総合トップFF3攻略トップ > ストーリー攻略チャート・風と火のクリスタル

FC(オリジナル)版FF3 ストーリー攻略チャート・風と火のクリスタル

このページにはFC版(オリジナル版)の情報を掲載しています。
3Dリメイク版の情報はリメイク版攻略ページを見て下さい。

ストーリー攻略チャートについて

このページではゲーム開始から炎の洞窟で火のクリスタルのジョブを得るまでのストーリーを攻略しています。
それ以外の期間のストーリー攻略はストーリー攻略チャート目次ページを見て下さい。

物語をスムーズに進めるポイントに書かれている事を意識しながら物語を進めましょう。

マップ画像のマップ同士の繋がりを表す番号は「マップ番号-進行番号」となっています。
例えばマップ1に「2-1」とあった場合、マップ2の1番(マップ2の1-1)と繋がっています。

特に指示のない限りはマップ画像の進行番号の順に進んで下さい。

マップ画像上の赤字の番号の場所では敵との戦闘があります。
事前にHPを回復する等の準備をしておくこと。

目次



祭壇の洞窟

管理人の祭壇の洞窟攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

風のクリスタルのジョブを得るまで

隊列が複数あるキャラは、ボス戦時には下の隊列にする。

順番 ジョブ 隊列
1 たまねぎ剣士 前列
2 たまねぎ剣士 前列
後列
3 たまねぎ剣士 前列
後列
4 たまねぎ剣士 前列

風のクリスタルのジョブを得た後

順番 ジョブ 隊列
1 戦士 前列
2 たまねぎ剣士 前列
3 たまねぎ剣士 前列
4 モンク 前列

マップデータ

祭壇の洞窟のマップデータ

攻略チャート

  • 光の戦士達の名前を決める
    • あなたが操作することになる4人のキャラクターの名前を決めましょう。
      6文字入力してAボタンを押すと次のキャラクターに移動します。
      名前が6文字未満の場合、スペース(空欄)を入力しましょう。

ストーリー攻略マップ・祭壇の洞窟(1)
  • 【1】:ゴブリンと戦闘
    • ゴブリンの出現数は変化するようです。
    • 全員「たたかう」を選びましょう。
  • 祭壇の洞窟を進む
    • 「かわのたて」は上から2番目と3番目のキャラに装備させましょう。
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      かわのたて マップ4・宝1
      ポーション マップ4・宝2
  • 【2】:祭壇の洞窟を進むとイベント
  • 【3】:近くにある岩を調べる
    • 消えた壁はメニューを開くなどして画面を切り替えると再出現します。
      その場合は再び岩を調べて壁を消すこと。
  • 祭壇の洞窟を進む
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      かわのたて マップ4・宝3

  • 祭壇の洞窟を進む
    ストーリー攻略マップ・祭壇の洞窟(2)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      なんきょくのかぜ マップ5・宝4
      ポーション マップ5・宝5
      ポーション マップ5・宝6
  • 【4】:祭壇の洞窟を進むとイベント
    • 近くにある泉を飲むとHPMPが全快します。
      この泉を拠点にレベルを上げるといいかもしれません。
  • 祭壇の洞窟を進む
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      なんきょくのかぜ マップ5・宝7
  • 最深部に行く前の準備
    • 最深部のボスに楽に勝ちたい場合、ボス攻略法を見て隊列と装備を変更しておきましょう。

ストーリー攻略マップ・祭壇の洞窟(3)
  • 【5】:最深部でランドタートルと戦闘
    • ランドタートルの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 管理人のランドタートル撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 3 たまねぎ剣士(1)
      2 後列 3 たまねぎ剣士(1)
      3 後列 3 たまねぎ剣士(1)
      4 前列 3 たまねぎ剣士(1)
  • 【6】:風のクリスタルを調べる
    • 戦士・モンク・白魔道師・黒魔道師・赤魔道師にジョブチェンジできるようになります。
    • 再度クリスタルを調べるとHPMPが全快するので、ランドタートル戦で消耗している場合は調べましょう。
  • 冒険の準備をする
    • ジョブ構成を変更しましょう。
      この時点では魔法を持っていないので、魔導師系のジョブにはチェンジしない方がいいです。
      ジョブ構成で迷っている方はオススメのジョブページを参考にチェンジしましょう。
  • フロアの奥にある魔法陣から洞窟を脱出する

  • 祭壇の洞窟を再探索する
    • セーブをしたら祭壇の洞窟に再度入って探索しましょう。
    • 探索を終えた時点で消耗しているのなら、先に進んで最深部で全快してからワールドマップに出た方がいいでしょう。
    ストーリー攻略マップ・祭壇の洞窟(4)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      1000ギル マップ2・宝8
      1000ギル マップ2・宝9
      どうのうでわ マップ3・宝10
      ヌンチャク マップ3・宝11
      ロングソード マップ3・宝12
      黒魔法「スリプル」 マップ3・宝13
      ロングソード マップ3・宝14

