

ティラザウルスの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
アンデッド
ドラゴン
29 5000 1000 45 20 0 0 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】エリクサー
【盗めるアイテム(ノーマル)】ゴールドシールド
【盗めるアイテム(レア)】無し
ティラザウルスから習得できる青魔法
????(ティラザウルスに物理攻撃を当てる)

ティラザウルス戦の攻略法

「ファイラ」等の炎属性攻撃でダメージを与えましょう。
ティラザウルスは物理攻撃に通常攻撃と「????」で、魔法攻撃に「ポイズンブレス」で反撃してきます。
????は「最大HP-現在HP」分のダメージを受けるので非常に危険です。
魔法剣等の物理攻撃はティラザウルスに止めを刺す時のみ使いましょう。

ティラザウルスには割合ダメージ攻撃瀕死攻撃が効きます。
戦闘開始直後に「グラビデ」を使ったり、全員で「デスクロー」を使う戦法も有効です。

ティラザウルスは「フェニックスのお」を使えば高確率で瞬殺できます。
フェニックスのおの所持数に余裕があれば使いましょう。
(白魔法「レイズ」は成功率が低いようです)

管理人のティラザウルス撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 19 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 19 召喚士 じくうLv4
ガラフ 後列 18 召喚士 しろまほうLv4
ファリス 前列 19 忍者 まほうけんLv3

アブダクター(2)との戦い方

アブダクター(2)の基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
29 2500 1000 40 0 0 0 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ポーション
【盗めるアイテム(ノーマル)】ハイポーション
【盗めるアイテム(レア)】パワーリスト
アブダクターから習得できる青魔法
きゅうけつ

アブダクター(2)戦の攻略法

アブダクターには石化攻撃が効くので、黒魔法&魔法剣「ブレイク」で瞬殺しましょう。

管理人のアブダクター(2)撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 19 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 19 召喚士 くろまほうLv4
ガラフ 後列 19 召喚士 しろまほうLv4
ファリス 前列 19 忍者 まほうけんLv3

ギルガメ(ギルの洞窟)との戦い方

ギルガメ攻略ページを見て下さい。

ひりゅうそう、ひりゅうかとの戦い方

ひりゅうそう、ひりゅうかの基本情報

ひりゅうそう

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 33 12000 1000 40 0 0 50 40 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】エリクサー
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

ひりゅうか(1)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
31 100 1000 5 0 0 50 50 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】フェニックスのお
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

ひりゅうか(2)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
33 100 1000 5 0 0 50 50 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】フェニックスのお
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

ひりゅうか(3)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
35 100 1000 5 0 0 50 50 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】フェニックスのお
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し

ひりゅうそう、ひりゅうか戦の攻略法

飛竜草は何もしてきませんが、代わりに定期的に出現する飛竜花がステータス異常攻撃をしてきます。
ステータス異常の対応に時間を取られると長期戦になるので、召喚魔法「ゴーレム」で飛竜花の攻撃を防ぎつつ戦いましょう。

黒魔法「バイオ」や召喚魔法「タイタン」で飛竜花を倒しつつ、飛竜草を攻撃しましょう。
飛竜草は以下の攻撃で大ダメージを与えて素早く倒すようにしたい。

攻撃種別 主な攻撃方法
割合ダメージ攻撃 時空魔法「グラビデ」、青魔法「ミサイル」
瀕死攻撃 青魔法「デスクロー」
即死攻撃 ケルブの村の南の沼地にいるアクアソーンを魔獣使いの「とらえる」で捕獲して「はなつ」

飛竜草と飛竜花にはストップが効きます。
歌「あいのうた」を2人がかりで使い続ければ動きを完全に止めることが可能です。
第1世界であいのうたを覚えていれば攻撃役2人・吟遊詩人2人の構成で挑むのもいいでしょう。

管理人のひりゅうそう、ひりゅうか撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 21 忍者 ためる
レナ 後列 21 黒魔道士 じくうLv4
ガラフ 後列 21 白魔道士 しょうかんLv3
ファリス 前列 21 魔法剣士 りょうてもち

ギルガメッシュ(3)、エンキドウとの戦い方

ギルガメッシュ(3)、エンキドウの基本情報

ギルガメッシュ

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 31 8888 888 50 10 10 50 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ゴールドシールド
【盗めるアイテム(ノーマル)】げんじのこて
【盗めるアイテム(レア)】無し

エンキドウ

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 29 4000 1000 50 0 20 40 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】グリーンベレー
【盗めるアイテム(レア)】無し
エンキドウから習得できる青魔法
エアロラ、きゅうけつ、ミサイル
エンキドウを操った時に使える技
たたかう、ハリケーン(対象を瀕死状態にする)

ギルガメッシュ(3)、エンキドウ戦の攻略法

ギルガメッシュからは貴重なアクササリー「げんじのこて」を盗めるので必ず盗んでおくこと。

ギルガメッシュは「ミサイル」「デスクロー」等の強力な攻撃を使用します。
通常攻撃は召喚魔法「ゴーレム」で防ぎつつ、上記の攻撃を受けたらすぐに回復すること。

ギルガメッシュにある程度ダメージを与えるとエンキドウが現れます。
エンキドウは「ホワイトウインド」でHP回復を行うので先に倒してしまうこと。
「グラビデ」等の割合ダメージ攻撃でHPを一気に削るといいでしょう。
(エンキドウに魔獣使いの「あやつる」を使って「ハリケーン」を使わせてもOK)

2人とも即死攻撃が効くので、サーゲイト城近くの沼地にいるアクアソーンを魔獣使いの「とらえる」で捕獲して「放つ」ことで瞬殺可能です。
(ギルガメッシュは青魔法「黒の衝撃」→「レベル5デス」でも瞬殺可能)
ただし、エンキドウが来る前にギルガメッシュを倒してしまうとエンキドウがモンスター図鑑に登録されないので、GBA&スマホ版の場合は加勢が来るまでは普通に戦いましょう。

管理人のギルガメッシュ(3)、エンキドウ撃破時のパーティー情報

バッツには「えんげつりん」を、レナには「ポイズンロッド」を装備させて毒属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 22 シーフ ぶんしん
レナ 後列 22 黒魔道士 じくうLv4
ガラフ 後列 21 白魔道士 しょうかんLv3
ファリス 前列 22 魔法剣士 りょうてもち

アトモスとの戦い方

アトモスの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
41 19997 10000 10 14 0 80 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ダークマター
【盗めるアイテム(ノーマル)】エーテル
【盗めるアイテム(レア)】フレイル
出現場所
【イベント・ボス】
バリアの塔(第2世界)

アトモス戦の攻略法

アトモスは戦闘不能者が1人以上になるまで「コメット」を連発した後、戦闘不能者を自身に引き寄せて「ワームホール」で戦闘に参加できない状態にします。

アトモスは戦闘不能者がいる時はこちらが戦闘不能になるような攻撃はしてこないので、戦闘不能者がアトモスの近くまで引き寄せされるまでは攻撃に集中しましょう。
そして、戦闘不能者がアトモスの近くまで引き寄せられたら蘇生させ、新たに戦闘不能者が出るのを待ちましょう。
(蘇生させたキャラが戦闘不能になったらすぐに蘇生すること)
以上のことを繰り返して全員がアトモスの近くまで移動するまでに倒しましょう。

アトモスは眠り状態にすることが可能です。
魔法剣「スリプル」で行動を封じたら全員を蘇生させて魔法で攻撃していきましょう。
(黒魔法「スリプル」は当たりにくいので除外)
物理攻撃でダメージを与える場合、魔法剣スリプルを二人がかりで使っていくといいでしょう。
(眠り状態時に魔法剣スリプルを当てると目を覚ましてしまうので間をおかずに2発当てること)

