総合トップFF3攻略トップ > ストーリー攻略チャート・土のクリスタル

FC(オリジナル)版FF3 ストーリー攻略チャート・土のクリスタル

このページにはFC版(オリジナル版)の情報を掲載しています。
3Dリメイク版の情報はリメイク版攻略ページを見て下さい。

ストーリー攻略チャートについて

このページでは水の洞窟で水のクリスタルのジョブを得てから、古代の民の迷宮で土のクリスタルのジョブを得るまでのストーリーを攻略しています。
それ以外の期間のストーリー攻略はストーリー攻略チャート目次ページを見て下さい。

物語をスムーズに進めるポイントに書かれている事を意識しながら物語を進めましょう。

マップ画像のマップ同士の繋がりを表す番号は「マップ番号-進行番号」となっています。
例えばマップ1に「2-1」とあった場合、マップ2の1番(マップ2の1-1)と繋がっています。

特に指示のない限りはマップ画像の進行番号の順に進んで下さい。

マップ画像上の赤字の番号の場所では敵との戦闘があります。
事前にHPを回復する等の準備をしておくこと。

目次



アムル

マップデータ

アムルのマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・アムル
  • 【1】:町の東の民家にいるジルに話しかける
  • アムルを探索する
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ギサールのやさい 屋外・野菜1
      ギサールのやさい 屋外・野菜2
      ギサールのやさい 屋外・野菜3
      ギサールのやさい 屋外・野菜4
      くろずきん 屋外・草むら5
      とうぞくのこて 屋外・草むら6
      くろしょうぞく 屋外・草むら7
  • 冒険の準備をする
    • ジョブ構成を変更した後、武器屋と防具屋で装備品を購入しましょう。
      ジョブはアムルから装備が充実する空手家やシーフがオススメです。
      ジョブ構成や装備品で迷っている方はオススメのジョブページを見て下さい。
    • 装備を解除する時にアイテムが満杯になる場合はアムルの南東にあるチョコボの森でアイテムを整理すること。
  • 下水道へ

下水道

管理人の下水道攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

オリハルコンを入手したらシーフの隊列を前列にしています。

番号 ジョブ 隊列
1 空手家 前列
2 空手家 前列
3 白魔道師 後列
4 シーフ 後列

マップデータ

下水道のマップデータ

出現モンスターについて

ストローパーはHPが高い上に「通常攻撃(マヒ)」と「睨み(混乱)」を使ってくるので注意しましょう。
特に睨みで混乱すると同士討ちで全滅する可能性もあります。
シーフがパーティーにいる場合、「とんずら」で逃げた方がいいかもしれません。
(混乱状態にキャラがいると逃走できないので注意)

ツインライガー以外のモンスターは雷属性に弱いです。
魔導師系のキャラは「サンダー」「サンダラ」や「ひかるつえ」のアイテム使用で攻撃しましょう。

攻略チャート

  • 下水道を進む
    ストーリー攻略マップ・下水道(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ねこのつめ マップ2・宝1

ストーリー攻略マップ・下水道(2)
  • 【1】:下水道を進むとゴブリン×8と戦闘
    • 特に問題なく勝てるはずです。

  • 下水道を進む
    ストーリー攻略マップ・下水道(3)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      マインゴーシュ マップ5・宝2
      トールハンマー マップ5・宝3
      オリハルコン マップ6・宝4
      パワーリスト マップ6・宝5

ストーリー攻略マップ・下水道(4)
  • 【2】:下水道の最深部でイベント
    • ふゆうそうのくつを入手。
      強制的にアムルへ。

アムル

マップデータ

アムルのマップデータ

攻略チャート

  • 冒険の準備をする
    • 次のダンジョンのボスは魔法攻撃が効かないので、ジョブ構成を「戦士系ジョブ3人+白魔道師」にしましょう。
      また、「まほうのかぎ」を1個も持っていない方はシーフを必ずいれること。
      構成で迷っている方はオススメのジョブページを見て下さい。
    • 道具屋で「きんのはり」を買っていくつか所持しておきましょう。
  • ゴールドルの館へ
    • アムルから南に進みましょう。
      道中の戦闘を避けたい場合、アムル南東にあるチョコボの森でチョコボを捕まえて移動しましょう。

ゴールドルの館

管理人のゴールドルの館攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 空手家 前列
2 空手家 前列
3 白魔道師 後列
4 シーフ 前列

マップデータ

ゴールドルの館のマップデータ

出現モンスターについて

以下のモンスターは厄介な攻撃を使ってくるので注意して下さい。

モンスター名 厄介な攻撃
ゴールドベアー ブレイク(徐々に石化)
ナイトメア 通常攻撃(混乱)、睨み(混乱)