ウル

マップデータ

ウルのマップデータ

攻略チャート

  • ウルを探索する
    • 入口近くの民家前にいるお爺さんにポーションを使うとやまびこそうを入手できます。
    • 村の北の倉庫までの道には敵が出現するので、回復の泉でHPMPを回復してから向かうこと。
    ストーリー攻略マップ・ウル
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ポーション 酒場・ツボ1
      ポーション 宿屋・ツボ2
      ポーション 井戸・宝3
      ポーション 井戸・宝4
      ポーション 井戸・宝5
      ポーション 屋外・草むら6
      ポーション 屋外・草むら7
      どくけし 倉庫・ツボ8
      どくけし 倉庫・ツボ9
  • 【1】:倉庫内にある一番右の燭台を調べる
  • ウルを探索する
    • ケアルを入手したら誰か1人のジョブを白魔道師にして使えるようにするといいでしょう。
    • 帰りの隠し通路は、行き止まりの部分で上を向いてAボタンを押せば先へ進めます。
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      かわよろい 倉庫・宝10
      ダガー 倉庫・宝11
      白魔法「ケアル」 倉庫・宝12
      かわよろい 倉庫・宝13
      ロングソード 倉庫・宝14
  • 冒険の準備をする
    • 武器屋と防具屋で装備品を購入しましょう。
      モンクと白魔道師の武器はこの後1つずつ手に入るので購入個数には注意。
    • 白魔道師がいる場合、魔法屋で「ポイゾナ」を買って覚えさせましょう。
    • 宿屋にある道具屋で「めぐすり」を買って何個か所持しておきましょう。
  • カズスへ
    • ウルから南に進みましょう。

カズス

マップデータ

カズスのマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・カズス
  • 【1】:宿屋にいるシドに話しかける
    • 酒場のカウンター近くにいる幽霊に話しかけましょう。
  • カズスを探索する
    • 町の北東の洞窟には入らないようにしましょう。
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ポーション 酒場・棚1
      (宿屋のカウンター横の隠し通路を進む)
      ポーション 鍛冶屋・ツボ2
      つえ 屋外・草むら3
      ゼウスのいかり 屋外・草むら4
      ミスリルかぶと 屋外・草むら5
  • シドの飛空艇へ
    • カズスの西にある砂漠の中央に向かいましょう。

シドの飛空艇

攻略チャート

  • 操縦桿を調べる
    • 飛空艇で移動できるようになります。
  • サスーン城へ
    • 砂漠から西に進みましょう。

サスーン城

管理人のサスーン城攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

順番 ジョブ 隊列
1 戦士 前列
2 黒魔道師 後列
3 白魔道師 後列
4 モンク 前列

マップデータ

サスーン城のマップデータ

出現モンスターについて

サスーン城の左の塔にはモンスターが出現します。
モンスターは全てアンデッドなので、白魔法「ケアル」等の回復手段でダメージを与えられます。

ダークアイは「ブライン」でこちらを暗闇状態にしてきます。
暗闇状態になったら「めぐすり」を使うか、城内の回復ポイント(ベッド)で治しましょう。

攻略チャート

  • サスーン城内を探索する
    • ブリザドを入手したら誰か1人のジョブを黒魔道師にして使えるようにするといいでしょう。
    • 探索を終えたら屋外に出て、北東にある塔(マップ11)へ向かいましょう。
    ストーリー攻略マップ・サスーン城(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      黒魔法「ブリザド」 マップ4・宝1
      かわのたて マップ4・宝2
      トンファー マップ4・宝3
      1000ギル マップ2・宝4
      1000ギル マップ2・宝5

  • 右の塔を探索する
    • 探索を終えたら屋外に出て、北西にある塔(マップ7)へ向かいましょう。
    ストーリー攻略マップ・サスーン城(2)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      せいなるや マップ13・宝6
      きのや マップ13・宝7
      ポーション マップ14・宝8
      ゆみ マップ14・宝9
      きのや マップ14・宝10

  • 左の塔を探索する
    • 左の塔にはモンスターが出現するのでセーブしてから探索しましょう。
    ストーリー攻略マップ・サスーン城(3)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      せいなるや マップ9・宝11
      きのや マップ10・宝12
      ワイトスレイヤー マップ10・宝13
      (グリフォンと戦闘)
  • 冒険の準備をする
    • ジョブ構成を確認しましょう。
      次のダンジョンではワイトスレイヤーを装備した赤魔道師が活躍するので1人入れておくといいでしょう。
      構成で迷っている方はオススメのジョブページを参考にして下さい。
    • ジョブチェンジ後、ウルに戻って装備が足りているか確認しましょう。
    • ウルの道具屋で「めぐすり」「どくけし」を購入して幾つか所持しておきましょう。
  • 封印の洞窟へ
    • 飛空艇に乗ってサスーン城から北東に進みましょう。

封印の洞窟

管理人の封印の洞窟攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

順番 ジョブ 隊列
1 戦士 後列(レベル上げをする場合は前列)
2 黒魔道師 後列
3 白魔道師 後列
4 赤魔道師 前列

マップデータ

封印の洞窟のマップデータ

出現モンスターについて

封印の洞窟に出現するモンスターは全てアンデッドなので以下の攻撃が有効です。

  • 「ゆみ+せいなるや」を装備した戦士の攻撃
  • 「ワイトスレイヤー」を装備した赤魔道師の攻撃
  • 白魔法「ケアル」等の回復手段
    (ポーションも有効ですが、高価なので使わないように)