また、青魔法「黒の衝撃」でアトモスのレベルを20にした後に青魔法「レベル5デス」を使えば瞬殺可能です。

管理人のアトモス撃破時のパーティー情報

レナとガラフには「ポイズンロッド」を装備させて毒属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 23 忍者 まほうけんLv4
レナ 後列 23 時魔道士 くろまほうLv5
ガラフ 後列 22 黒魔道士 しろまほうLv5
ファリス 前列 23 魔法剣士 りょうてもち

カトブレパスとの戦い方

カトブレパスの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
魔獣
ドラゴン
38 5000 500 55 20 0 50 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】カトブレパス
【盗めるアイテム(ノーマル)】フェニックスのお
【盗めるアイテム(レア)】無し

カトブレパス戦の攻略法

ダメージを与えるとカウンターで「悪魔の瞳」でこちらを石化状態にしてきます。
石化状態の味方がいる時は攻撃を止めて「金の針」か白魔法「エスナ」での石化解除を優先しましょう。

「炎・氷・雷のロッド」を装備したキャラのガ系黒魔法で攻撃しつつ、戦士系キャラが石化を治していけば短時間で倒せます。

カトブレパスはストップ状態にすることが出来ますが、短時間しか止められないのでオススメしません。

管理人のカトブレパス撃破時のパーティー情報

レナとガラフには「ほのおのロッド」を装備させて炎属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 23 忍者 まほうけんLv4
レナ 後列 23 時魔道士 くろまほうLv5
ガラフ 後列 22 黒魔道士 しろまほうLv5
ファリス 前列 23 魔法剣士 りょうてもち

クリスタルとの戦い方

クリスタルの基本情報

クリスタル(上・炎)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
77 7777 10000 40 10 0 15 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 無効 無効 無効 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】すす
【盗めるアイテム(ノーマル)】エリクサー
【盗めるアイテム(レア)】無し

クリスタル(下・大地)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
77 7777 10000 40 10 0 1 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 無効 無効 無効 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】すす
【盗めるアイテム(ノーマル)】エリクサー
【盗めるアイテム(レア)】無し

クリスタル(右・水)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
77 7777 10000 40 10 0 15 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 無効 無効 無効 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】すす
【盗めるアイテム(ノーマル)】エリクサー
【盗めるアイテム(レア)】無し
クリスタル(右・水)から習得できる青魔法
アクアブレス(クリスタルのHPを減らす)

クリスタル(左・風)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
77 7777 10000 40 10 0 10 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 無効 無効 無効 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】すす
【盗めるアイテム(ノーマル)】エリクサー
【盗めるアイテム(レア)】無し
クリスタル(左・風)から習得できる青魔法
エアロガ(クリスタルのHPを減らす)

クリスタル戦の攻略法

4体それぞれが異なる属性耐性を持っている上に、残りHPが減ると強力な攻撃を使ってくる厄介なボスです。

大地のクリスタルの「アースシェイカー」を無効化するために、全員に時空魔法「レビテト」をかけてから挑みましょう。

まずは召喚魔法「ゴーレム」で攻撃を無効化しつつ、召喚魔法「タイタン」で大地以外のクリスタルに4000~4500程度のダメージを与えましょう。
その際、別のキャラが時空魔法「ヘイスガ」と白魔法「シェル」をかけれるならかけておきましょう。

後は1体ずつガ系の黒魔法や物理攻撃で倒していきましょう。
攻撃する際は全員のATBバーが溜まってから一気に行うこと。
属性武器を装備している戦士系キャラは攻撃が吸収される場合があるので、装備を付け替えるか魔法剣で攻撃属性を変えましょう。

お金がある方は侍の「ぜになげ」を使うのもアリです。

クリスタルには即死攻撃が有効ですが、レベル差の関係でほぼ決まらないのでダメージを与えて倒しましょう。

管理人のクリスタル撃破時のパーティー情報

ガラフには「ほのおのロッド」を装備させて炎属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 24 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 24 白魔道士 じくうLv5
ガラフ 後列 23 召喚士 くろまほうLv5
ファリス 前列 24 忍者 ためる

カーバンクルとの戦い方

カーバンクルの基本情報

常時リフレク状態。
ただし、自身にケアルラをかける時はリフレク状態でなくなり、さらに全ステータスが大幅に弱体化する。

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
魔獣 44 15000 10000 50 50 70 50 50 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】かめのこうら
【盗めるアイテム(ノーマル)】リフレクトリング
【盗めるアイテム(レア)】きょじんのくすり

カーバンクル戦の攻略法

カーバンクルは常時リフレク状態で、魔法を自身に使い反射させて攻撃してきます。
また、防御力・回避力共に高くほとんどダメージを与えることが出来ません。

まずは魔法剣「サイレス」でカーバンクルの魔法攻撃を封じましょう。
攻撃を避けられる可能性があるので、魔法剣は2人以上で使うようにしたい。
その他のメンバーは時空魔法「ヘイスガ」や回復をしつつ防御に徹しましょう。

カーバンクルが「ケアルラ」を使ったら一時的にリフレク状態が解除されます。
この時は全属性が弱点になる上に石化攻撃が効くようになるので、属性攻撃でダメージを一気に与えるか「ブレイク」等の石化攻撃で瞬殺しましょう。

管理人のカーバンクル撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 25 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 25 召喚士 じくうLv5
クルル 後列 24 召喚士 しろまほうLv5
ファリス 前列 24 忍者 まほうけんLv4

ギルガメッシュ(4)との戦い方

ギルガメッシュ(4)の基本情報

ギルガメッシュ(4・通常)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 53 2000 60 10 0 1 15 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】ハイポーション
【盗めるアイテム(レア)】ガントレット
ギルガメッシュ(4・通常)から習得できる青魔法
カエルのうた、タイムスリップ、ちいさなメロディ、フラッシュ

ギルガメッシュ(4・チェンジ)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 67 9000 50 20 0 0 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】エクスカリパー
【盗めるアイテム(ノーマル)】げんじのかぶと
【盗めるアイテム(レア)】無し

ギルガメッシュ(4)戦の攻略法

時空魔法「ヘイスガ」と召喚魔法「ゴーレム」でパーティーを強化しつつ戦いましょう。
ギルガメッシュのステータス異常攻撃を食らったら、すぐに白魔法「エスナ」やアイテムで治療すること。

ある程度ダメージ与えると「ギルガメッシュチェンジ」で形態を変えてきます。
この形態は通常攻撃しかしてこないのでゴーレムがあれば問題なく勝てます。
また、この形態からは貴重な頭防具「げんじのかぶと」を盗めるので必ず盗んでおくこと。

形態変化後に一定時間経過するとイベントが発生。
ギルガメッシュが次元の狭間に飛ばされて戦闘終了となります。

管理人のギルガメッシュ(4)撃破時のパーティー情報

レナには「ほのおのロッド」を装備させて炎属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 25 シーフ ぶんしん
レナ 後列 25 黒魔道士 じくうLv5
クルル 後列 24 白魔道士 しょうかんLv4
ファリス 前列 24 魔法剣士 りょうてもち

エクスデス(1)との戦い方

エクスデス(1)の基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
66 32768 32768 58 25 10 0 25 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】エリクサー
【盗めるアイテム(レア)】さばきのつえ
エクスデス(1)から習得できる青魔法
しのせんこく
レベル3フレア(こちらにレベルが3の倍数のキャラがいる)