ナイトメアの攻撃で混乱したキャラがいると逃走できなくなるので、パーティーにシーフを入れている場合は注意。

攻略チャート

  • ゴールドルの館を進む
    • まずは4つの扉は無視して北に真っすぐ進んでアイテムを回収しましょう。
      「きんきらのつるぎ」は役に立たないので、後で売ってお金に変えましょう。
    • アイテムを回収したら最初のフロアの北東の扉から先へ進みましょう。
      まほうのかぎが無い場合は誰か1人をシーフにすること。
    ストーリー攻略マップ・ゴールドルの館(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      きんきらのつるぎ マップ5・宝1
      きんきらのつるぎ マップ5・宝2
      きんきらのつるぎ マップ5・宝3
      きんきらのつるぎ マップ5・宝4
      きんきらのつるぎ マップ5・宝5
      きんきらのつるぎ マップ5・宝6
      きんきらのつるぎ マップ5・宝7
      きんきらのつるぎ マップ5・宝8
      きんきらのつるぎ マップ5・宝9
      きんきらのつるぎ マップ5・宝10
      きんきらのつるぎ マップ5・宝11
      ひりゅうのつめ マップ5・宝12

ストーリー攻略マップ・ゴールドルの館(2)
  • 【1】:最深部にいる敵に話しかけるとゴールドルと戦闘
    • ゴールドルの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 管理人のゴールドル撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 20 空手家(4)
      2 前列 20 空手家(4)
      3 後列 20 白魔道師(19)
      4 前列 20 シーフ(3)
  • 【2】:祭壇に落ちているカギを調べる
    • アムル近くにあるエンタープライズで移動できるようになります。
  • ダスターへ
    • 飛空艇でサロニア・ダスター・レプリトの3つの都市へ行けるようになります。
      北東の大陸にある都市(サロニア)に近づくとサロニアから出れなくなるので、「ダスター→レプリト→サロニア」の順で周ります。
    • ダスターはワールドマップの中央にあります。
      白魔法「サイトロ」やアイテム「こびとのパン」で位置を確認しつつ向かいましょう。
      ストーリー攻略マップ・ダスターの場所

ダスター

マップデータ

ダスターのマップデータ

攻略チャート

  • ダスターを探索する
    • 装備品は何も買わなくていいです。
    ストーリー攻略マップ・ダスター
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      だいちのドラム 屋外・草むら1
      だいちのドラム 屋外・草むら2
  • レプリトへ
    • レプリトはワールドマップ北西の大陸の北にあります。
      同じ大陸の東にあるサロニア上空を通らないようにすること。
      ストーリー攻略マップ・レプリトの場所

レプリト

マップデータ

レプリトのマップデータ

攻略チャート

  • レプリトを探索する
    • 魔法は何も買わなくていいです。
    • 屋外のアイテムを全て回収したら村の北東の民家に入りましょう。
    ストーリー攻略マップ・レプリト
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      かめのこうら 屋外・木1
      かめのこうら 屋外・草むら2
      エリクサー 屋外・草むら3
      フェニックスのお 屋外・草むら4
  • 【1】:村の北東の民家の右上のロウソクを調べる
  • レプリトを探索する
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      エリクサー 村の北西の民家・宝5
  • サロニア上空を飛空艇で移動する
    • サロニアはレプリトと同じ大陸の東にあります。
    • サロニア城に近づくと強制的にサロニアへ。
      サロニアに着いたら城前の戦場を出て南西の城下町へ行きましょう。

サロニア

管理人のサロニア攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

サロニア城でのボス戦まで

番号 ジョブ 隊列
1 空手家 前列
2 空手家 前列
3 白魔道師 後列
4 シーフ 前列

サロニア城でのボス戦時

番号 ジョブ 隊列
1 竜騎士 前列
2 竜騎士 前列
3 竜騎士 前列
4 竜騎士 前列

マップデータ

サロニアのマップデータ

攻略チャート(サロニア その1・南西の城下町)

ストーリー攻略マップ・サロニア その1
  • 【1】:城下町北東の酒場でゴールドナイト×4と戦闘
    • ゴールドルの館に出現したものと同じなので、問題なく勝てるでしょう。
    • 戦闘後、アルス王子がパーティーに加わります。
  • 城下町を探索する
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ギサールのやさい 南東の民家・宝1
      (西にある隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 南東の民家・宝2
      (西にある隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 南東の民家・宝3
      (西にある隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 南東の民家・宝4
      (西にある隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 南東の民家・宝5
      (西にある隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 南東の民家・宝6
      (西にある隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 南東の民家・宝7
      (西にある隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 南東の民家・宝8
      (西にある隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 南東の民家・宝9
      (西にある隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 南東の民家・宝10
      (西にある隠し通路を進んだ先)
      ギサールのやさい 南東の民家・宝11
      (西にある隠し通路を進んだ先)
  • 【2】:城下町の中央にいるお爺さんに話しかける
    • ドラゴンメイルを入手。
  • 【3】:城下町の南西の角にいるお爺さんに話しかける
    • ウインドスピアを入手。
  • サロニア その2(南東の城下町)へ

出現モンスターについて(サロニア その2・南東の城下町)

町の中央にあるドラゴンの塔にはモンスターが出現します。
以下のモンスターは厄介な攻撃を使うので注意しましょう。

モンスター名 厄介な攻撃
ニードルモンキー 通常攻撃(毒)
ソーサラー ラ系魔法3種

フレイムメイルやアイス系防具を装備しているキャラは、ソーサラーの魔法で大ダメージを受けないように別のものを装備させること。

攻略チャート(サロニア その2・南東の城下町)