「せいなるや」は非売品なので残り本数に注意しつつ進むこと。
洞窟の入口付近やサスーン城でレベル7~8まで上げた後、HPMPを回復して一気に進むといいでしょう。
(レベル上げの際は弓矢でなくロングソードを装備すること)

以下のモンスターは厄介な攻撃を使ってくるので注意すること。
特に暗闇は「めぐすり」以外では治せないので多めに所持して進むこと。

モンスター名 厄介な攻撃
シャドウ
ラルウァイ
ブライン(暗闇)
のろいのどうか 通常攻撃(混乱)、睨み(眠り)
マミー ポイズン(毒)

攻略チャート

  • 封印の洞窟を進む
    • 最深部にいるボスは「なんきょくのかぜ」が2個あれば勝てます。
      「ブリザド」や「ケアル」の残り回数はあまり気にせず進みましょう。
    ストーリー攻略マップ・封印の洞窟(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ポーション マップ1・宝1
      白魔法「ケアル」 マップ1・宝2
      500ギル マップ2・宝3
  • 【1】:骸骨を調べる

ストーリー攻略マップ・封印の洞窟(2)
  • 【2】:洞窟内にいる女性に話しかける
    • サラ姫がパーティーに加わります。

  • 封印の洞窟を進む
    ストーリー攻略マップ・封印の洞窟(3)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      なんきょくのかぜ マップ4・宝4
      めぐすり マップ4・宝5
  • 【3】:封印の洞窟を進むとジンと戦闘
    • ジンの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 戦闘後、サラ姫がパーティーから外れます。
      強制的にサスーン城へ。
    • 管理人のジン撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 後列 7 戦士(6)
      2 後列 7 黒魔道師(4)
      3 後列 7 白魔道師(4)
      4 後列 7 赤魔道師(3)

サスーン城

マップデータ

サスーン城のマップデータ

攻略チャート

  • 王様に話しかける
    • カヌーを入手。
  • カズスへ

カズス

管理人のミスリル鉱山探索時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

ミスリル鉱山探索後、赤魔道師をモンクに変更しています。

順番 ジョブ 隊列
1 戦士 後列
2 黒魔道師 後列
3 白魔道師 後列
4 赤魔道師 前列

マップデータ

カズスのマップデータ

攻略チャート

  • カズスの入口でイベント
    • シドがパーティーに加わります。
  • 鍛冶屋にいるタカに話しかける
  • ミスリル鉱山へ
    • ミスリル鉱山はカズスの北東から入ることが出来ます。
    • 鉱山には封印の洞窟のモンスターが出現します。
      事前にHPMPを全快にしてから入りましょう。

ストーリー攻略マップ・ミスリル鉱山
  • 【1】:ミスリル鉱山内の壁を調べる
  • ミスリル鉱山を探索する
    • ミスリルソード2本を回収したら鉱山から出ましょう。
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ミスリルソード マップ2・宝1
      ミスリルソード マップ2・宝2
  • 冒険の準備をする
    • 武器屋と防具屋で装備品を購入しましょう。
      魔導師系キャラの武器は買わなくていいです。
  • 飛空艇に乗ってカズスの西にある大岩にぶつかる
    • 封印の洞窟前にある飛空艇に乗りましょう。
      封印の洞窟前の水辺では強敵が出現するので事前にセーブしてから移動すること。
    • 大岩にぶつかると飛空艇に乗れなくなります。
  • カナーンへ
    • 大岩が塞いでいた谷を抜けて南へ進みましょう。

カナーン

マップデータ

カナーンのマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・カナーン
  • 【1】:カナーンの入口でイベント
    • シドがパーティーから外れます。
  • カナーンを探索する
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      うちでのこづち 宿屋隣の民家・ツボ1
      きんのはり 宿屋隣の民家・ツボ2
      (本棚近くの隠し通路を進んだ先)
      エリクサー 屋外・草むら3
  • 【2】:カナーン北西にあるシドの家にいるおばあさんにエリクサーを使う
    • Bボタンを押して、先ほどの探索で入手したエリクサーを使いましょう。
  • 【3】:シドに話しかける
  • 【4】:シドのいた場所の近くにあるロウソクを調べる
  • シドの家を探索する
    • 飛空艇の格納庫の南東に隠し通路があるので見逃さないように。
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      てつのや シドの家の地下・宝4
      黒魔法「ブライン」 シドの家の地下・宝5
      きんのはり シドの家の地下・宝6
      フェニックスのお シドの家の地下・宝7
      グレートボウ シドの家の地下・宝8
      ポーション シドの家の地下・宝9
      こびとのパン シドの家の地下・宝10
      こびとのパン シドの家の地下・宝11
      きんのはり シドの家の地下・宝12
      (格納庫南東の隠し通路を進んだ先)
      フェニックスのお シドの家の地下・宝13
      (格納庫南東の隠し通路を進んだ先)
      ポーション シドの家の地下・宝14
      (格納庫南東の隠し通路を進んだ先)
      てつのや シドの家の地下・宝15
      (格納庫南東の隠し通路を進んだ先)
  • 冒険の準備をする
    • ウル・カズス・カナーンで「かわのぼうし」「かわよろい」「ミスリルのうでわ」を4人分用意しましょう。
    • カズスで「ファイア」か「ブリザド」を買って、白魔道師以外のキャラに覚えさせましょう。
    • お金に余裕があれば、カナーンの魔法屋で黒魔道師の人数分「サンダー」を買って覚えさせましょう。
  • 山頂へ続く道へ
    • カナーンのすぐ近くにある山に入りましょう。