エクスデス(1)戦の攻略法

エクスデスの「アースシェイカー」を無効化するために時空魔法「レビテト」を全員にかけておきましょう。

時空魔法「ヘイスガ」と召喚魔法「ゴーレム」でパーティーを強化しつつ戦いましょう。
エクスデスは最初の内はリフレクを貫通してくる攻撃を使うので、召喚魔法「カーバンクル」は使わなくていいです。
ただし、レベルが3の倍数のキャラがいる場合は「レベル3フレア」を反射する為に使ったほうがいいかも。

時空魔法「スロウ」は「ヘイスト」で打ち消されるので絶対に使わないこと。
また、エクスデスは「たたかう」に対して「ディスペル」で反撃するので、物理攻撃キャラは「ためる」等のたたかう以外の方法で攻撃しましょう。

エクスデスに15000程度のダメージを与えると「しんくうは」やガ系魔法を連発してくるので、召喚魔法「ゴーレム」「カーバンクル」を使いつつ戦いましょう。
全員がリフレク状態の場合、ガ系黒魔法を味方全体にかけて反射させて大ダメージを与えること。

管理人のエクスデス(1)撃破時のパーティー情報

レナには「ほのおのロッド」を装備させて炎属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 25 忍者 ためる
レナ 後列 25 黒魔道士 じくうLv5
クルル 後列 25 白魔道士 しょうかんLv4
ファリス 前列 25 忍者 ためる

アントリオンとの戦い方

アントリオンの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
34 8100 1000 48 20 10 0 20 3000 0
属性耐性
冷気 大地
無効 弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】コテージ
【盗めるアイテム(ノーマル)】ハイポーション
【盗めるアイテム(レア)】無し

アントリオン戦の攻略法

アントリオンは眠らせることが出来るので、「スリプル」等で眠り状態にした後、魔法で攻撃するといいでしょう。
(眠り状態時に魔法剣スリプルを当てると目を覚ましてしまうので注意)

管理人のアントリオン撃破時のパーティー情報

クルルには「ほのおのロッド」を装備させて炎属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 25 忍者 まほうけんLv5
クルル 後列 25 黒魔道士 しろまほうLv5

ガーゴイルとの戦い方

ガーゴイルの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 33 5000 300 58 13 10 50 12 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ハイポーション
【盗めるアイテム(ノーマル)】ポーション
【盗めるアイテム(レア)】フェニックスのお

ガーゴイル戦の攻略法

どちら片方だけを倒すとすぐに復活してしまうので、ほぼ同時に倒すようにしましょう。

ガーゴイルは石化状態にできます。
パーティーメンバーのATBバーが溜まった状態で「ブレイク」等の石化攻撃を使って、復活する前に2体とも瞬殺してしまいましょう。

石化させずに倒す場合、召喚魔法「ゴーレム」を使いつつ戦うといいでしょう。

管理人のガーゴイル撃破時のパーティー情報

情報はピラミッドの時のものです。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 25 忍者 まほうけんLv5
クルル 後列 25 黒魔道士 しろまほうLv5
ファリス 前列 25 魔法剣士 りょうてもち

メリュジーヌとの戦い方

メリュジーヌの基本情報

メリュジーヌはHPを共有した4つの形態を持っており、「バリアチェンジ」で形態を切り替えます。

メリュジーヌ(1)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
29 20000 500 49 90 10 5 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 吸収 吸収 無効 無効 無効 無効 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】おとめのキッス
【盗めるアイテム(ノーマル)】かわのふく
【盗めるアイテム(レア)】無し

メリュジーヌ(2)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
29 20000 500 49 90 10 5 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 弱点 吸収 無効 無効 無効 無効 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】おとめのキッス
【盗めるアイテム(ノーマル)】かわのぼうし
【盗めるアイテム(レア)】無し

メリュジーヌ(3)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
29 20000 500 49 90 10 5 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 吸収 弱点 無効 無効 無効 無効 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】おとめのキッス
【盗めるアイテム(ノーマル)】かわのくつ
【盗めるアイテム(レア)】無し

メリュジーヌ(4)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
33 20000 500 65 0 0 0 90 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 無効 無効 無効 無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】おとめのキッス
【盗めるアイテム(ノーマル)】かわのたて
【盗めるアイテム(レア)】無し

メリュジーヌ戦の攻略法

メリュジーヌは弱点属性の魔法を当てた時や定期的に「バリアチェンジ」を使ってステータスを変えてきます。
(弱点属性の魔法剣に対してはバリアチェンジしないようです)

メリュジーヌは眠り状態にすることが出来るので、魔法剣「スリプル」で確実に眠り状態にした後、戦闘開始時の弱点の炎属性攻撃で攻めればダメージを受けずに勝つことが可能です。

魔法剣「ファイガ」で攻撃する場合、ファイガ剣を当てた直後に魔法剣「スリプル」を当てて再度眠らせること。

沈黙状態にすることも可能ですが「バリアチェンジ」「ゆうわく」が防げないのでオススメしません。

ステータス異常を利用しないなら「ライブラをかけて弱点を調べる→弱点属性の魔法剣で攻撃」を繰り返しましょう。
その際、時空魔法「ヘイスガ」を併用すれば簡単に勝てるはずです。

管理人のメリュジーヌ撃破時のパーティー情報

クルルには「ほのおのロッド」を装備させて炎属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 25 忍者 まほうけんLv5
クルル 後列 25 黒魔道士 しろまほうLv5
ファリス 前列 25 魔法剣士 りょうてもち

ストーカーとの戦い方

ストーカーの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
7 20000 8192 65 10 0 10 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】ダークマター
【盗めるアイテム(レア)】無し
ストーカーから習得できる青魔法
マインドブラスト

ストーカー戦の攻略法

ストーカーは1体の本物と3体の偽物で構成されており、定期的に本物の位置を変えてきます。
全体攻撃をすると「ブレイズ」を連続で使われるので、1体ずつ攻撃して本体を見つけましょう。
前列2体を戦士系のジョブのキャラ、後列の2体を魔道士系のジョブのキャラが担当するといいでしょう。
その際、魔道士系ジョブにはMPの消費を抑えるために「きんのかみかざり」を装備させること。

「アイスシールド」「ほのおのゆびわ」等の冷気属性を無効・吸収する手段があれば全体攻撃を使ってもいいです。

ストーカーは眠り攻撃が効くので、黒魔法「スリプル」で全員を眠らせた後、魔法で本物を攻撃すると楽に勝てます。
戦闘開始直後は全員が本物なので、眠らせたらどれか1体を集中攻撃しましょう。
この方法で本物を倒した後に偽物が消えない場合、たたかうで偽物を起こして下さい。

管理人のストーカー撃破時のパーティー情報

全員に属性魔法の威力を上げる装備品を装備させています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 27 黒魔道士 ぶんしん
レナ 後列 27 召喚士 くろまほうLv6
クルル 後列 27 黒魔道士 しろまほうLv6
ファリス 後列 27 黒魔道士 ぶんしん

トライトン、ネレゲイド、フォーボスとの戦い方

トライトン、ネレゲイド、フォーボスの基本情報

トライトン

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
アンデッド 37 13333 10000 55 0 0 20 25 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】プロテスドリンク
【盗めるアイテム(ノーマル)】きんのはり
【盗めるアイテム(レア)】エリクサー
トライトンから習得できる青魔法
かえんほうしゃ

ネレゲイド

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
アンデッド 37 13333 10000 54 0 0 20 25 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ちからのくすり
【盗めるアイテム(ノーマル)】きんのはり
【盗めるアイテム(レア)】エリクサー

フォーボス

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
アンデッド 39 13333 10000 55 0 0 20 25 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】きょじんのくすり
【盗めるアイテム(ノーマル)】きんのはり
【盗めるアイテム(レア)】エリクサー

