総合トップFF3攻略トップ > 物語をスムーズに進めるポイント

FC(オリジナル)版FF3 物語をスムーズに進めるポイント

このページにはFC版(オリジナル版)の情報を掲載しています。
3Dリメイク版の情報はリメイク版攻略ページを見て下さい。

目次



定期的にアイテムを整理する

本作では32種類のアイテムしか持ち歩くことが出来ないので、すぐにアイテムが満杯となってしまいます。
ダンジョン内で満杯になってアイテムを回収できなくなる事態を避ける為に、新たなダンジョンに挑む前や装備を新調する際はアイテムを整理するようにしましょう。

アイテムを整理する方法は以下の2つがあります。

デブチョコボは、チョコボの森などのチョコボ臭い場所で「ギサールのやさい」を使うことで呼び出せます。
オーエンの塔をクリアしてギサールに行けるようになるまでは前者の方法で、それ以降は後者の方法でアイテムを整理しましょう。

アイテムを売却する際は非売品を売ってしまわないように注意して下さい。
非売品かどうかは全アイテム一覧ページを参考にして下さい。

以下の期間は以前訪れた村や町に行けなくなるので極力アイテムを売らないようにしましょう。

ダンジョンからの脱出手段を用意する

本作では最深部まで進んだ後に自力で脱出する必要のあるダンジョンが多数存在します。

行きで消耗した状態で、徒歩でダンジョンから脱出するのは非常に危険です。
脱出時に全滅するなどして時間を浪費するのを避ける為に、ダンジョンから一瞬で脱出する手段を用意してからダンジョンへ向かいましょう。

ダンジョンから一瞬で脱出する方法は以下の2つがあります。

テレポは「ケアルラ」と同じクラスの魔法なので、道中の回復でMPを使い切ってしまわないように注意しましょう。

エリクサーとフェニックスのおは温存する

HPMPを全快する「エリクサー」は非売品のアイテムなので、ダンジョン内でMPが切れそうになったら一旦脱出するなどして極力温存しましょう。

エリクサーは、ラストダンジョンのクリスタルタワーに極稀に出現するグリーン・イエロー・レッドドラゴンから何個でも盗むことが可能です。
最終決戦時にエリクサーが不足している場合は集めるといいでしょう。

死亡状態を治す「フェニックスのお」は入手できる個数が限られている超貴重なアイテムなので、ボス戦以外では以下の方法で死亡状態を治すようにして温存しましょう。

復活の泉のある場所は以下の通り。
浮遊大陸の泉は、ドールの湖でリバイアサンを倒すと利用できなくなるので注意。

場所 詳細
ウル 町の南西にある建物(長老の家)
カズス 町の中央にある建物
カナーン 防具屋の隣にある建物
回復の森 中央の泉
バイキングのアジト マップ3
アーガス城 マップ1
古代人の村 魔法屋の西にある建物
ギサール 村の北西にある建物
ドワーフの洞窟 マップ3
水の神殿 マップ1
アムル 町の南西にある建物
サロニア その1
(南西の城下町)
町の西にある建物
ドーガの館 マップ3
ファルガバード 宿屋の右上にある建物
禁断の地エウレカ マップ10

熟練度の値は気にしない

ジョブの熟練度には、4上がる毎に攻撃力と命中率が1上がるという効果があります。
熟練度を上げる恩恵はかなり小さいので気にする必要はありません。

現在のジョブよりステータスの高いジョブや強い武具を装備できるジョブがあれば、迷うこと無くジョブチェンジしましょう。

並び順によって敵からの狙われ易さが変わる

上から2番目と3番目のキャラクターは敵から狙われやすいです。
なので2・3番目には、後列配置の魔導師系キャラか、防御と回避が高い戦士系キャラを配置すること。

物語中盤以降に白魔法「プロテス」を覚えたら、ボス戦では優先してかけるようにしましょう。

たたかう以外のコマンドのターゲット選択は慎重に行う

本作ではターゲットを生存している敵に自動で変更する「オートターゲット機能」が搭載されていますが、この機能が適用されるのは「たたかう」のみです。
「まほう」や「アイテム」を死亡している味方や敵に使うと効果が発揮されず、MPやアイテムを無駄にすることになるので注意して下さい。