山頂へ続く道

管理人の山頂へ続く道攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 戦士 前列
2 黒魔道師 後列
3 白魔道師 後列
4 モンク 前列

マップデータ

山頂へ続く道のマップデータ

出現モンスターについて

以下のモンスターは厄介な攻撃を使ってくるので注意して下さい。

モンスター名 厄介な攻撃
ダイブイーグル 通常攻撃(だんだん石化)
ラストバード 睨み(混乱)

ダイブイーグルのだんだん石化が非常に厄介。
現時点では石化を治す方法は無いので、以下の対策をして石化を出来るだけ防ぎましょう。

  • 敵から狙われやすい上から2番目と3番目のキャラを後列にする
  • 黒魔法「ブライン」で命中率を下げる
  • 戦士系キャラのレベルを9以上にしてダメージを大幅に増やし、石化する前にダイブイーグルを倒す
  • 戦闘から逃げる(最後の手段)

山頂へ続く道をクリアすると石化は治すことができるので、出口間近なら何人か石化しても先へ進みましょう。

攻略チャート

  • 山頂へ続く道を進む
    • 最深部まで進むと、山頂へ続く道には二度と入れなくなります。
      宝箱を全て回収したい方は取り逃がさないようにすること。
    ストーリー攻略マップ・山頂へ続く道
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      きんのはり 宝1
      白魔法「エアロ」 宝2
      きんのはり 宝3
  • 山頂へ行くとイベント
    • 強制的にバハムートの巣へ。

バハムートの巣

攻略チャート

  • 巣の北西の茂みを調べる
  • 茂みから出てきた男に話しかけるとバハムートと戦闘
    • まともに戦っても勝ち目はありません。
      「にげる」を選んで戦闘から逃げましょう。
    • 戦闘後、白魔法「ミニマム」を入手。
      デッシュがパーティーに加わります。
      強制的にワールドマップへ。
  • 回復の森へ
    • すぐ東側にある森へ向かいましょう。

回復の森

マップデータ

回復の森のマップデータ

攻略チャート

  • 回復の森で休憩する
    • 回復の森にはHPMP回復・ステータス回復・復活の3種類の泉があります。
      山頂へ続く道で消耗している場合は利用しましょう。
  • 冒険の準備をする
    • 白魔道師のキャラ以外に攻撃魔法を覚えさせている場合、全員のジョブを魔導師系に変えましょう。
      黒魔導師3人・白魔導師1人の構成がオススメです。
      ジョブを変えたら全員後列にして回復の泉でMPを全快にすること。
    • 攻撃魔法を覚えていない場合はジョブは変えずに進みましょう。
  • トーザスへ
    • トーザスへは、全員が小人の状態で下の画像の赤枠の部分に行くと入れます。
      小人状態では攻撃力と防御力が1になるので、赤枠の手前で小人状態になるようにしましょう。
      (ミニマムは全体がけをすること)
      ストーリー攻略マップ・トーザスの場所

トーザス

マップデータ

トーザスのマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・トーザス
  • 【1】:村の北西の民家のベッドにいる小人に「どくけし」を使う
    • どくけしがない場合は道具屋で購入しましょう。
  • トーザスを探索する
    • もえるつえは白・赤魔道師がアイテムから使うと「ファイア」が発動するので活用しましょう。
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      白魔法「ケアルラ」 シェルコの家・棚1
      もえるつえ シェルコの家・棚2
      ふく シェルコの家・棚3
      ミスリルのうでわ シェルコの家・棚4
      ミスリルのうでわ シェルコの家・宝5
      ミスリルロッド シェルコの家・宝6
  • 冒険の準備をする
    • これからしばらく小人状態のままで進むことになるので、戦士系キャラのジョブを魔導師系に変えましょう。
      (黒魔道師に変えることを推奨します)
    • ジョブを変えたら、魔法屋で魔法を買って黒・赤魔道師に攻撃魔法を覚えさせましょう。
      (白魔道師にエアロを覚えさせていない場合も買って覚えさせること)
  • トーザスの抜け道へ
    • 抜け道はシェルコの家の隠し通路を進んだ先にあります。

トーザスの抜け道

管理人のトーザスの抜け道攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 黒魔道師 後列
2 黒魔道師 後列
3 白魔道師 後列
4 黒魔道師 後列