  • 城下町の中央にあるドラゴンの塔を探索する
    • ドラゴンの塔には敵が出現するので、北東の城下町の宿屋でHPMPを全快にしてから探索しましょう。
    ストーリー攻略マップ・サロニア その2・南東の城下町
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      フェニックスのお マップ7・宝1
      ドラゴンヘルム マップ7・宝2
      ドラゴンメイル マップ7・宝3
      ドラゴンヘルム マップ7・宝4
      ドラゴンメイル マップ7・宝5
      サンダースピア マップ7・宝6
      ドラゴンメイル マップ7・宝7
      ドラゴンヘルム マップ7・宝8
      サンダースピア マップ7・宝9
      サンダースピア マップ7・宝10
      フェニックスのお マップ7・宝11
      ドラゴンヘルム マップ7・宝12
  • サロニア その4(北東の城下町)へ

攻略チャート(サロニア その4・北東の城下町)

  • 城下町を探索する
    ストーリー攻略マップ・サロニア その4・北東の城下町
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      エリクサー 屋外・木1
  • 冒険の準備をする
    • 全員のジョブを「竜騎士」にして隊列を前列にしましょう。
      • 竜騎士は体力が低いので最大HPの上昇値が低いです。
        レベル上げやお金&キャパシティ稼ぎはチェンジ前に行うこと。
      • 装備を解除する時にアイテムが満杯になってしまう場合、サロニア その1(南西の城下町)の南東の民家でデブチョコボを呼び出して整理しましょう。
    • ジョブと隊列を変更したら装備を整えましょう。
      • 右手には攻撃力の高い「ウインドスピア」を装備させておきたい。
        武器はサロニア北東の城下町の武器屋で購入可能です。
      • いらないアイテムを売ってもお金が足りない場合はドラゴン系防具を売ってしまっても構いません。
        ただし、ジョブ構成をオススメのジョブページ通りにしている場合、1人分の防具は残しておくこと。
  • サロニア城へ

攻略チャート(サロニア城)

ストーリー攻略マップ・サロニア城(1)
  • 【1】:サロニア城の門番に話しかけるとガルーダと戦闘
    • 戦闘前にアルス王子がパーティーから外れます。
    • ガルーダの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 管理人のガルーダ撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 21 竜騎士(1)
      2 前列 21 竜騎士(1)
      3 前列 21 竜騎士(1)
      4 前列 21 竜騎士(1)

  • サロニア城を探索する
    • アイテムを全て回収したら屋外に出て、西の建物へ向かいましょう。
    ストーリー攻略マップ・サロニア城(2)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      さびたよろい マップ2・宝1
      がくしゃのぼうし マップ2・宝2
      ハイポーション マップ2・宝3
      ゴーレムのつえ マップ2・宝4
      ハイポーション マップ2・宝5
      さびたよろい マップ2・宝6
      トールハンマー マップ2・宝7
      こおるつえ マップ2・宝8
      マインゴーシュ マップ2・宝9
      さびたよろい マップ2・宝10
      さびたよろい マップ2・宝11
      メデューサのや マップ2・宝12
      さびたよろい マップ5・宝13
      だいちのベル マップ5・宝14
      だいちのころも マップ5・宝15
      バイキングメイル マップ5・宝16
      ドラゴンヘルム マップ5・宝17
      バイキングヘルム マップ5・宝18

ストーリー攻略マップ・サロニア城(3)
  • 【2】:城内の壁を調べる
  • サロニア城を探索する
    • アイテムを全て回収したら屋外に出て、東の建物へ向かいましょう。
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      フェニックスのお マップ9・宝19
      フェニックスのお マップ9・宝20

ストーリー攻略マップ・サロニア城(4)
  • 【3】:城内にいるエンジニアに話しかける
    • 飛空艇ノーチラスに乗れるようになります。
  • 冒険の準備をする
    • ガルーダと全員竜騎士で戦った方はジョブ構成を変更して装備を整えましょう。
      次のダンジョンは小人状態で挑むことになるので全員を魔導師系ジョブにしたい所ですが、キャパシティやお金のことを考えて「ガルーダ戦前のジョブ+シーフ」で構成することを推奨します。
      (ボスはいないので戦闘はとんずらで逃げる)
      詳細はオススメのジョブページを見て下さい。
    • ジョブ構成と装備を整えたら、サロニアで以下の魔法を買って覚えさせましょう。
      使えるキャラがいない場合やお金が足りない場合は購入は後回しにすること。
      場所 魔法
      サロニア北西の城下町 ファイラ
      ブリザラ
      サンダラ
      ケアルラ
      テレポ
      サロニア北東の城下町 ブリザガ
      シェイド
      コンフュ
      サイレス
      サンダガ
      ケアルダ
      レイズ
      プロテス
      また、パーティーに幻術師がいる場合はレプリトで召喚魔法を買っておきましょう。
    • 道具屋で「きんのはり」を購入していくつか所持しておきましょう。
  • ドーガの館へ
    • ドーガの館はワールドマップ南の大陸にあります。
      ストーリー攻略マップ・ドーガの館の場所
    • 大陸では飛空艇に乗っていても敵と戦闘になるのでHPMPを全快にして向かうこと。