トライトン、ネレゲイド、フォーボス戦の攻略法

トライトン達はほぼ同時に倒さないと復活し、同時に石化効果のある「デルタアタック」で反撃してきます。
また、3体とも強力な炎・氷・毒属性の全体攻撃を使用してきます。

回復役は大海溝で入手した「ほのおのゆびわ」を装備してフォーボス(緑)以外の攻撃を無効化しましょう。
また、盾を装備できるキャラには「アイスシールド」か「フレイムシールド」を装備させること。

3体のボスは召喚魔法「オーディン」の斬鉄剣で瞬殺可能です。
召喚魔法が使えるキャラがいれば試しに使ってみましょう。

また、魔法剣「スリプル」で3体を眠らせた後に以下の攻撃で安全に倒すことも可能です。

石化・蘇生攻撃で倒す場合、4人のATBバーが溜まった状態で一気に倒して復活させないようにすること。

以上の瞬殺戦法を使わない場合、雷・風・無の全体攻撃や歌「レクイエム」でダメージを与えて同時に倒しましょう。
(召喚魔法「シルドラ」「バハムート」がオススメです)

管理人のトライトン、ネレゲイド、フォーボス撃破時のパーティー情報

念の為にバッツには「フレイムシールド」を、クルルには「ほのおのゆびわ」を装備させています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 28 魔法剣士 なげる
レナ 後列 28 白魔道士 しょうかんLv5
クルル 後列 28 時魔道士 しょうかんLv5
ファリス 後列 28 忍者 まほうけんLv5

リバイアサンとの戦い方

リバイアサンの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
ドラゴン 37 40000 2000 85 25 10 1 15 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効 弱点 無効 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】リフレクトリング
【盗めるアイテム(ノーマル)】エリクサー
【盗めるアイテム(レア)】無し
リバイアサンから習得できる青魔法
アクアブレス

リバイアサン戦の攻略法

全体に600~800程度のダメージを与える「タイダルウェイブ」が強力。
たまに2連続で使ってくるので、さんごのゆびわを最低1人に装備させておくこと。

リバイアサンの弱点である雷属性攻撃でダメージを与えましょう。
魔法はタイダルウェイブで反撃されるので、さんごのゆびわがなければ魔法剣「サンダガ」で攻撃すること。
魔法で攻撃する場合、ウィザードロッドを装備したキャラの時空魔法「クイック」+黒魔法「サンダガ」がオススメです。

管理人のリバイアサン撃破時のパーティー情報

全員に「さんごのゆびわ」を装備させています。
さらにレナには「けんじゃのつえ」を、クルルには「ウィザードロッド」を装備させて魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 29 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 29 白魔道士 しょうかんLv5
クルル 後列 29 時魔道士 くろまほうLv6
ファリス 前列 29 忍者 まほうけんLv5

ミノタウロスとの戦い方

ミノタウロスの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 37 19850 0 99 0 0 0 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 吸収 吸収 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】かわのくつ
【盗めるアイテム(レア)】ふうましゅりけん

ミノタウロス戦の攻略法

回復手段がアイテムしか無い為、いかに敵の攻撃を回避できるかが重要になります。
「エルフのマント」を装備する等の物理攻撃を回避する対策をしておきましょう。
また、エクスカリバー等の聖属性の武器を装備している場合は別のものに付け替えましょう。

忍者のLv2アビリティ「ぶんしん」を使えば攻撃を回避しつつ一方的に攻撃できます。
習得に必要なABPは少ないので、勝てない方は習得してから再度挑みましょう。

管理人のミノタウロス撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 28 忍者 ぶんしん
ファリス 前列 28 忍者 ぶんしん

すべてをしるものとの戦い方

すべてをしるものの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
53 16999 30000 100 0 0 20 8 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】ポーション
【盗めるアイテム(レア)】コルナゴのつぼ

すべてをしるもの戦の攻略法

物理攻撃を当てると「リターン」で戦闘開始時に戻されます。
全滅しそうになったら利用しましょう。

相手は魔法しか使ってこないので、リフレク状態を維持すればダメージを受けることはありません。
10000程度ダメージを与えると使う魔法が強力になるのでリフレクを切らさないようにすること。

全てを知る者には「プロテス・シェル・リジェネ」がかかっているので、味方をリフレク状態にしたら白魔法「ディスペル」で解除しましょう。

こちらから攻撃する時は召喚魔法「シルドラ」や青魔法「エアロガ」等の風属性攻撃を攻めましょう。

全てを知る者には「サイレス」が効きます。
魔法を使わせたく無い場合は利用しましょう。
また、「バーサク」も効きますが魔法よりも強力な物理攻撃を受けることになるのでオススメしません。

管理人のすべてをしるもの撃破時のパーティー情報

2人には「ウィザードロッド」「エアナイフ」を装備させてで風属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
レナ 後列 28 召喚士 じくうLv6
クルル 後列 28 召喚士 しろまほうLv6

オーディンとの戦い方

オーディンの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 2 17000 500 60 20 10 50 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】フレイムシールド
【盗めるアイテム(ノーマル)】まもりのゆびわ
【盗めるアイテム(レア)】無し

オーディン戦の攻略法

1分間で倒さないとゲームオーバーになります。

オーディンには石化攻撃が効くので魔法剣「ブレイク」で瞬殺可能です。
(魔法剣以外の石化攻撃は高確率で回避されるので魔法剣で倒すこと)
攻撃が回避される場合があるので、狩人の「ねらう」を覚えていれば併用しましょう。

オーディンは全体に大ダメージを与える「ざんてつけん」を使ってくるので、時空魔法「ヘイスガ」等を使って魔法剣を使うキャラの行動順を早めるようにすること。
出来れば魔法剣役にエルメスのくつを装備させておきたい。

戦闘後、召喚魔法「オーディン」を習得。

管理人のオーディン撃破時のパーティー情報

ファリスは装備品で素早さを上げれるだけ上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 27 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 27 時魔道士 くろまほうLv6
クルル 後列 27 召喚士 しろまほうLv6
ファリス 前列 27 忍者 まほうけんLv5

バハムートとの戦い方

バハムートの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
99 40000 10000 69 10 5 20 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】りゅうのきば
【盗めるアイテム(ノーマル)】りゅうのきば
【盗めるアイテム(レア)】無し
バハムートから習得できる青魔法
アクアブレス(バハムートの残りHPを25000~20001にする)

バハムート戦の攻略法

時空魔法「レビテト」を全員にかけた状態で挑みましょう。

バハムートは全体攻撃を多用してきますが、中でも「メガフレア」は1発で全滅する威力を誇ります。
幸いメガフレアは反射できるので最低1人はリフレク状態にしておきましょう。

戦闘が始まったら時空魔法「ヘイスガ」→召喚魔法「カーバンクル」→召喚魔法「ゴーレム」の順でパーティーを強化して、以下の攻撃で短期決着を狙うようにしましょう。
(ヘイスガはカーバンクルより先に使うこと)

リフレクを貫通する攻撃でパーティーが全滅する場合は以下の対策を施して下さい。

なお、バハムートは歌「あいのうた」でストップ状態にすることが可能です。
複数人でかけ続ければ動きを止め続けることが出来るので勝てない場合は試してみましょう。

管理人のバハムート撃破時のパーティー情報

レナには「ウィザードロッド」を、クルルには「けんじゃのつえ」を装備させて属性魔法の威力を上げています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 28 魔法剣士 りょうてもち
レナ 後列 28 召喚士 くろまほうLv6
クルル 後列 28 時魔道士 しろまほうLv6
ファリス 前列 28 忍者 ためる