マップデータ

トーザスの抜け道のマップデータ

出現モンスターについて

トーザスの抜け道は小人状態で進むことになるので、攻撃魔法で敵を倒しましょう。
魔法は物理攻撃と違ってターゲットを自動で変更してくれないので、キャラ毎に別の敵を狙うこと。

攻略チャート

  • トーザスの抜け道を進んでワールドマップへ
    ストーリー攻略マップ・トーザスの抜け道
  • バイキングのアジトへ
    • この後のダンジョンも小人状態で進むことになるので、ジョブ構成は変えないで下さい。

バイキングのアジト

マップデータ

バイキングのアジトのマップデータ

攻略チャート

  • バイキングのアジトを探索する
    ストーリー攻略マップ・バイキングのアジト
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      300ギル マップ1・宝1
      300ギル マップ3・宝2
      300ギル マップ3・宝3
      サンダラ マップ2・宝4
      ファイラ マップ2・宝5
      ブリザラ マップ2・宝6
  • 冒険の準備をする
    • アジトで入手したラ系魔法を黒・赤魔導師にそれぞれ覚えさせましょう。
      また、お金に余裕があれば「サンダー」を買って黒・赤魔導師に覚えさせること。
    • 道具屋で「ポーション」を買って多めに所持しておきましょう。
  • ネプト神殿へ
    • アジトから出て北西に進みましょう。
      道中にある船には乗らずに徒歩で進むこと。

ネプトの神殿

管理人のネプトの神殿攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 黒魔道師 後列
2 黒魔道師 後列
3 白魔道師 後列
4 黒魔道師 後列

マップデータ

ネプトの神殿のマップデータ

出現モンスターについて

プティリリパットは「ファイア・ブリザド・サンダー」を使ってきます。
防具で魔法防御を高めても50以上のダメージを受けるので、早めに回復を。
また、プティの通常攻撃にはだんだん石化の追加効果があるので優先して倒すこと。

全員小人状態で進むことになるので、魔法で敵を倒すことになります。
ボス戦のためにラ系魔法は使わずにファイア・ブリザド・サンダーで攻めましょう。

魔法は物理攻撃と違ってターゲットを自動で変更してくれないので、キャラ毎に別の敵を狙うこと。
(レベルが9以上あればブラッドウォームとウェアラット以外はLv1黒魔法一発で倒せます)

攻略チャート

  • ネプトの神殿を進む
    • 全員に白魔法「ミニマム」をかけて小人状態にして進みましょう。
    • 最深部でボスを倒すとネプトの神殿の入口部しか入れなくなります。
      宝箱を全て回収したい方は取り逃がさないようにすること。
    ストーリー攻略マップ・ネプトの神殿(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ツノガイのかぶと マップ3・宝1
      ツノガイのよろい マップ3・宝2
      サーペントソード マップ4・宝3

ストーリー攻略マップ・ネプトの神殿(2)
  • 【1】:最深部にいる敵に話しかけるとおおネズミと戦闘
    • おおネズミの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 管理人のおおネズミ撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 後列 10 黒魔道師(2)
      2 後列 10 黒魔道師(9)
      3 後列 10 白魔道師(7)
      4 後列 10 黒魔道師(2)
  • 【2】:おおネズミがいた場所に落ちている玉を調べる
    • ネプトのめを入手。

ストーリー攻略マップ・ネプトの神殿(3)
  • 【3】:神殿入口にある竜の像にネプトのめを使う
    • みずのきばを入手。
  • 冒険の準備をする
    • 白魔法「ミニマム」で小人状態を治し、ジョブ構成を山頂へ続く道に挑んだ時のものに戻しましょう。
  • トックルへ
    • 船に乗ってネプトの神殿から南へ向かいましょう。
    • アイテムが満杯寸前ならバイキングのアジトでいらないものを売ること。
      (非売品の弓矢などは売らないようにしましょう)

トックル

マップデータ

トックルのマップデータ

攻略チャート

  • トックルを探索する
    ストーリー攻略マップ・トックル
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      バッカスのさけ 屋外・草むら1
      グレートボウ 屋外・草むら2
      ラミアのうろこ 屋外・草むら3
      さんせつこん 村長の家・ツボ4
      (暖炉の先)
      フェニックスのお 村長の家・宝5
      (暖炉の先)
      けんぽうぎ 村長の家・宝6
      (暖炉の先)
      こおるつえ 屋外・草むら7
  • 生きてる森へ
    • 船に乗ってトックルから陸沿いに北西に進んだ道中にある森に入りましょう。
      生きてる森にはアイテムや発生イベントが無いので、無視してさらに北へ進んでアーガス城へ行ってもいいです。

生きてる森

攻略チャート

  • 森にいる妖精達に話しかけて情報収集する。
  • アーガス城へ
    • 船に乗って森から北へ進みましょう。

アーガス城

マップデータ

アーガス城のマップデータ

攻略チャート

  • アーガス城を探索する
    • 宝1-3まで回収したら、マップ3に戻りましょう。
    ストーリー攻略マップ・アーガス城(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ボムのかけら マップ5・宝1-1
      なんきょくのかぜ マップ5・宝1-2
      ますいばり マップ5・宝1-3