ドーガの館

マップデータ

ドーガの館のマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・ドーガの館(1)
  • 【1】:館の入口でイベント
    • ドーガがパーティーに加わります。

  • ドーガの館を探索する
    ストーリー攻略マップ・ドーガの館(2)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ハイポーション マップ・棚1
  • 冒険の準備をする
    • 魔法陣の洞窟は小人状態で進むことになるのでジョブ構成を変更しましょう。
      魔法陣の洞窟にはボスがいないので、シーフを入れて「とんずら」で逃げることを推奨します。
    • 魔導師系キャラがいる場合、以下の魔法を買って覚えさせましょう。
      (お金が無ければ購入は後回しにして構いません)
      • ファイガ
      • バイオ
      • デジョン
      • エアロガ
      • ヘイスト
      • ケアルダ
      • レイズ
  • 【2】:ロウソクを調べる
  • 魔法陣の洞窟へ
    • 全員に白魔法「ミニマム」をかけて向かいましょう。

魔法陣の洞窟

管理人の魔法陣の洞窟攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 空手家 後列
2 空手家 後列
3 白魔道師 後列
4 シーフ 後列

魔法陣の洞窟は小人状態で進むことになります。
全員を魔導師系ジョブにしてもいいのですが、元のジョブに戻す時にキャパシティが足りなくなったり、魔法購入に多額のお金が必要になる問題が発生します。

なので「次のダンジョン以降のジョブ3人とシーフ」で構成し、戦闘は「とんずら」で回避しつつ進むことを推奨します。

マップデータ

魔法陣の洞窟のマップデータ

出現モンスターについて

以下のモンスターは厄介な攻撃を使うので注意しましょう。

モンスター名 厄介な攻撃
あくまのうま 通常攻撃(睡眠)
ロックガーゴイル 通常攻撃(だんだん石化)、ブレクガ(石化)
メイジフライヤー ラ系魔法

メイジフライヤーの魔法攻撃は300前後のダメージを受ける強力なものです。
戦闘が終わったら回復を忘れずに。

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・魔法陣の洞窟
  • 【1】:最深部でイベント
    • ノーチラスに潜水機能が追加されます。
      ドーガがパーティーから外れます。
      強制的にワールドマップへ。
  • ドーガの村へ
    • ドーガの村はドーガの館のある大陸の東にあります。
      大陸の東の海底を経由して向かいましょう。

ドーガの村

マップデータ

ドーガの村のマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・ドーガの村
  • 冒険の準備をする
    • ドーガの村で売っている以下の魔法を魔導師系のキャラに覚えさせましょう。
      覚えるキャラがいない場合やお金が足りない場合は購入を後回しにしましょう。
    • 黒魔法
      • ファイラ
      • ブリザラ
      • サンダラ
      • ブリザガ
      • シェイド
      • サンダガ
      • ファイガ
      • バイオ
      • デジョン
      • クエイク
      • ドレイン
    • 白魔法
      • ケアルラ
      • テレポ
      • コンフュ
      • サイレス
      • ケアルダ
      • レイズ
      • プロテス
      • エアロガ
      • ヘイスト
      • ケアルダ
      • レイズ
      • ケアルガ
      • リフレク
    • 召喚魔法
      • エスケプ
      • アイスン
      • スパルク
      • ヒートラ
      • ハイパ
  • 海底洞窟へ
    • 海底洞窟は、ドーガの村付近の海上から東に進んだ所にある三角の島近くの海底にあります。
      ストーリー攻略マップ・海底洞窟の場所

海底洞窟(レベル上げ)

管理人の海底洞窟攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 空手家 前列
2 空手家 前列
3 白魔道師 後列
4 空手家 前列

マップデータ

海底洞窟のマップデータ

海底洞窟を探索する前に

ここから出現モンスターの強さが跳ね上がります。
海底洞窟のモンスターからは莫大な経験値を獲得できるので、このタイミングでレベルを一気に上げましょう。

目標レベルは大半の戦士系ジョブの片手の攻撃回数が5回になる「33」です。
最低でも30前後までは上げること。

体力の値が高いほどレベルアップ時に最大HPが多く上昇するので、「空手家3人+白魔道師1人」のジョブ構成でレベルを上げましょう。
装備に関してはオススメのジョブページを見て下さい。

海底洞窟の敵の攻撃力は高く、装備を整えていても一撃で300~500のダメージを受ける場合があります。
常にHP全快の状態で戦闘に入るようにしましょう。
全く歯が立たない場合、別の場所で前列キャラの最大HPが1000以上になるまでレベルを上げましょう。
場所はワールドマップ(海底)かサロニアの地下の迷路辺りがオススメです。