カロフィステリとの戦い方

カロフィステリの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
魔獣
人間
68 18000 1000 66 50 10 20 30 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ダイアのむねあて
【盗めるアイテム(ノーマル)】はねつきぼうし
【盗めるアイテム(レア)】リフレクトリング

カロフィステリ戦の攻略法

カロフィステリは自身にリフレクをかけるので、ガ系魔法を味方全員に反射させた攻撃や召喚魔法で攻めましょう。
物理攻撃はあまりダメージを与えられない上に「ドレイン」で反撃されるのでオススメしません。

カロフィステリはシェルを使って魔法ダメージを軽減するので、念の為に白魔法「ディスペル」を使えるキャラを用意しておくといいかも。

カロフィステリは沈黙状態にすることが出来ます。
毎ターン魔法剣「サイレス」を当てれば行動を完全に封じる事が可能です。

管理人のカロフィステリ撃破時のパーティー情報

バッツには魔法剣OKの短剣を、ファリスには「アルテミスの弓」を装備させています。
(アルテミスの弓はカロフィステリに100%クリティカルする)

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 31 狩人 まほうけんLv6
レナ 後列 31 赤魔道士 しろまほうLv6
クルル 後列 31 赤魔道士 くろまほうLv6
ファリス 後列 31 狩人 けむりだま(自由)

アパンダとの戦い方

アパンダの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
魔獣 59 22200 1000 73 23 20 50 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】すす
【盗めるアイテム(ノーマル)】すす
【盗めるアイテム(レア)】無し
アパンダから習得できる青魔法
マジックハンマー

アパンダ戦の攻略法

弱点の炎属性攻撃でダメージを与えましょう。
アパンダは、物理攻撃に「ドレイン」「プロテス」で、魔法攻撃に「ドレイン」「トード」で反撃してきます。
プロテスは白魔法「ディスペル」で打ち消し、カエル状態は「エスナ」「おとめのキッス」等で治しましょう。
ドレインはリフレク反射できないので、召喚魔法「カーバンクル」等は使わないで下さい。

イフリートを当てて後ろを向いている時は攻撃を当てても反撃は来ません。
後ろを向くのは僅かな時間なので、この方法で反撃を防ぐ場合はイフリートを使った直後にコマンド入力しましょう。

アパンダを白魔法「バーサク」や魔法剣「サイレス」でバーサク・沈黙状態にして反撃を防いでもいいでしょう。
バーサク状態にしたら召喚魔法「ゴーレム」等で物理攻撃を無効化するのを忘れずに。
また、沈黙状態時にイフリートを使うと沈黙を治されるので使わないで下さい。

管理人のアパンダ撃破時のパーティー情報

バッツには魔法剣OKの短剣を、ファリスには「アルテミスの弓」を装備させています。
(アルテミスの弓はアパンダに100%クリティカルする)

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 31 狩人 まほうけんLv6
レナ 後列 31 赤魔道士 しろまほうLv6
クルル 後列 31 赤魔道士 くろまほうLv6
ファリス 後列 31 狩人 けむりだま(自由)

アポカリョープスとの戦い方

アポカリョープスの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
57 27900 50000 65 30 10 50 70 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】くろずきん
【盗めるアイテム(ノーマル)】エリクサー
【盗めるアイテム(レア)】きょじんのこて
アポカリョープスから習得できる青魔法
しのせんこく、しのルーレット、レベル5デス、レベル4グラビガ、レベル2オールド、かえるのうた、ちいさなメロディ
フラッシュ、タイムスリップ、デスクロー、エアロラ、かえんほうしゃ、ゴブリンパンチ、くろのしょうげき
ガードオファ、マインドブラスト、マイティガード(アポカリョープスをリフレク状態にする)、????、ミサイル

アポカリョープス戦の攻略法

アポカリョープスからは低確率でアクセサリ「きょじんのこて」を盗めます。
きょじんのこてはこのタイミングでしか入手できないので、アイテムコレクターの方は盗みましょう。
エリクサーを盗んでしまった場合は時空魔法「リターン」を使って仕切り直すといいでしょう。

アポカリョープスはほぼ全ての青魔法を使ってきます。
レベル5デスも使用してくるので、レベルが5の倍数のキャラはリフレク状態にしておくこと。

また、アポカリョープスは習得の難しい青魔法「マイティガード」も使います。
SFC・PS版をプレイ中かつ青魔法を全て覚えたい方はアポカリョープスにリフレクをかけて習得するといいでしょう。
GBA・スマホ版はEXダンジョンで簡単に習得可能なのでこの後の戦闘で使う場合のみ習得しましょう。

アポカリョープスは毒属性に弱いので黒魔法&魔法剣「バイオ」で攻めましょう。
黒魔法を使う際は毒属性強化装備で威力を上げるといいでしょう。
召喚魔法「カーバンクル」を使っていれば、味方全体に「バイオ」をかけて威力を上げること。

アポカリョープスは特定の青魔法で攻撃するとそれを「ラーニング」して使ってきます。
ラーニング対象には「じばく」も含まれているので、誰かが青魔法「じばく」を使えば瞬殺可能です。
ただし、2人戦闘不能者が出るので注意。

管理人のアポカリョープス撃破時のパーティー情報

全員が「ぬすむ」を使える構成にしました。
レナとクルルには毒属性魔法の威力を上げる装備品を装備させています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 31 シーフ まほうけんLv6
レナ 後列 31 ものまね師 くろまほうLv6
しろまほうLv6
アイテム
クルル 後列 31 ものまね師 くろまほうLv6
じくうLv6
アイテム
ファリス 前列 31 シーフ まほうけんLv6

アルテ ロイテ&ジュラエイビスとの戦い方

アルテ ロイテ&ジュラエイビスの基本情報

アルテ ロイテ

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 58 6000 1000 45 45 70 5 60 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】いやしのつえ
【盗めるアイテム(ノーマル)】ポーション
【盗めるアイテム(レア)】せいすい

ジュラエイビス

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
エイビス 61 15000 1000 65 35 20 45 30 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 吸収 吸収 無効 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】りゅうのきば
【盗めるアイテム(ノーマル)】かめのこうら
【盗めるアイテム(レア)】ひりゅうのやり
出現場所
【イベント・ボス】
次元の狭間・次元城(第3世界)

アルテ ロイテ&ジュラエイビス戦の攻略法

アルテ ロイテは、1人を戦闘から除外する「サークル」を使うので、強力な攻撃で素早く倒すこと。

アルテ ロイテを倒すとジュラエイビスに変身します。
ジュラエイビスは全体攻撃やミールストームを使う強敵ですが、召喚魔法「オーディン」の斬鉄剣で瞬殺可能です。
変身したらオーディンをすぐに使って倒しましょう。
ただし、グングニルが発動してしまう場合もあるので回復は怠らないこと。

アルテ ロイテに白魔法「バーサク」をかけて、サークルとジュラエイビスへの変身も防ぎつつ戦ってもいいです。
(バーサクを使うキャラにはエルメスのくつを装備させましょう)
ただし、GBA・スマホ版の場合はジュラエイビスがモンスター図鑑に登録されないので注意。

管理人のアルテ ロイテ&ジュラエイビス撃破時のパーティー情報

クルルには「エルメスのくつ」を装備させています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 31 狩人 まほうけんLv6(自由)
レナ 後列 31 赤魔道士 しょうかんLv5
クルル 後列 31 赤魔道士 しろまほうLv6
ファリス 後列 31 狩人 まほうけんLv6(自由)

カタストロフィーとの戦い方

カタストロフィーの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
71 19997 19997 67 40 15 20 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】きんのはり
【盗めるアイテム(ノーマル)】エリクサー
【盗めるアイテム(レア)】コテージ