ストーリー攻略マップ・アーガス城(2)
  • 【1】:マップ3の一番右の燭台を調べる
  • アーガス城を探索する
    • 鍵のかかった扉は現時点では開けられないので無視すること。
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      1000ギル マップ3・宝1-4
      1000ギル マップ3・宝1-5
      1000ギル マップ3・宝1-6
      1500ギル マップ6・宝1-7
      3000ギル マップ6・宝1-8
      3000ギル マップ6・宝1-9
      100ギル マップ6・宝1-10
      3000ギル マップ6・宝1-11
      100ギル マップ6・宝1-12
  • グルガン族の谷へ
    • グルガン族の谷はアーガス城から徒歩で西に進んだ先にあります。

グルガン族の谷

マップデータ

グルガン族の谷のマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・グルガン族の谷
  • 【1】:グルガン族の谷の最深部にいる男性に話しかける
    • 白魔法「トード」を入手。
  • グルガン族の谷を探索する
    • ほのお&こおりのぼうは装備時に「まりょくアップ」と出ますが、威力が上がる等の効果は特にありません。
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      まどうしのふく マップ2・宝1
      こおりのぼう マップ2・宝2
      ほのおのぼう マップ2・宝3
  • 古代人の村へ
    • トックル近くの大砂漠から西に進みましょう。

古代人の村

マップデータ

古代人の村のマップデータ

攻略チャート

  • 古代人の村を探索する
    • チョコボで大陸(ワールドマップ)の外周部を1周してから、宿屋付近を移動している村人に話しかけるとこびとのパンを貰えます。
    ストーリー攻略マップ・古代人の村
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      サーペントソード 屋外・木1
  • 冒険の準備をする
    • 武器屋と防具屋で装備品を購入しましょう。
      「フレイムメイル」は次のダンジョンで1個入手できるので購入個数には注意。
    • 道具屋で以下のアイテムを購入して何個か所持しておきましょう。
      ポーションとやまびこそうは多めに持っておくこと。
      • ポーション
      • きんのはり
      • おとめのキッス
      • やまびこそう
      • めぐすり
      • どくけし
    • 以下の魔法を買って魔導師系のキャラに覚えさせましょう。
      • サイトロ
      • ブリザラ
      • ケアルラ
      • テレポ
    • 上記の道具と魔法を買った後、お金に余裕があれば、魔法攻撃役の人数分の「けんぽうぎ」「はちまき」を買って所持しておきましょう。
  • オーエンの塔へ
    • アーガス城から船で北に進みましょう。

オーエンの塔

管理人のオーエンの塔攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

ボス戦では黒魔道師をモンク(前列)に変更しています。

番号 ジョブ 隊列
1 戦士 前列
2 黒魔道師 後列
3 白魔道師 後列
4 モンク 前列

マップデータ

オーエンの塔のマップデータ

出現モンスターについて

以下のモンスターは厄介な攻撃を使ってくるので注意して下さい。

モンスター名 厄介な攻撃
ピュグマン ブライン(暗闇)、ポイズン(毒)
ファージャルグ トード(蛙)、ブライン(暗闇)、ポイズン(毒)
プティメイジ サイレス(沈黙)

すぐに状態異常を治せるように以下のアイテムを所持した状態で進むこと。

  • おとめのキッス
  • やまびこそう
  • めぐすり
  • どくけし

ボスはこちらを石化させてくるので「きんのはり」を何個か用意しましょう。
また、オーエンの塔は最深部までの道のりが長いダンジョンなので、「ポーション」も多めに用意すること。

攻略チャート

  • オーエンの塔を進む
    • ボス戦は物理攻撃中心に戦うことになるので、魔法攻撃役はMP残量を気にせずに魔法を使うこと。
    • マップ1からマップ2に行くには「トード」で全員をカエル状態にする必要があります。
      マップ2に移動したら再度「トード」をかけてカエル状態を治すこと。
    ストーリー攻略マップ・オーエンの塔(1)

ストーリー攻略マップ・オーエンの塔(2)
  • 【1】:オーエンの塔を進むとイベント
  • オーエンの塔を進む
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      おとめのキッス マップ3・宝1

ストーリー攻略マップ・オーエンの塔(3)
  • 【2】:オーエンの塔を進むとイベント
  • オーエンの塔を進む
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ティルヴィング マップ5・宝2

ストーリー攻略マップ・オーエンの塔(4)
  • 【3】:オーエンの塔を進むとイベント
  • 【4】:5階の左から8マスめの壁を調べる
  • オーエンの塔を進む
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      おとめのキッス マップ6・宝3
      やまびこそう マップ8・宝4
      ボムのかけら マップ8・宝5
      やまびこそう マップ9・宝6
      サラマンドソード マップ10・宝7
      フレイムメイル マップ10・宝8
      ゼウスのいかり マップ10・宝9
  • 最深部へ行く前に
    • 回復役以外の魔導師系キャラのジョブを「モンク」に変更して、隊列を前列に変更しましょう。
      「ポーション」「きんのはり」が十分にあるなら回復役もモンクにして構いません。
      装備は適当でいいです(何も装備させなくてもいい)。
    • 戦闘後、ジョブを戻すだけのキャパシティがない場合はジョブ変更せず最深部に行きましょう。