レベル上げ中のHPMPの回復は、ゴールドルの館から北に進んだ所にある水の神殿で行いましょう。

ストーリー攻略マップ・水の神殿の場所

出現モンスターについて

うみのまじょさつじんやどかりは雷属性が弱点なので、以下の攻撃が有効です。

  • 黒魔道師のサンダー系魔法
  • バイキングの攻撃
  • 「ひりゅうのつめ」を装備した空手家の攻撃
  • 「サンダースピア」を装備した竜騎士の攻撃
  • 「いかづちのや」を装備した狩人の攻撃

宝箱から出現するイーターは「ぞうしょく」で数を増やす厄介な敵です。
また、同じ宝箱モンスターのデスクローも物理攻撃を当てると2体に分裂します。
数が増えると長期戦になるので、以下の方法で増殖と分裂を防ぎましょう。

  • 魔法で攻撃する(増殖は防げません)
  • 白魔法「サイレス」で沈黙状態にする(分裂は防げません)
  • 白魔法「コンフュ」で混乱状態にする
  • 黒魔法「シェイド」でマヒ状態にする
  • 武器「こだいのつるぎ」「だいちのベル」で攻撃してマヒ状態にする
  • 空手家の「ためる→たたかう」で一撃で倒す

宝箱から出現するドラゴンゾンビは白魔法「レイズ」で瞬殺出来ます。
白魔道師の手が空いていれば試してみましょう。
「フェニックスのお」でも瞬殺可能ですが、入手個数が限られているので使わないこと。

攻略チャート

  • 海底洞窟を探索する
    • 探索中にレベルが上がる場合があるので、レベル上げ時のジョブ構成で探索しましょう。
    • 宝箱から出現するモンスターはどれも強敵なので、HPを全快にしてから宝箱を開けること。
    ストーリー攻略マップ・海底洞窟
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ディフェンダー マップ2・宝1
      ダイヤシールド マップ2・宝2
      ダブルトマホーク マップ2・宝3
      こだいのつるぎ マップ3・宝4
      ダイヤシールド マップ3・宝5
      ダイヤのかぶと マップ3・宝6
      ブラックホール マップ3・宝7
      バッカスのさけ マップ3・宝8
      ダイヤメイル マップ3・宝9
      エアーナイフ マップ3・宝10
      ロキのたてごと マップ3・宝11
      ダイヤのうでわ マップ3・宝12
      フェニックスのお マップ3・宝13
      エリクサー マップ3・宝14
      ダイヤのこて マップ3・宝15
      イージスのたて マップ3・宝16
      (ドラゴンゾンビと戦闘になる)
      トリトンハンマー マップ3・宝17
      (イーターと戦闘になる)
      リフレクトメイル マップ3・宝18
      (デスクローと戦闘になる)
      ブラッドランス マップ3・宝19
      (ペリュトンと戦闘になる)
  • 冒険の準備をする
    • 白魔法「テレポ」等で洞窟から脱出し、ジョブ構成を見直しましょう。
      構成で迷っている方はオススメのジョブページを見て下さい。
  • サロニアの地下の迷路へ
    • サロニアの地下の迷路は、サロニアの南の海底から行けます。
      サロニアの南東の壁近くで海底に移動しましょう。

サロニアの地下の迷路

管理人のサロニアの地下の迷路攻略時のジョブ構成

下表の構成は道中の戦闘をシーフの「とんずら」で回避するものです。
敵や最深部のボスと戦う場合の構成や装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 空手家 後列
2 空手家 後列
3 白魔道師 後列
4 シーフ 後列

マップデータ

サロニアの地下の迷路のマップデータ

攻略チャート

  • サロニアの地下の迷路を探索する
    • 召喚魔法入手イベントページを参考に探索しましょう。
    • 「イージスのたて」「リフレクトメイル」を回収したら、探索を打ち切って物語を進めて構いません。
      (最深部のボスを倒す必要はありません)
  • 時の神殿へ
    • 時の神殿はサロニアのある大陸の南端の海底にあります。

時の神殿

時の神殿に挑む前の準備

時の神殿には鍵のかかった扉が7つあります。
ギサールで「まほうのかぎ」を買っておくか、パーティーにシーフを入れておきましょう。

管理人の時の神殿攻略時のジョブ構成

下表の構成は道中の戦闘をシーフの「とんずら」で回避するものです。
敵と戦う場合の構成や装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 空手家 後列
2 空手家 後列
3 白魔道師 後列
4 シーフ 後列

マップデータ

時の神殿のマップデータ

出現モンスターについて

こちらを状態異常にしてくるモンスターは出現しません。

メイジキメラドラゴンは全体攻撃「かみなり」「ほのお」を使ってきますが威力は低いので問題ないでしょう。
(かみなりはダイヤ系防具を装備していれば1桁に抑えられます)

攻略チャート

  • 時の神殿を進む
    ストーリー攻略マップ・時の神殿(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ダイヤのかぶと マップ2・宝1
      ダイヤのうでわ マップ3・宝2
      ディフェンダー マップ4・宝3
      ダイヤメイル マップ6・宝4
      ダイヤのこて マップ7・宝5
      オリハルコン マップ7・宝6
      ラミアのたてごと マップ9・宝7
      まもりのゆびわ マップ9・宝8
      まもりのゆびわ マップ9・宝9
      ダイヤシールド マップ10・宝10