カタストロフィー戦の攻略法

カタストロフィーはレビテト状態のキャラがいると必ず「じゅうりょく100」でレビテト状態を解除してきます。
レビテト状態のキャラをリフレク状態にして、じゅうりょく100を反射し続ければ無傷で勝てます。

アクセサリ「リフレクトリング」があればリフレクをかける手間を省くことが出来るので利用しましょう。

管理人のカタストロフィー撃破時のパーティー情報

全員レビテト状態。
バッツにはイストリーの滝で入手した「リフレクトリング」を装備させています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 31 狩人 まほうけんLv6(自由)
レナ 後列 31 赤魔道士 くろまほうLv6
クルル 後列 31 赤魔道士 しろまほうLv6
ファリス 後列 31 狩人 まほうけんLv6(自由)

ハリカルナッソスとの戦い方

ハリカルナッソスの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
97 33333 5000 65 10 0 250 20 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】エルフのマント
【盗めるアイテム(ノーマル)】ひかりのつえ
【盗めるアイテム(レア)】イージスのたて

ハリカルナッソス戦の攻略法

アイテムコレクターの方でひかりのつえを所持していない場合、ハリカルナッソスから盗んでおきましょう。

ハリカルナッソスは戦闘開始時に「クルルルル!」という技で全員をカエル状態にしてきます。
あらかじめ全員をカエル状態にしておけば、逆にカエル状態を解除することになるので利用しましょう。
「クルルルル!」は定期的に使ってくるので、その都度治すこと。

ハリカルナッソスは沈黙状態にすることが出来ます。
まずは魔法剣「サイレス」で沈黙状態にして強力な「ホーリー」を防ぎましょう。
その上で召喚魔法「ゴーレム」で物理攻撃を防げば全滅することは無くなります。
また、小人状態にすることも可能ですが、ミニマムが効くのは稀なので普通に攻撃した方がいいでしょう。

沈黙状態にしない場合は召喚魔法「カーバンクル」でホーリーを防ぎながら戦うこと。

管理人のハリカルナッソス撃破時のパーティー情報

ファリスには魔法剣OKの短剣を装備させています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 31 狩人 まほうけんLv6(自由)
レナ 後列 31 赤魔道士 しょうかんLv5
クルル 後列 31 赤魔道士 しろまほうLv6
ファリス 前列 31 狩人 まほうけんLv6

ツインタニアとの戦い方

ツインタニアの基本情報

ツインタニアには通常とパワーアップの2つの形態があり、ギガフレア使用前後で形態が切り替わります。

通常時

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
魔獣 39 50000 10000 90 30 0 7 16 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ティンカーベル
【盗めるアイテム(ノーマル)】フェニックスのお
【盗めるアイテム(レア)】フレイムシールド
ツインタニア(通常)から習得できる青魔法
マインドブラスト

パワーアップ時

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
魔獣 30 50000 10000 90 0 0 72 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】むらさめ
【盗めるアイテム(ノーマル)】きょじんのおの
【盗めるアイテム(レア)】無し

ツインタニア戦の攻略法

ツインタニアは魔法攻撃に対して「メガフレア」、物理攻撃に対して「タイダルウェイブ」で反撃してきます。
全員に「さんごのゆびわ」を装備させ、召喚魔法「カーバンクル」「ゴーレム」を使いつつ聖属性攻撃で攻めましょう。
リフレクを貫通してくる一部の攻撃は防げませんが、反撃のタイダルウェイブで回復すれば問題ありません。
全員分のさんごのゆびわがない場合は後述するギガフレアモードになるまで防御と回復に徹すること。

ツインタニアが「ギガフレア使用のためにパワーアップ」したら、石化攻撃即死攻撃で瞬殺しましょう。
(ギガフレアを使うと通常モードに戻ります)

ツインタニアは通常時に武器「ティンカーベル」を低確率で落とします。
ティンカーベルはこのタイミングでしか入手できないので、アイテムコレクターの方は頑張って入手しましょう。

管理人のツインタニア撃破時のパーティー情報

前衛の2人は忍者をマスターしてすっぴんに特性「にとうりゅう」を引き継いでいます。
全員に「さんごのゆびわ」を装備させています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 31 すっぴん ねらう
まほうけんLv6
レナ 後列 31 赤魔道士 しろまほうLv6
クルル 後列 31 赤魔道士 じくうLv6
ファリス 前列 31 すっぴん ねらう
まほうけんLv6

ギルガメッシュ(5)との戦い方

ギルガメッシュ(5)の基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
人間 59 0 109 0 5 0 35 15 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】まふうじのゆみや
【盗めるアイテム(ノーマル)】げんじのたて
【盗めるアイテム(レア)】無し

ギルガメッシュ(5)戦の攻略法

エクスデス城でギルガメッシュが次元の狭間に送られたイベントを起こしていないと出現しません。

ギルガメッシュのHPを一定値以下にすると戦闘が終わります。
ギルガメッシュからは貴重な盾「げんじのたて」を盗めるので、攻撃する前に必ず盗んでおきたい。

ギルガメッシュは通常攻撃を繰り返すだけですが、ダメージが大きいので回復を怠らないようにしましょう。

管理人のギルガメッシュ(5)撃破時のパーティー情報

ギルガメッシュからはABPを獲得できないので、バッツ以外はすっぴんにしています。

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ 備考
バッツ 後列 31 シーフ ぶんしん
レナ 後列 31 すっぴん くろまほうLv6
しょうかんLv5
クルル 後列 31 すっぴん しろまほうLv6
じくうLv6
ファリス 前列 31 すっぴん ねらう
まほうけんLv6
忍者と魔法剣士をマスターしている。

ネクロフォビア、バリアとの戦い方

ネクロフォビア、バリアの基本情報

ネクロフォビア

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
66 44044 10000 99 50 10 50 50 0 0
属性耐性
冷気 大地
弱点 弱点 弱点 弱点 弱点 弱点 弱点 弱点
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ひかりのローブ
【盗めるアイテム(ノーマル)】エリクサー
【盗めるアイテム(レア)】とうぞくのこて
ネクロフォビアから習得できる青魔法
フラッシュ(4つのバリアを倒す)

バリア

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
44 300 100 30 0 5 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
無効
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】ハイポーション
【盗めるアイテム(レア)】リフレクトリング

ネクロフォビア、バリア戦の攻略法

バリアを全て倒さないとネクロフォビアにダメージを与えることが出来ません。
バリアは常時リフレク状態なので、魔法剣「フレア」・召喚魔法・時空魔法で攻撃しましょう。
また、バリアには石化耐性が無いので魔法剣「ブレイク」や召喚魔法「カトブレパス」も有効です。

4体のバリアの魔法攻撃はリフレク反射を利用したものなので、召喚魔法「カーバンクル」は使わないこと。
「フレア」「ホーリー」が強力なので、念の為に回復役に白魔法「シェル」をかけておくといいでしょう。
青魔法「マイティガード」を覚えていれば使うこと。

バリアを倒すとネクロフォビアにダメージを与えられるようになります。
ネクロフォビアは物理攻撃を中心使ってくるので召喚魔法「ゴーレム」を使いつつ、属性攻撃で攻めましょう。
召喚魔法「オーディン」の斬鉄剣で瞬殺可能ですが、後述するギルガメッシュイベントを見たい方は使わないこと。
また、1万以上のダメージを与えられる「みだれうち」「れんぞくま」も使用を控えましょう。

ネクロフォビアのHPを9999以下にするとギルガメッシュが登場し、数ターン経過後に戦闘終了となります。
(ただし、ラストフロアでギルガメッシュと戦っていない場合は登場しません)

