このページには、特定のキャラを先頭にしないと回収できない等の見逃しやすいアイテムの情報を掲載しています。
ここに載っていないアイテムの入手方法についてはアイテムデータやマップデータを見て下さい。
また、釣りで入手できるアイテムは釣り解説ページを見て下さい。
目次
この項目にはダンク加入直後に訪れることができる場所で回収できるアイテムを掲載しています。
ダンク加入後に必ず訪れることになる場所のアイテムは掲載していません。
目次
バーニンレイピアはニーナに装備させずに所持しておきましょう。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
リフルエキス | マップ17・宝2-1 |
バーニンレイピア | マップ17・宝2-2 道具使用で敵1体に90ダメージを与える。 (使っても無くならない) |
ばんのうやく | マップ17・宝2-3 |
はでなバンダナ | マップ17・宝2-4 |
きつけやく | マップ17・宝2-5 |
おれたけん | マップ17・宝2-6 エンディング分岐に関係している。 |
パスラの浮島にはダンク加入後に必ず訪れることになりますが、訪れる時期がかなり遅いので掲載しています。
パスラの浮島はロメロ村の北にあります。
詳細な場所はマップデータを見て下さい。
入るには「なぞのせきばん」を所持している必要があります。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
ようがんのたて | マップ6・宝2-1 |
いのちのよろい | マップ8・床2-2 |
アイスダガー | マップ8・床2-3 道具使用で敵1体に30ダメージを与える。 (使っても無くならない) |
光と闇の洞窟は光の町の東または闇の町の西にあります。
詳細な場所はマップデータを見て下さい。
「きんののべぼう」は光の町のイベントで使うので売ったり預けたりしないこと。
(光の町でマニーロに渡した後に入手した場合は売ってしまっていいです)
アイテム名 | 場所など |
---|---|
ダーツ | マップ2・宝2-1 |
きんののべぼう | マップ1・宝2-2 |
この項目にはビルダー加入直後に訪れることができる場所で回収できるアイテムを掲載しています。
ビルダー加入後に必ず訪れることになる場所のアイテムは掲載していません。
目次
パスラの浮島にはビルダー加入後に必ず訪れることになりますが、訪れる時期がかなり遅いので掲載しています。
パスラの浮島はロメロ村の北にあります。
詳細な場所はマップデータを見て下さい。
入るには「なぞのせきばん」を所持している必要があります。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
きつけやく | マップ3・宝3-1 |
3000ゼニー | マップ3・宝3-2 |
ぎんのうでわ | マップ3・宝3-3 先頭のキャラが装備するとエンカウント率が下がる |
ばんのうやく | マップ3・宝3-4 |
光と闇の洞窟は光の町の東または闇の町の西にあります。
詳細な場所はマップデータを見て下さい。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
ラッきのえだ | マップ1・宝3-1 |
すばやくそう | マップ1・宝3-2 |
盗人の墓はヂューンの南にあります。
詳細な場所はマップデータを見て下さい。
入るには「とうぞくのふえ」を所持している必要があります。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
ふるいブーメラン | マップ4・岩2-1 |
この項目のアイテムは、ワールドマップ上にある竜紋の上で穴掘りをすることで回収できます。
竜紋の無い所で穴掘りをした時に入手できるアイテムはモグのキャラデータページを見て下さい。
目次
隠し部屋の詳細な場所はマップデータを見て下さい。
この項目のアイテムはモグ加入直後に回収できます。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
そっこうのくつ | 宝1(罠) 装備すると行動力+10 |
ラッきのえだ | 宝2 |
スタミナのもと | 宝3(罠) |
すばやくそう | 宝4 |
隠し部屋の詳細な場所はマップデータを見て下さい。
この項目のアイテムは春の村の問題を解決すると回収できます。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
えいゆうのゆみ | 宝1(罠) |
隠し部屋の詳細な場所はマップデータを見て下さい。
この項目のアイテムは音楽の国で成長したニーナが加入すると回収できます。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
スタミナのもと | 宝1(罠) |
ぶしんのたましい | 宝2(罠) |
ゆうきのベルト | 宝3(罠) 装備すると攻撃力+10 |
隠し部屋の詳細な場所はマップデータを見て下さい。