ストーリー攻略マップ・時の神殿(2)
  • 【1】:最深部にあるリュートを調べる
    • ノアのリュートを入手。
      入手後、白魔法「テレポ」で脱出しましょう。
  • ウネのほこらへ
    • ウネのほこらは時の神殿から飛空艇で北に進んだ所にあります。

ウネのほこら

マップデータ

ウネのほこらのマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・ウネのほこら
  • 【1】:ベッドで寝ている女性にノアのリュートを使う
  • 【2】:ウネに話しかける
    • ウネがパーティーに加わります。
      ほのおのきばを入手。
  • 冒険の準備をする
    • 以下のアイテムをデブチョコボに預けている場合、引き出して所持しておきましょう。
      • ディフェンダー
      • こだいのつるぎ
      • ダイヤのかぶと
      • ダイヤメイル
      • リフレクトメイル
      • ダイヤのこて
      • まもりのゆびわ
  • 古代遺跡へ
    • 古代遺跡はサロニアの西にあります。

古代遺跡

管理人の古代遺跡攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

遺跡内のショップに着くまで

番号 ジョブ 隊列
1 空手家 後列
2 空手家 後列
3 白魔道師 後列
4 シーフ 後列

遺跡内のショップに着いた後

番号 ジョブ 隊列
1 ナイト 前列
2 ナイト 前列
3 白魔道師 後列
4 ナイト 前列

マップデータ

古代遺跡のマップデータ

出現モンスターについて

ドラゴンゾンビはアンデッドなので「ブラッドランス」や「オリハルコン」で攻撃すると逆にダメージを受けます。
装備しているキャラがいる場合は外すこと。

ピュラリスとドラゴンゾンビ以外のモンスターは以下の厄介な特徴を持っています。

モンスター名 厄介な特徴
アズリエル
イーター
「ぞうしょく」で自身を1体呼び出す。
増殖はサイレスによる沈黙で封じることができる。
シレノス
ガーブ
デスクロー
暗黒属性以外の物理攻撃で攻撃すると分裂して自身を1体呼び出す。
(現時点では暗黒属性の物理攻撃はできません)
これらのモンスターがいる場合「にげる」「とんずら」は必ず失敗する。
召喚魔法「エスケプ(白)」でしか逃走することが出来ない。

敵の数が増えると長期戦になるので、以下の方法で増殖と分裂を防ぎましょう。

  • 魔法で攻撃する(増殖は防げません)
  • 白魔法「サイレス」で沈黙状態にする(分裂は防げません)
  • 黒魔法「シェイド」でマヒ状態にする
  • 武器「こだいのつるぎ」「だいちのベル」で攻撃してマヒ状態にする

オススメの方法は、古代遺跡のショップで売っている「こだいのつるぎ」を装備したナイトを3人用意して攻撃する方法です。
3人それぞれ別の敵を攻撃すれば敵の行動を完全に封じることが出来ます。
(バックアタック時もマヒ状態にしてから隊列変更すればダメージを抑えられます)

こだいのつるぎは攻撃力がたったの5しか無いので、ディフェンダーも一緒に装備して攻撃力を上げましょう。
さらにナイトのLv33以上にして攻撃回数を10回にすれば短時間で敵を倒せます。

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・古代遺跡(1)
  • 【1】:古代遺跡を進むとイベント
  • 古代遺跡を進む
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      リフレクトメイル マップ2・宝1
  • ショップがあるエリアで冒険の準備をする
    • 分裂・増殖モンスター対策として「ディフェンダー」と「こだいのつるぎ」を装備したナイトを1~3人用意しましょう。
      海底洞窟でレベル上げをしていればキャパシティとお金は十分にあるはずなので、ジョブ構成を「ナイト3人・白魔道師1人」にする事をオススメします。
      ナイトの装備はオススメのジョブページを見て下さい。
    • デブチョコボに装備品を預けている場合は白魔法「テレポ」で一旦脱出しましょう。
      足りない装備品は古代遺跡のショップで購入すること。

  • 古代遺跡を進む
    ストーリー攻略マップ・古代遺跡(2)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      くろおびどうぎ マップ5・宝2
      チャクラバンド マップ6・宝3
      ルーンのベル マップ7・宝4
      ようせいのつめ マップ8・宝5
  • 古代遺跡最深部からインビンシブルへ

インビンシブル

マップデータ

インビンシブルのマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・インビンシブル
  • 【1】:操縦桿を調べる
    • ウネがパーティーから外れます。
  • ファルガバードへ
    • ファルガバードはサロニアの南西にある山をインビンシブルで飛び越えた先にあります。
    • ファルガバードにも分裂モンスターが出現するので、ジョブ構成は変えなくていいです。

ファルガバード

管理人のファルガバード攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 ナイト 前列
2 ナイト 前列
3 白魔道師 後列
4 ナイト 前列

マップデータ

ファルガバードのマップデータ

出現モンスターについて

ファルガバードの洞窟には分裂モンスターが出現します。
分裂モンスターからは召喚魔法「エスケプ(白)」以外では逃げられないので戦いましょう。
古代遺跡と同じ様に「こだいのつるぎ」でマヒ状態にして分裂を防ぎつつ戦えば楽に勝てます。