ギルガメッシュからは体防具「げんじのよろい」が盗めるので必ず盗んでおきたい。

管理人のネクロフォビア、バリア撃破時のパーティー情報

ネクロフォビアからはABPを獲得できないので、バッツ以外はすっぴんにしています。
(ギルガメッシュを出現させない場合はABPを獲得できます)

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ 備考
バッツ 後列 31 シーフ まほうけんLv6
レナ 後列 31 すっぴん くろまほうLv6
しょうかんLv5
クルル 後列 31 すっぴん しろまほうLv6
じくうLv6
ファリス 前列 31 すっぴん ねらう
まほうけんLv6
忍者と魔法剣士をマスターしている。

オメガとの戦い方

オメガ攻略ページを見て下さい。

しんりゅうとの戦い方

しんりゅう攻略ページを見て下さい。

エクスデス(2)との戦い方

エクスデス(2)の基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
77 49001 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】?
【盗めるアイテム(ノーマル)】フェニックスのお
【盗めるアイテム(レア)】ワンダーワンド

エクスデス(2)戦の攻略法

時空魔法「ヘイスガ」と召喚魔法「ゴーレム」で強化しつつ、以下の方法で攻撃しましょう。
青魔法「マイティガード」を覚えているのならゴーレムの代わりに使うこと)

エクスデスの攻撃はリフレクを貫通するものがある上にメテオ以外は単体攻撃なので、召喚魔法「カーバンクル」は必要ありません。
余裕があれば、白魔法「シェル」を使っておきましょう。

管理人のエクスデス(2)撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ 備考
バッツ 前列 31 すっぴん ねらう
まほうけんLv6
忍者と魔法剣士をマスターしている。
レナ 後列 31 すっぴん くろまほうLv6
しょうかんLv5
クルル 後列 31 すっぴん しろまほうLv6
じくうLv6
ファリス 前列 31 すっぴん ねらう
まほうけんLv6
忍者と魔法剣士をマスターしている。

ネオエクスデスとの戦い方

ネオエクスデスの基本情報

ネオエクスデス(右上)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
81 50000 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】あめのむらくも

ネオエクスデス(左上)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
83 55000 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】ひりゅうのやり

ネオエクスデス(左下)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
86 60000 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】ラグナロク
ネオエクスデス(左下)から習得できる青魔法
エアロガ

ネオエクスデス(右下)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
67 55000 0 0
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】
【盗めるアイテム(ノーマル)】ふうましゅりけん
【盗めるアイテム(レア)】無し

ネオエクスデス戦の攻略法

ネオエクスデスは4つの本体とダミーで構成されており、ダミーの部位にはダメージを与えることが出来ません。
「みだれうち」やリフレク反射での魔法攻撃は外れることがあるので使わないこと。
(GBA版とスマホ版はダミー部位は無視できるので使ってOK)

4つの本体は残り1体になると強力な攻撃を連発してくるので、2部位以上を同時に倒すようにしましょう。

まずは時空魔法「ヘイスガ」と召喚魔法「ゴーレム」でパーティーを強化しつつ、魔法剣「ブレイク」で右下の部位を、魔法剣「サイレス」で左下の部位を攻撃しましょう。
(左下の部位は定期的にサイレス剣で攻撃して沈黙状態を維持すること)
この時、青魔法「マイティガード」があればゴーレムの代わりに使っておくこと。
また、召喚魔法「カーバンクル」は使わずに回復役に白魔法「シェル」をかけることで代用すること。

右下の部位を倒したら、ステータス異常付与する「グランドクロス」を使う左上の部位を集中攻撃して倒しましょう。
倒す前にグランドクロスを使われたら、ステータス異常の治療を最優先に動くこと。

残りの部位の倒し方は魔法のランプでオーディンを呼び出せるかどうかで変わります。
オーディンを呼び出せる場合、右上の部位を集中攻撃して倒した後、すぐに魔法のランプでオーディンを呼び出して左下の部位を倒しましょう。
オーディンを呼び出せないのなら2つの部位を同時に倒せるように調整しながら攻撃しましょう。

管理人のネオエクスデス撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ 備考
バッツ 前列 31 すっぴん ねらう
まほうけんLv6
忍者と魔法剣士をマスターしている。
レナ 後列 31 すっぴん くろまほうLv6
しょうかんLv5
クルル 後列 31 すっぴん しろまほうLv6
じくうLv6
ファリス 前列 31 すっぴん ねらう
まほうけんLv6
忍者と魔法剣士をマスターしている。

ギルガメ(エクストラダンジョン)との戦い方

ギルガメ攻略ページを見て下さい。

グランエイビスとの戦い方

グランエイビスとはエクストラダンジョンに挑む前の準備に書かれていることを行った上で戦っています。

グランエイビスの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
エイビス 97 42000 20000 120 60 30 100 40 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 吸収 吸収 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】ようせいのゆみ
【盗めるアイテム(ノーマル)】コテージ
【盗めるアイテム(レア)】無し

グランエイビス戦の攻略法

グランエイビスはゾンビ状態にする攻撃を使うので、全員に「てんしのゆびわ」を装備させておくこと。

時空魔法「ヘイスガ」と青魔法「マイティガード」でパーティーを強化しつつ、ダークエレメント→グランエイビスの順で倒しましょう。
ダークエレメント生存中はグランエイビスが後列扱いになるので、必ずダークエレメントから倒すこと。

ダークエレメントは召喚魔法「バハムート」で素早く一掃しましょう。
2回使えば倒せるので、「れんぞくま」を使って一気に倒してしまいたい。
ダークエレメントは定期的に復活するので、その都度倒すこと。

グランエイビスには以下の攻撃方法で大ダメージを与えると良いでしょう。

管理人のグランエイビス撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 33 すっぴん みだれうち
まほうけんLv6
レナ 後列 33 ものまね師 れんぞくま
しろまほうLv6
しょうかんLv5
クルル 後列 33 ものまね師 れんぞくま
じくうLv6
あおまほう
ファリス 前列 33 すっぴん みだれうち
まほうけんLv6

アルケオデーモンとの戦い方

アルケオデーモンとはエクストラダンジョンに挑む前の準備に書かれていることを行った上で戦っています。

アルケオデーモンの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
アンデッド
魔獣
17 50000 62000 180 40 0 90 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収 吸収 吸収 吸収 吸収 吸収 吸収 吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】カオスオーブ
【盗めるアイテム(ノーマル)】フェニックスのお
【盗めるアイテム(レア)】無し

アルケオデーモン戦の攻略法

時空魔法「ヘイスガ」と青魔法「マイティガード」で強化しつつ戦いましょう。
召喚魔法「カーバンクル」はアルケオデーモンの「デス」を反射してしまうので使わないように。

アルケオデーモンは魔法以外への反撃として「デス」を自分にかけてHPを全回復します。
なので、物理攻撃でなく「フレア」「メテオ」等の無属性の魔法攻撃でダメージを与えましょう。
「れんぞくま」で無属性魔法を使った後に全員で「ものまね」すると良いでしょう。
(GBA版の場合、メテオはものまねでもMPを消費するので、MPが減ってきたらフレアに切り替えること)
アルケオデーモンはダメージに対して「????」「カーズ」等で反撃してくるので、攻撃は反撃後のパーティーの状態を見てから行うこと。

物理攻撃で戦いたい場合、アルケオデーモンに白魔法「リフレク」をかけてから攻撃しましょう。
反射された「デス」の即死を防ぐ為に全員のジョブをすっぴんにして「リボン」を装備させること。
また、リフレクの効果が切れないようにこまめにかけ直すこと。