魔法を敵にかける際は全体化するか、誰もターゲットしていない敵を狙うようにしましょう。

白&赤魔道師はアイテムから杖を使って敵を攻撃する

杖を装備できる白魔道師と赤魔道師はMPを節約する為に以下の武器を「アイテム」から使って敵を攻撃しましょう。

武器名 発動魔法 入手方法
もえるつえ ファイア 【ショップ】
古代人の村サロニア その4(北東の城下町)
【宝箱】
トーザス
こおるつえ ブリザド 【ショップ】
古代人の村サロニア その4(北東の城下町)
【宝箱】
トックルサロニア城
ひかるつえ サンダー 【ショップ】
ドワーフの洞窟サロニア その4(北東の城下町)
ゴーレムのつえ ブレイク 【ショップ】
サロニア その4(北東の城下町)
【宝箱】
サロニア城サロニアの地下の迷路バハムートの洞窟
ルーンのつえ ブリザガ 【ショップ】
サロニア その4(北東の城下町)

同じく杖を装備できる導師と賢者は、威力の低い杖を使って攻撃するよりも、高い精神を生かして「ミニマム」「トード」での即死を狙ったほうが良いです。

敵から逃げる時は「にげる」でなく「とんずら」を使う

戦闘から逃走するコマンド「にげる」は逃走成功率が低い上に、誰か1人でも逃げるを使ったターンは4人の受けるダメージが約4倍になるという大きなデメリットがあります。
炎の洞窟をクリアしてジョブ「シーフ」を入手するまでは、戦闘から逃げずに戦うこと。

シーフにジョブチェンジ出来るようになったら、100%逃走出来る「とんずら」を使って逃げても構いません。
ただし、とんずらもダメージが約4倍になるデメリットがあるので、全員の隊列を後列にしてダメージを抑えるなどの対策を取った上で使うこと。

また、以下の状況では「とんずら」でも逃走が必ず失敗するので注意して下さい。

敵にバックアタックされた時の対処方法

敵からバックアタックされた場合、まずはHPを回復しつつ隊列を通常時のものに変更しましょう。
右または左ボタンを2回押すことで隊列を変更できます。

戦闘が終わっても隊列は変更後のままなので、メニューの「ならびかえ」で隊列を直すこと。

「プロテス」「ヘイスト」の効果は累積する

白魔法「プロテス」「ヘイスト」は複数回かけても効果が上書きされずに累積します。
特にプロテスは複数回かけるとダメージを大幅に抑えることが出来るので、大ダメージを与える攻撃をしてくるボス戦などで活用しましょう。

本作には特定の行動を取るとプロテスとヘイストの効果が消えるバグがあるので注意して下さい。

属性耐性を持つボスに注意する

物語後半に出現する以下のボスは全ての属性攻撃の威力を半減します。

これらのボスと戦う際は以下の無属性かつ攻撃力の高い武器を装備して攻撃するようにしましょう。

武器名 攻撃力 入手方法・備考
ディフェンダー 95 古代遺跡やインビンシブルのショップで購入する。
エクスカリバー 160 禁断の地エウレカでジェネラルを倒すと入手。
ラグナロク 180 禁断の地エウレカでガーディアンを倒すと入手。
ラグナロクは暗黒属性なので攻撃力が半減しますが、それでも攻撃力はディフェンダーとほぼ同等なので装備して構いません。
えんげつりん 160 禁断の地エウレカでアモンを倒すと入手。
手裏剣 200 禁断の地エウレカのショップで購入する。
「たたかう」で攻撃すると装備した手裏剣が無くなるので、複数個用意すること。
また、装備を付け替える際にバグでプロテスとヘイストの効果が消えてしまうので注意。

バグ技になりますが、右手に盾を装備させるか素手の状態だと、左手の武器の属性が無属性になります。
ダメージ抑えつつラグナロクやマサムネで攻撃する場合は利用しましょう。

魔法で攻撃する場合は以下のものを使うこと。
(ドレインはボスには効かないので除外しています)

魔法名 入手方法
黒魔法「バイオ」 ドーガの館かドーガの村のショップで購入する。
黒魔法「フレア」 禁断の地エウレカのショップで購入する。
召喚魔法「バハムル」 バハムートの洞窟でバハムートを倒す。
倒した後は禁断の地エウレカのショップで購入可能。

FF3攻略トップへ戻る