総合トップブレスオブファイア攻略トップ > 物語をスムーズに進める為のポイント

ブレスオブファイア 物語をスムーズに進める為のポイント

目次



説明書に目を通しておく

本作ではゲーム中にチュートリアルやシステムの説明などはありません。
ざっとでいいので説明書を読んでゲームシステムを理解しておきましょう。

「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」には説明書がついていないので、VC版の説明書を読みましょう。
https://www.nintendo.co.jp/data/software/manual/157178.pdf

常に所持しておきたいアイテム

下表のアイテムは常に所持しておきましょう。
アイテム名 説明
まもりけむり 通常戦闘を避けない方は所持しなくていいです。

常に18個程度所持した状態にしましょう。
巨人でマッスルを倒す~マッカ到着までは更に多め(45~54個)に所持しておきたい。
ただし、ニーナがヒュールを修得している場合は所持数は少なくていいです。
やくそう 常に18個程度所持した状態にしましょう。
リフルエキス 高価なので釣りによるお金稼ぎができるまでは、宝箱などから入手した分を所持しておきましょう。
お金稼ぎが出来るようになったら、常に9個程度所持した状態にしましょう。
ちりょくのみ ギリアム加入後は常に18個程度所持した状態にしましょう。
きつけやく 高価なので釣りによるお金稼ぎができるまでは、宝箱などから入手した分を所持しておきましょう。
お金稼ぎが出来るようになったら、常に9個程度所持した状態にしましょう。
ばんのうやく 帝都以降のボス戦で所持しておきましょう。
ばんのうやくはショップで買えないので極力温存すること。
クラインのつぼ! 帝都以降のボス戦で所持しておきましょう。
道具使用できる武器 詳細は武器や重要アイテムを道具から使用して戦闘を楽にするを見て下さい。

「まもりけむり」で通常戦闘を避けない方は、ニーナが加入するまでは「どくけし」も用意しておきましょう。

戦闘は「まもりけむり」で避ける

本作ではボス戦の直前にセーブポイントや回復ポイントがある場面が少ないです。
アイテム「まもりけむり」を使って戦闘を避けながら進み、消耗していない状態でボスと戦うようにしましょう。
通常戦闘を行うのはレベル上げとお金稼ぎの時だけでいいです。

「まもりけむり」はSFC版の場合「ドラグニール・ウインディア・マッカ」の3ヶ所でしか買えません。
「ヒュール」を使えるようになるまでは、途中で所持数が0にならないように大量に持っておきましょう。
アドバンス版ではほぼ全ての町で買えるので、SFC版ほど多く持つ必要はありません。

町への移動は「ヒュール」を使う

ニーナとディースが使える「ヒュール」は今まで訪れた町に移動する便利な魔法です。
(ニーナはレベル13で修得、ディースは最初から修得しています)
物語中盤以降は町まで徒歩で移動すると時間がかかるので、使えるようになったらこの魔法で移動するようにしましょう。

また、ディースが使える魔法「デルダン」もダンジョンから脱出する便利な魔法なので活用すること。

パーティーメンバーの並び順に気を付ける

ディース以外キャラは先頭にいる時に下表の特技を使えます。
特技を使わないと進めない場所もあるので、行き詰まったら先頭のキャラを変えてみましょう。

また、ダンク・ビルダー・モグの特技を使うことで強力な装備品を手に入れることができます。
3人が仲間になったらアイテム回収ページを参考に世界各地を巡ってみるといいでしょう。

SFC版の場合、ダンク並び順が上から3・4番目(戦闘時は左から3・4番目)だと、戦闘中にコマンド入力での合体や合体解除が出来ません。(合体解除はダンクが戦闘不能になれば可能)
ダンクは常に上から1・2番目に配置するようにしましょう。