なお、アルケオデーモンはアンデッドですが「ケアルガ」「アレイズ」等で瞬殺は出来ないので注意。

アルケオデーモンの「ギガフレア」で全滅してしまう場合、薬師の「のむ」で「きょじんのくすり」を飲んで最大HPを増やしておくといいかもしれません。
これは「ちょうごう」の「きょじんのくすり(エリクサー×竜の牙)」でも同様の効果を得られます。

管理人のアルケオデーモン撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 後列 34 ものまね師 ちょうごう
あおまほう
アイテム
レナ 後列 34 ものまね師 れんぞくま
しろまほうLv6
じくうLv6
クルル 後列 34 ものまね師 れんぞくま
しろまほうLv6
じくうLv6
ファリス 後列 34 ものまね師 ちょうごう
あおまほう
アイテム

オメガ かいとの戦い方

オメガ かい攻略ページを見て下さい。

しんりゅう かいとの戦い方

しんりゅう かい攻略ページを見て下さい。

ガーディアン、ランチャー、はどうほうとの戦い方

ガーディアンとはエクストラダンジョンに挑む前の準備に書かれていることを行った上で戦っています。

ガーディアン、ランチャー、はどうほうの基本情報

ガーディアン

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
97 55000 60000 110 40 0 50 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】クリスタルオーブ
【盗めるアイテム(ノーマル)】はどうだん
【盗めるアイテム(レア)】無し
ガーディアンから習得できる青魔法
ガードオファ(2つのランチャーを倒す)

ランチャー(3)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
97 20000 50000 110 20 0 50 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】さくれつだん
【盗めるアイテム(レア)】無し
ランチャー(4)から習得できる青魔法
ミサイル、フラッシュ

ランチャー(4)

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
97 20000 50000 110 20 0 50 10 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】さくれつだん
【盗めるアイテム(レア)】無し
ランチャー(4)から習得できる青魔法
ミサイル、フラッシュ

はどうほう

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
97 22000 55000 120 20 0 100 0 0 0
属性耐性
冷気 大地
吸収
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
× × × × × × ×
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
× × × × × × ×
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】無し
【盗めるアイテム(ノーマル)】はどうだん
【盗めるアイテム(レア)】無し

ガーディアン、ランチャー、はどうほう戦の攻略法

ランチャーは様々なステータス異常攻撃を使うので、全員のジョブをすっぴんにして「リボン」を装備させましょう。
さらに「レインボードレス」「げんじのよろい」「あかいくつ」のいずれかをさせて混乱状態を防止しましょう。
あかいくつを装備させていないキャラには「ほのおのゆびわ」を装備させておくこと。

はどうほう(一番右のターゲット)は7の倍数の行動時に「はどうほう」を2回連続で使います。
GBA版の場合、食らうと確実に全滅するので、はどうほうを最優先で倒すこと。
その際、時空魔法「ヘイスガ」で行動回数を増やして戦うようにしましょう。

はどうほうを倒したらランチャー→ガーディアンの順で倒しましょう。
ランチャーは一定時間が経過すると復活するので、その都度倒すこと。

管理人のガーディアン、ランチャー、はどうほう撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 34 すっぴん みだれうち
まほうけんLv6
レナ 後列 34 すっぴん しろまほうLv6
じくうLv6
クルル 後列 34 すっぴん しろまほうLv6
しょうかんLv5
ファリス 前列 34 すっぴん みだれうち
まほうけんLv6

エヌオーとの戦い方

エヌオーとはエクストラダンジョンに挑む前の準備に書かれていることを行った上で戦っています。

エヌオーの基本情報

種族 Lv HP MP 攻撃 防御 回避 魔力 魔防 ギル EXP
属性耐性
冷気 大地
ステータス異常
暗闇 小人 カエル 石化 即死 沈黙
バーサク 混乱 マヒ 眠り 老化 スロウ ストップ
落とすアイテム・盗めるアイテム
【落とすアイテム】?
【盗めるアイテム(ノーマル)】無し
【盗めるアイテム(レア)】無し
エヌオーから習得できる青魔法
カエルのうた(無の力が増幅する前)
レベル3フレア(レベルが3の倍数のキャラがいる状態でエヌオーのHPを削り、無の力が増幅した状態にする)
レベル4グラビガ(レベルが4の倍数のキャラがいる状態でエヌオーのHPを削り、無の力が増幅した状態にする)
レベル5デス(レベルが5の倍数のキャラがいる状態でエヌオーのHPを削り、無の力が増幅した状態にする)

エヌオー戦の攻略法

エヌオーは、ダメージへの反撃でこちらをゾンビ・石化・即死・瀕死状態にする技を使ってくるので、全員のジョブをすっぴんにして「リボン」「てんしのゆびわ」を装備させて瀕死以外のステータス異常を無効化しましょう。
スマホ版の場合、グランドクロスの対応がきつくなりますが、それでも反撃への対応で後手に回るよりマシです。

時空魔法「ヘイスガ」・青魔法「マイティガード」・召喚魔法「ゴーレム」で常に強化した状態で戦いましょう。
マイティガードは消費MPが多いので、誰か1人が戦闘不能になり再度かける場合はマイティガードの代わりに白魔法「シェル」をかけましょう。

エヌオーにはダメージを与えられないダミーが2体存在しているので、以下の攻撃で攻めましょう。

反撃で「プロテス」「シェル」を使われたら白魔法「ディスペル」で解除すること。

エヌオーに6万程度ダメージを与えると「無の力が増幅していく!」とメッセージが表示され、「アルマゲスト」等の強力な攻撃を使用するようになる上にエヌオー与えられるダメージが半減します。
この状態になったら常にHPは全快の状態を保つようにしましょう。
また、2体のダミーが消えるので「みだれうち」等を使って短期決着を狙いましょう。

マイティガードを使ってもエヌオーの全体攻撃に耐えられない場合、レベルを上げるか、薬師の「ちょうごう」の「きょじんのくすり(エリクサー×竜の牙)」で最大HPを増やしましょう。
その際、素早く最大HPを増やすために時空魔法「クイック」を併用するといいでしょう。

調合を使う場合、以下の調合も活用しましょう。

回復効果 調合組み合わせ
HP全回復 エクスポーション
(ポーション×エーテル)
MP全回復 ハーフエリクサー
(ハイポーション×エーテル)
HPMP全回復で戦闘不能回復 リザレクション
(フェニックスのお×ポーションかハイポーション)
現在のHP分のダメージを与える ホーリーブレス
(りゅうのきば×せいすい)
レベルを20上げる
(与えるダメージ増加)
ドラゴンパワー
(ポーションかハイポーション×りゅうのきば)
レベルを10上げる
(与えるダメージ増加)
サムソンパワー
(どくけし×せいすい)

スマホ版の場合、グランドクロスからの立て直しに時間がかかるようなら、以下の様に戦ってグランドクロス発動前に倒すようにしましょう。

  1. 誰か1人に「ひりゅうのやり」を二刀流で装備させ、「ジャンプ」「じくうLv6」のアビリティを付けておく
  2. 調合「りゅうのくちづけ(竜の牙×おとめのキッス)」をエヌオーに使用
  3. 時空魔法「クイック」を使った後に「ジャンプ」で攻撃

管理人のエヌオー撃破時のパーティー情報

キャラ 隊列 Lv ジョブ アビリティ
バッツ 前列 34 すっぴん みだれうち
まほうけんLv6
レナ 後列 34 すっぴん しろまほうLv6
あおまほう
クルル 後列 34 すっぴん ちょうごう
じくうLv6
ファリス 前列 34 すっぴん みだれうち
まほうけんLv6

FF5攻略トップへ戻る