攻略チャート

  • 村の北西にあるファルガバードの洞窟を探索する
    ストーリー攻略マップ・ファルガバード(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      トールハンマー 宝1
      デモンズメイル 宝2
      こてつ 宝3
      あしゅら 宝4

ストーリー攻略マップ・ファルガバード(2)
  • 【1】:村の北東の滝裏の洞窟にいる老人に話しかけるとしのびと戦闘
    • しのびの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 管理人のしのび撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 35 ナイト(12)
      2 前列 35 ナイト(5)
      3 後列 35 白魔道師(35)
      4 前列 35 ナイト(4)
  • ファルガバードを探索する
    • 滝裏の洞窟から出て川を下りましょう。
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ハイポーション 屋外・草むら1
      デモンズシールド 屋外・草むら2
      ハイポーション 屋外・草むら3
      デモンズメイル 屋外・草むら4
  • 冒険の準備をする
    • ファルガバードでは魔剣士と狩人の装備が売られています。
      この2種類のジョブをパーティーに入れている場合は購入するといいでしょう。
  • ドールの湖へ
    • ドールの湖は浮遊大陸のグルガン族の谷の南の山をインビンシブルで飛び越えた先にあります。

ドールの湖

管理人のドールの湖攻略時のジョブ構成

下表の構成は道中の戦闘をシーフの「とんずら」で回避するものです。
敵や最深部のボスと戦う場合の構成や装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 ナイト 後列
2 ナイト 後列
3 白魔道師 後列
4 シーフ 後列

マップデータ

ドールの湖のマップデータ

攻略チャート

  • ドールの湖を探索する
    • 召喚魔法入手イベントページを参考に探索しましょう。
    • 「イージスのたて」を回収したら、探索を打ち切って物語を進めて構いません。
      (最深部のボスを倒す必要はありません)
    • ここでは莫大な量の経験値を獲得できますが、レベル上げは古代の民の迷宮でジョブ「導師」「魔人」を入手してからにしましょう。
  • 冒険の準備をする
    • この後、バハムートの洞窟は無視して暗黒の洞窟へ向かいます。
      (バハムートの洞窟には回収したいアイテムが無い)
    • 暗黒の洞窟には分裂モンスターが多数出現します。
      パーティーのジョブ構成を魔剣士やナイト中心のものにして分裂を防ぎましょう。
      詳細は暗闇の洞窟の出現モンスターについての項目を見て下さい。
    • インビンシブルで「ハイポーション」を大量に、「ラッコのあたま」を1個買っておきましょう。
  • 暗黒の洞窟へ
    • 暗黒の洞窟はアムルの北の山脈地帯をインビンシブルで超えた先にあります。
      (近くに砂漠があります)

暗黒の洞窟

暗黒の洞窟について

暗黒の洞窟は非常に広大な上に、召喚魔法「エスケプ(白)」以外で戦闘から逃げることが出来ません。
また、最深部のボスを倒しても自動で脱出とはならず、自力で脱出する必要があります。

インビンシブルで「ハイポーション」を大量に買っておき、回復役のMPが途中で切れるのを防ぎましょう。
さらにダンジョン脱出用に「ラッコのあたま」も1個買っておくこと。

暗黒の洞窟には、古代遺跡とファルガバードの洞窟に出現した分裂モンスターが出現します。
暗黒剣での攻撃と「こだいのつるぎ」のマヒ効果を利用して、分裂を防ぎつつ戦いましょう。

ジョブは魔剣士・ナイト・白魔道師で構成するようにしましょう。
以下の3つの構成の内のどれかがオススメです。

構成 説明
魔剣士
ナイト2人
白魔道師
ナイトの「こだいのつるぎ」の攻撃でマヒさせつつ、魔剣士の攻撃で倒していく構成。
こだいのつるぎは攻撃力が低いので「ディフェンダー」も装備させること。
魔剣士2人
ナイト
白魔道師
ナイトの両手に盾を装備させ、ナイト以外の3人を瀕死にしておく。
後はナイトが攻撃をひたすら庇いつつ、魔剣士の攻撃で倒していく構成です。
(ボスを含む暗黒の洞窟のモンスターは物理攻撃しか使ってきません)
ナイト3人
白魔道師
ナイトの「こだいのつるぎ」の攻撃でマヒさせつつ倒していく構成。
こだいのつるぎは攻撃力が低いので「ディフェンダー」も装備させること。

私は一番上の構成で進みました。
装備などはオススメのジョブページを参考にして下さい。

管理人の暗黒の洞窟攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 ナイト 前列
2 ナイト 前列
3 白魔道師 後列
4 魔剣士 前列

マップデータ

暗黒の洞窟のマップデータ

攻略チャート

  • 暗黒の洞窟を進む
    ストーリー攻略マップ・暗黒の洞窟(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ラミアのうろこ マップ1・宝1
      バッカスのさけ マップ1・宝2
  • 【1】:魔剣士に話しかける
    • こてつを入手。