キャラクターの特技一覧

キャラ名をタップ(クリック)すると特技の詳細情報を表示します。

キャラ名 特技
リュウ
  • 特定の場所で釣りができる。
    釣りでは魚の他にリュウの特殊能力を増やすのに必要な装備品も手に入ります。
ニーナ
  • 物語終盤にニーナ再加入した後、ワールドマップで決定ボタンを押すと巨鳥に変身できるようになりワールドマップを自由に移動できるようになる。
ギリアム
  • ワールドマップの森を移動できるようになる。
  • 矢を放って狩りができる。
    戦闘後に一定確率で出現する動物に矢を当てると、動物に応じたアイテムを入手できます。
ダンク
(合体なし)
  • 鍵のかかった扉を開けることが出来る。
  • 宝箱に仕掛けられた罠にかからなくなる。
  • ダンジョンにある隠れた落とし穴に落ちるのを一度だけ回避できる。
ダンク
(シャイアンに合体時)
  • ワールドマップの森を移動できるようになる。
  • 矢を放って狩りができる。(ギリアムより矢の射程が広い)
    戦闘後に一定確率で出現する動物に矢を当てると、動物に応じたアイテムを入手できます。
ダンク
(デボに合体時)
デボは特技を持っていません。
ダンク
(ランクルに合体時)
  • 町にある重い箱を動かすことができる。
ダンク
(ぷかぎゅるに合体時)
  • ワールドマップの竜紋プレートの前で決定ボタンを押すと、隠し部屋に入れるようになる。
マニーロ
  • 物語を進めて「しょうにんだま」を入手後、海底で決定ボタンを押すと大魚に変身できるようになり、海底の岩や海溝の上を通過できるようになる。
  • マッカと音楽の国でフリーマーケットを開ける。
ビルダー
  • ダンジョンや町にあるヒビの入った壁や岩を壊すことができる。
  • ワールドマップにある果樹やヤシの木を殴ると一定確率でアイテムを入手できる。
ディース ディースは特技を持っていません。
モグ
  • ワールドマップの砂地で決定ボタンを押すと、穴を掘って一定確率でアイテムを入手できる。
  • ワールドマップの竜紋の上で決定ボタンを隠し部屋に入ることができる。

定期的にアイテムとお金の整理を行う

本作ではアイテムを所持できる数が限られています。
冒険中に所持数が上限一杯にならないないように、町に着いたらアイテムを売ったり預けたりするようにしましょう。
効率よくお金を稼ぐ方法に載っているアイテムは全て売ってしまいましょう。

また、本作では全滅すると所持金の25%を失ってしまいます。
町に着いて道具と装備の購入を済ませたら、お金は全額預けるようにしましょう。
ただし、「ほこらのかぎを入手~闇の町到着」の間は預かり屋を利用するのに時間がかかるので、お金を全額引き出して物語を進めましょう。
その間はこまめにセーブをして全滅した時にリセットしてやり直せるようにすること。

アイテムは高く買い取ってくれる場所で売る

SFC版の場合、下表の様にアイテムの売値が場所によって異なります。
お金を稼ぐ為にアイテムを売る際は、高く買い取って場所で売るようにしましょう。

ただし、特定の町への移動は徒歩だと時間がかかります。
ニーナかディースの特殊能力「ヒュール」が使えるようになるまでは、近くの町で売ってしまって構いません。

なお、アドバンス版では下取りの時だけ下表の様に売値が変化します。
普通に売却したときは変化しないのであまり気にしなくていいです。

売値の割合

割合はドラグニールの武器屋を100%とした場合の値です。
マップ名をタップ(クリック)するとマップ画像等の詳細情報を表示します。

場所名 店名 売値
割合
ドラグニール 道具屋 90%
武器屋 100%
カンタベル 道具屋 80%
ナナイ王国 武器屋 90%
ウインディア 道具屋 100%
武器屋 100%
ロメロ村 道具屋 100%
武器屋 100%
タタール村 武器屋 100%
トトール村 道具屋 100%
光の町 道具屋 130%
武器屋 110%
闇の町 道具屋 120%
武器屋 100%
マッカ 道具屋1 90%
道具屋2 100%
道具屋3 100%
道具屋4 130%
道具屋5 110%
武器屋1 130%
武器屋2
武器屋3
100%
武器屋4 110%
武器屋5 110%
武器屋6 110%
ガンツ 道具屋 80%
武器屋 90%
音楽の国 道具屋1 130%
道具屋2 100%
武器屋1 90%
武器屋2
武器屋3
110%
風の村 道具屋 100%
武器屋 100%
夢の町 道具屋 100%
春の村 道具屋 100%
武器屋 100%
悪夢の町 道具屋 100%
チャム村 武器屋 100%

装備品の比較は下取りを活用する

武器屋で装備を購入する際は、下取りを利用して今装備している武具と購入予定の武具の強さを比較しましょう。
下取りで武具を購入すると、外れた武具を他のキャラに流用することができなくなったり、入手個数が限られている武具を売ることになってしまうので、比較した後は下取りではなく通常購入した方がいいです。

いちいち強さを比較するのが面倒という方は、おすすめの装備構成ページを参考に装備を整えるといいでしょう。

受けるダメージが2倍になる装備に注意!