ストーリー攻略マップ・オーエンの塔(5)
  • 【5】:最深部にいる敵に話しかけるとメデューサと戦闘
    • メデューサの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 管理人のメデューサ撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 12 戦士(14)
      2 前列 12 モンク(1)
      3 後列 12 白魔道師(10)
      4 前列 12 モンク(11)
  • 【6】:最深部の溶鉱炉を調べる
    • デッシュがパーティーから外れます。
      強制的にワールドマップへ。
  • 冒険の準備をする
    • 消耗が激しい場合、アーガス城の回復の泉でHPMPを全快にしましょう。
      メデューサ戦の前にジョブを変更している場合、元に戻すのも忘れずに。
  • ギサールへ
    • ギサールはワールドマップ東の出っ張った陸地にあります。
      渦のあった所から船で外海に出て、東→南と進みましょう。

ギサール

マップデータ

ギサールのマップデータ

攻略チャート

  • ギサールを探索する
    • 「しゅりけん」は物語終盤まで使い道が無いので売ってしまいましょう。
    • 「ギサールのやさい」は、チョコボの森などのチョコボ臭い場所で使うとデブチョコボを呼び出せます。
      デブチョコボにはアイテムを預ける事が出来るので、定期的に利用してアイテムを整理しましょう。
    ストーリー攻略マップ・ギサール
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      しゅりけん カギ屋・宝1
      (入口の隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 民家・ツボ2
      ギサールのやさい 民家・ツボ3
      ギサールのやさい 屋外・草むら4
      まほうのかぎ 屋外・草むら5
      まほうのかぎ 屋外・草むら6
  • 冒険の準備をする
    • 道具屋で「ギサールのやさい」を4個ほど購入しましょう。
    • 村の北のカギ屋で「まほうのかぎ」を10個ほど購入しましょう。
    • 魔法屋で以下の魔法を購入して覚えさせましょう。
      ただし、ブリザガ以外の魔法はお金に余裕が無ければ買わなくていいです。
      • ブリザガ
      • シェイド
      • サイレス
  • アーガス城へ
    • アイテムを所持できる数が少ない方は、グルガン族の谷の北にあるチョコボの森でアイテムを整理してからアーガス城へ行きましょう。

アーガス城

マップデータ

アーガス城のマップデータ

攻略チャート

  • アーガス城を進む
    • 鍵のかかった扉はギサールで入手した「まほうのかぎ」を使えば開けられます。
      マップを切り替えたりメニューを開くと再度カギを使う必要があるので注意。
    ストーリー攻略マップ・アーガス城
  • 【1】:壁を調べる
  • アーガス城を探索する
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      いかづちのや マップ7・宝2-1
      キラーボウ マップ7・宝2-2
      メデューサのや マップ7・宝2-3
      ひかりのほん マップ8・宝2-4
      ほのおのほん マップ8・宝2-5
      こおりのや マップ8・宝2-6
      がくしゃのふく マップ8・宝2-7
      こおりのほん マップ8・宝2-8
      ほのおのや マップ8・宝2-9
  • ドワーフの洞窟へ
    • ドワーフの洞窟は、渦潮のあった場所を抜けて西へ進んだ先にある島にあります。

ドワーフの洞窟

マップデータ

ドワーフの洞窟のマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・ドワーフの洞窟
  • 冒険の準備をする
    • 白・赤魔道師がいれば武器屋で「ひかるのつえ」を1個買っておきましょう。
      「サラマンドソード」は買わなくていいです。
    • 防具屋で売っている「アイスヘルム&アーマー」を装備できるキャラがいる場合、買っておきましょう。
      (現時点では「フレイムメイル」を装備させること)
      また、魔法攻撃役の人数分の「けんぽうぎ」を購入して所持しておきましょう。
    • 道具屋で「きんのはり」を購入して何個か所持しておきましょう。
  • 地底湖へ
    • 全員に白魔法「トード」をかけて向かいましょう。

地底湖

管理人の地底湖攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

ボス戦時、黒魔道師はモンク(前列)にしています。

番号 ジョブ 隊列
1 戦士 前列
2 黒魔道師 後列
3 白魔道師 後列
4 モンク 前列

マップデータ

地底湖のマップデータ

出現モンスターについて

以下のモンスターは厄介な攻撃をしてくるので注意しましょう。
石化対策として「きんのはり」を用意して挑むこと。

モンスター名 厄介な攻撃
ボム 自爆
しょうにゅうせき 通常攻撃(だんだん石化)、睨み(石化)
ルイナスウェーブ 通常攻撃(マヒ)、臭い息(マヒ)
マンティコラ
マーマン
ブリザド(アイス系防具を装備している大ダメージ)