  • 暗黒の洞窟を進む
    ストーリー攻略マップ・暗黒の洞窟(2)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      ますいばり マップ3・宝3
      リリスのくちづけ マップ3・宝4
      げんじのこて マップ5・宝5
      きくいちもんじ マップ8・宝6
      げんじのたて マップ9・宝7
      げんじのかぶと マップ10・宝8

  • 暗黒の洞窟を進む
    ストーリー攻略マップ・暗黒の洞窟(3)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      げんじのよろい マップ11・宝9
  • つちのきばを調べる前に
    • 白魔法「ケアルダ」「ケアルガ」を十分に使える状態か確認して下さい。
      MPが切れかけている場合は「エリクサー」で回復しましょう。
  • 【2】:最深部にあるつちのきばを調べるとヘカトンケイルと戦闘
    • ヘカトンケイルの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 戦闘後、つちのきばを入手。
      白魔法「テレポ」かアイテム「ラッコのあたま」で脱出しましょう。
    • 管理人のヘカトンケイル撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 37 ナイト(20)
      2 前列 37 ナイト(13)
      3 後列 37 白魔道師(39)
      4 前列 37 魔剣士(9)
  • 冒険の準備をする
    • 次のダンジョンのボスはリフレク使用&全属性耐性持ちなので、魔剣士や魔導師系ジョブを入れている場合はジョブ構成を変更しましょう。
      また、「イージスのたて」をデブチョコボに預けている場合は引き出しましょう。
      ジョブ構成と装備の詳細はオススメのジョブページを見て下さい。
  • ドーガの館へ
    • 古代遺跡前でノーチラスに乗り換えて向かいましょう。

ドーガの館

マップデータ

ドーガの館のマップデータ

攻略チャート

  • 館の入口でイベント
    • 強制的にドーガの洞窟へ。

ドーガの洞窟

管理人のドーガの洞窟攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 ナイト 前列
2 ナイト 前列
3 白魔道師 後列
4 ナイト 前列

マップデータ

ドーガの洞窟のマップデータ

出現モンスターについて

ネメシスはこちらを混乱状態にしてくる攻撃をしてきます。
混乱状態の味方がいるとシーフの「とんずら」で逃走できないので注意。

攻略チャート

  • ドーガの洞窟を進む
    • 最深部で2つの重要アイテムを入手して脱出すると、ドーガの洞窟に二度と入れなくなります。
      アイテムは全て回収すること。
    ストーリー攻略マップ・ドーガの洞窟(1)
    • 入手アイテム
      アイテム名 場所等
      20000ギル マップ2・宝1
      20000ギル マップ2・宝2
      ひかりのカーテン マップ5・宝3
      ひかりのカーテン マップ5・宝4
      ひかりのカーテン マップ5・宝5
      ひかりのカーテン マップ6・宝6

ストーリー攻略マップ・ドーガの洞窟(2)
  • 【1】:最深部でドーガと戦闘
    • ドーガの攻略法はボス攻略ページをを見て下さい。
    • 管理人のドーガ撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 38 ナイト(23)
      2 前列 38 ナイト(16)
      3 後列 38 白魔道師(41)
      4 前列 38 ナイト(6)
  • 続けてウネと戦闘
    • ウネの攻略法はボス攻略ページをを見て下さい。
    • 管理人のウネ撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 38 ナイト(23)
      2 前列 38 ナイト(17)
      3 後列 38 白魔道師(41)
      4 前列 38 ナイト(7)
  • 【2】:倒れているドーガに話しかける
    • エウレカのかぎを入手。
  • 【3】:倒れているウネに話しかける
    • シルクスのかぎを入手。
      2つの鍵を入手したら「テレポ」か「ラッコのあたま」で脱出しましょう。
  • 古代の民の迷宮へ
    • 古代の民の迷宮は暗黒の洞窟がある山脈地帯の北西の道を進んだ先にあります。
      古代遺跡前でインビンシブルに乗り換えて向かいましょう。
    • 道中の行く手を阻んでいる銅像は徒歩で進むことで壊せます。

古代の民の迷宮(ジョブ入手まで)

管理人の古代の民の迷宮攻略時のジョブ構成

装備の情報はオススメのジョブ構成と装備ページを見て下さい。

番号 ジョブ 隊列
1 ナイト 前列
2 ナイト 前列
3 白魔道師 後列
4 ナイト 前列

マップデータ

古代の民の迷宮のマップデータ

攻略チャート

ストーリー攻略マップ・古代の民の迷宮
  • 【1】:クリスタルの祭壇でティターンと戦闘
    • ティターンの攻略法はボス攻略ページを見て下さい。
    • 管理人のティターン撃破時のパーティー情報
      順序 隊列 Lv ジョブ(熟練度)
      1 前列 38 ナイト(25)
      2 前列 38 ナイト(18)
      3 後列 38 白魔道師(42)
      4 前列 38 ナイト(8)
  • 【2】:祭壇にある土のクリスタルを調べる
    • 魔人・導師・魔界幻士にジョブチェンジできるようになります。
  • 最終決戦の準備をする
    • 古代の民の迷宮から出て、次のチャートページに記載されている準備を行いましょう。

FF3攻略トップへ戻る