下表の装備品(兜)は受ける物理ダメージが2倍になるという恐ろしい効果を持っています。
この事はゲーム中の説明では分からないので、防御力に釣られて装備してしまいがちです。
戦闘(特に全体物理攻撃を使うボス戦)の難易度が跳ね上がってしまうので、絶対に装備させないこと。

受けるダメージが2倍になる防具

装備品名 入手場所
いぬがみのかぶと 黒竜族の砦
スカルフェイス 盗人の墓
ふはいのかぶと チャム村の武器屋
帝都

ステータスアップアイテムの使い道

ステータスを上昇させるアイテムは下表のキャラに使うのがオススメです。

アイテム名 使う対象
ぶしんのたましい 最初から最後まで物理攻撃で戦うことになる「ダンク」に使いましょう。
リュウは途中から特殊能力で戦うことになり、ギリアムとビルダーはダンクの合体要員になるので使わないように。
スタミナのもと 回復の要かつ耐久力の低い「ニーナ」に使いましょう。
すばやくそう もともと行動力の高い「ダンク」に使って、アイテムでの回復役として運用できるようにしましょう。
回復魔法は行動力に関係なくターンの最初に発動するので、ニーナ・ギリアム・ビルダーには使わないように。
みそのもと 回復の要の「ニーナ」に使って、ステータス異常になる確率を下げましょう。
ラッきのえだ 最初から最後まで物理攻撃で戦うことになる「ダンク」に使って必殺攻撃が出る確率を上げましょう。
(運勢が必殺発動率にどこまで影響するか分からないので、ダンク以外に使ってもいいかも)

リュウとダンクに関するサブイベントは最速で見る

物語を進めていくと下記のリュウとダンクに関するサブイベントを見れるようになります。
イベントを見ると強力な特殊能力を修得できるので、最速のタイミングで見ること。

リュウとダンクに関するサブイベント一覧

イベント名 発生期間
竜の試練1 巨人でマッスルを倒す~エンディング
竜の試練2 マニーロが大魚に変身できるようになる(しょうにんだまを入手)~エンディング
竜の試練3 音楽の国で成長したニーナが仲間に加わる~エンディング
竜の試練4 音楽の国で成長したニーナが仲間に加わる~エンディング
合体能力「シャイアン」 ビルダーが仲間に加わる~エンディング
合体能力「デボ」 風の村に到着~エンディング
合体能力「ランクル」 モグが仲間に加わる~エンディング
合体能力「ぷかぎゅる」 モグが仲間に加わる~エンディング

回復・補助系の特殊能力はターンの最初に発動する

ニーナの「リリフ」「カテクト」やリュウの竜変身などの回復補助系の特殊能力はターンの最初に発動します。
逆に「やくそう」等の回復・補助効果のある道具は通常通り行動力順で使います。
魔法と道具には上記のような特徴があるので、HPの回復は魔法を優先して使いましょう。

特殊能力には上記のような特性があるので、回復魔法を使えるニーナ・ギリアム・ビルダーの装備の重量は気にしなくていいです。
逆に行動力の高いダンクはアイテムでの回復役にする為に軽い装備品を装備させたほうがいいでしょう。

武器や重要アイテムを道具から使用して戦闘を楽にする

下表のアイテムは、道具から使用することで敵に固定ダメージを与えることができる上に使っても無くなりません。
(使用時のエフェクトを見ると属性があるように見えますが無属性です)
中には通常攻撃や特殊能力より強力なものもあるので活用すること。

下表のアイテムを全て所持する必要はありません。
効果の大きいものを2つ持っておけば十分です。

道具使用でダメージを与えられる武器&重要アイテム

ここには効果の大きいものアイテムを入手タイミングが早い順に掲載しています。
ここに載っていない道具から使える武器はアイテムデータを見て下さい。

アイテム名 効果・入手方法
だいちのかぎ 敵全体に無属性の30ダメージを与える。
大地の神殿で必ず入手。
バーニンレイピア 敵1体に無属性の90ダメージを与える。
ダンク加入後にウインディアで入手。
サンダーレイピア 敵1体に無属性の80ダメージを与える。
フリーマーケット(第2期)で入手。
こおれるとんかち 敵1体に無属性の60ダメージを与える。
彷徨える町で入手。
トライデント 敵全体に無属性の95ダメージを与える。
悪夢の塔で入手。
ひょうがのつえ 敵全体に無属性の100ダメージを与える。
帝都で入手。
ファイアダーツ 敵1体に無属性の90ダメージを与える。
女神の塔で入手。
こうていのつるぎ 敵全体に無属性の180ダメージを与える。
浮遊要塞で入手。
ほしくだきのつち 敵全体に無属性の400ダメージを与える。
浮遊要塞で入手。

ブレスオブファイア攻略トップへ戻る