地底湖には雷に弱い敵が多数出現するので、白・赤魔道師は「ひかるつえ」をアイテムから使って攻撃しましょう。
ただし、ボムは中途半端に攻撃すると「自爆」で大ダメージを受けるので、前衛の物理攻撃か黒魔法「ファイラ」で一気に倒すこと。

攻略チャート

  • 地底湖を進む
    • 再度トードをかけてカエル状態を治してから進むこと。
    • 最深部のボスを倒すと、地底湖には二度と入れなくなります。
      宝箱を全て回収したい方は取り逃がさないようにすること。
    ストーリー攻略マップ・地底湖(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      きんのはり マップ1・宝1
      ゼウスのいかり マップ3・宝2
      ゼウスのいかり マップ3・宝3
      きんのはり マップ3・宝4
      きんのはり マップ3・宝5

  • 地底湖を進む
    ストーリー攻略マップ・地底湖(2)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      300ギル マップ4・宝6
      300ギル マップ4・宝7
  • 最深部へ行く前に
    • フレイムメイルを装備しているキャラにアイス系防具を装備させましょう。
    • 黒魔道師等の魔法攻撃役のキャラのジョブを「モンク」に変えましょう。
      ただし、元のジョブに戻るキャパシティが無ければ変えなくていいです。
      モンクに変えたキャラの武器は素手、体防具に「けんぽうぎ」を装備させること。
  • 【1】:最深部にいる敵に話しかけるととうぞくグツコーと戦闘
    • とうぞくグツコーの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 管理人のとうぞくグツコー撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 13 戦士(17)
      2 前列 13 モンク(1)
      3 後列 13 白魔道師(11)
      4 前列 13 モンク(14)
  • グツコーがいた場所に落ちている角を調べる
    • ドワーフのつのを入手。
  • ドワーフの洞窟へ
    • 白魔法「テレポ」で脱出しましょう。

ドワーフの洞窟

マップデータ

ドワーフの洞窟のマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・ドワーフの洞窟
  • 【1】:祭壇に近づくとイベント
  • 【2】:祭壇にドワーフのつのを使うとイベント
  • 冒険の準備をする
    • 次のダンジョンのボスは対策をしていないと即全滅する程の強敵です。
      楽に勝ちたい場合はオススメのジョブページに記載されている状態にしておきましょう。
      その場合、道中の雑魚専用に「もえる・こおる・ひかるつえ」をバッグに入れておくこと。
      自分でジョブ構成などを考えたい方はボス攻略ページを参考にして下さい。
    • 道具屋で「きんのはり」を購入して所持しておきましょう。
      また、「ポーション」も多めに持っておくこと。
    • 「なんきょくのかぜ」をデブチョコボに預けている場合、炎の洞窟前のチョコボの森で引き出しておきましょう。
  • 炎の洞窟へ
    • 炎の洞窟はドワーフの洞窟がある島の北にあります。

炎の洞窟

管理人の炎の洞窟攻略時のジョブ構成

黒魔道師以外にはアイス系防具を装備させています。
詳細ははオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 戦士 前列
2 黒魔道師 後列
3 赤魔道師 後列
4 赤魔道師 後列

マップデータ

炎の洞窟のマップデータ

出現モンスターについて

以下のモンスターは厄介な攻撃を使うので注意しましょう。

モンスター名 厄介な攻撃
バルーン 自爆
ミルメコレオ 通常攻撃(だんだん石化)

バルーンレッドマシュマロは炎に、それ以外は氷に弱いので属性を使い分けて攻撃しましょう。
バルーンは中途半端に攻撃すると自爆で大ダメージを受けるので、「サラマンドソード」を装備した戦士の攻撃で一気に倒すこと。

炎の洞窟のボスは炎属性を吸収するので、サラマンドソードの代わりに「サーペントソード」も用意しておくこと。
ここで強力な氷属性の剣が1本手に入るので、用意する本数は1本で構いません。

攻略チャート

  • 炎の洞窟を進む
    ストーリー攻略マップ・炎の洞窟(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      なんきょくのかぜ マップ1・宝1
      なんきょくのかぜ マップ1・宝2
      フリーズブレイド マップ2・宝3
      ハイポーション マップ2・宝4
      ハイポーション マップ2・宝5

  • 炎の洞窟を進む
    ストーリー攻略マップ・炎の洞窟(2)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ポーション マップ3・宝6
      ハイポーション マップ3・宝7
  • 【1】:岩を調べる
  • 最深部に行く前に
    • 「サラマンドソード」を装備しているキャラがいれば別の武器を装備させること。

ストーリー攻略マップ・炎の洞窟(3)
  • 【2】:最深部でサラマンダーと戦闘
    • サラマンダーの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 管理人のサラマンダー撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 14 戦士(21)
      2 後列 14 黒魔道師(17)
      3 後列 14 赤魔道師(2)
      4 後列 14 赤魔道師(5)
  • 【3】:火のクリスタルを調べる
    • 狩人・ナイト・シーフ・学者にジョブチェンジ出来るようになります。
      この時点ではジョブチェンジしないこと。
  • ドワーフの洞窟へ
    • 最深部にある魔法陣から外に出て向かいましょう。

FF3攻略トップへ戻る