この項目のアイテムは音楽の国で成長したニーナが加入すると回収できます。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
こいするぼうし | 宝1 |
ほしのたて | 宝2 |
なぞのつめ | 宝3 |
ぶしんのたましい | 宝4 |
すばやくそう | 宝5 |
ラッきのえだ | 宝6 |
ばんのうやく | 宝7 |
スピードのかぶと | 宝8 |
この項目のアイテムを回収するにはサブイベント「合体能力ランクル」を見る必要があります。
目次
アイテム名 | 場所など |
---|---|
にじのはごろも | マップ7・箱の下2-1 |
アイテム名 | 場所など |
---|---|
ははなるよろい | マップ5・箱の下3-1 |
この項目のアイテムは、ワールドマップ上にある竜紋プレートの前でぷかぎゅるの咆哮を使うことで回収できます。
(咆哮はぷかぎゅるを先頭にして決定ボタンを押せば使えます)
また、ぷかぎゅるを使うにはサブイベント「合体能力ぷかぎゅる」を見る必要があります。
目次
隠し部屋の詳細な場所はマップデータを見て下さい。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
よるのうでわ | 宝1 装備すると行動力と運勢+20 |
隠し部屋の詳細な場所はマップデータを見て下さい。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
あいのうでわ | 宝1 1歩移動する毎にHPが1回復する |
アイテム名 | 場所など |
---|---|
こいするぼうし | マップ11・床3-1 ぷかぎゅるを先頭にしてマップ11にいる女性に話しかけると回収可能。 |
隠し部屋の詳細な場所はマップデータを見て下さい。
この項目のアイテムは春の村の問題を解決すると回収できます。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
かぜのうでわ | 宝1 装備すると行動力+20 |
この項目には様々な要因で見逃しやすいアイテムを掲載しています。
目次
この項目のアイテムはウインディアで操作キャラがニーナに変わった後に回収できます。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
かいしんたん | マップ3・タンス2-1 |
パロテイン | マップ4・タンス2-2 |
すばやくそう | マップ6・タンス2-3 |
みそのもと | マップ9・タンス2-4 |
だてんしのキス | マップ11・タンス2-5 |
ナバルの城の詳細な場所はマップデータを見て下さい。
この項目のアイテムはナバルの城でスライムデビルを倒した後に回収できます。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
マジックリング | マップ3・宝2-1 装備すると知力+8 |
リフルエキス | マップ3・宝2-2 |
そっこうのくつ | マップ4・床2-3 装備すると行動力+10 |
時空の塔の詳細な場所はマップデータを見て下さい。
この項目のアイテムは時空の塔から音楽の国に飛ばされた後に回収できます。
最上階までの進み方はストーリー攻略ページを見て下さい。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
あしゅらのけん | マップ5・宝2-1 |
この項目のアイテムは音楽の国で成長したニーナが加入した後に回収できます。
アイテム名 | 場所など |
---|---|
スライサー | 地面(謎の建造物の裏側) ニーナが先頭だと入手できないので注意。 |
この項目には宝箱やタンス以外の場所で入手できるアイテムを掲載しています。
ただし、これまでの項目に掲載されているアイテムは除外しています。
マップ名をタップ(クリック)するとマップ画像を表示します。
アイテムの場所等はそこで確認して下さい。
場所 | 回収するアイテム |
---|---|
音楽の国 | たくみのさお(マップ14・箱の下1-1) |
黒竜族の砦 | しろしかのつの(マップ5・床15) |
チャム村 | しろしかのつの(マップ9・樽の下2) |
天の塔 | ぶしんのたましい(マップ2・床6) リフラルエキス(マップ2・床7) |
ナバルの城 | ばんのうやく(マップ2・壺の下1-1) どくろのゆびわ(マップ2・壺の下1-2) |
パスラの浮島 | スチールボウ(マップ6・床1-12) |
光の町 | しゅうじんふく(マップ6・床1-1) ばんのうやく(マップ4・壺の下1-2) |
浮遊要塞 | こうていのつるぎ(マップ10・床2) ほしくだきのつち(マップ10・床3) |
マッカ | つなみのかぶと(マップ5・床1-1) |
闇の町 | ばんのうやく(マップ6・樽の下1-1) |
ロメロ村 | まほうのちず(マップ7・樽の下1-2) |
ラムイの森 | 以下のアイテムは宝箱に入っていますが、木に隠れていて見逃しやすいので掲載しています。 ぶしんのたましい(宝1) やくそう(宝3) みそのもと(宝5) すばやくそう(宝8) |