総合トップペルソナ5 ザ・ロイヤル攻略トップ > ペルソナ合体(ギロチン刑)の仕組み

ペルソナ5 ザ・ロイヤル ペルソナ合体(ギロチン刑)の仕組み

このページに掲載されている情報はザ・ロイヤル版のものです。
P5の情報はオリジナル版攻略ページを見て下さい。

目次



ギロチン刑で出来ること

ギロチン刑では下表の3つのことが出来ます。

出来ること 内容
2身ギロチン 4/18以降にカモシダ・パレスに潜入すると行えるようになる。
2体のペルソナを合体させて新たなペルソナを作る。
集団ギロチン 5/18以降に剛毅コープをランク1にすると行えるようになる。
3体以上のペルソナを合体させて新たなペルソナを作る。
2身ギロチンと違って、完成ペルソナと素材ペルソナは予め決められています。
詳細は集団ギロチンで作成できるペルソナを見てください。
公開処刑 9/19以降に行えるようになる。
ネットワークを介して2体のペルソナ合体を行う。
2身ギロチンとは合体の法則が異なる。
詳細は公開処刑についてを見て下さい。

ペルソナ合体の流れ

手順1:合体の材料になる2体のペルソナを選択する(2身ギロチン)

ギロチン系の流れ 2身ギロチンの材料ペルソナ選択

選んだペルソナに応じて完成するペルソナが決まります。
詳細は合体で出来上がるペルソナの決まり方を見てください。

ここで選んだペルソナは合体を行うと消失します。
後で囚人名簿から呼び出す場合は全書に上書き登録したか確認しておきましょう。

手順1:作成するペルソナを選ぶ(集団ギロチン)

ギロチン系の流れ 集団ギロチンで作るペルソナ選択

集団ギロチンでは2身ギロチンと違って出来上がるペルソナと材料となるペルソナが固定されており、リクエストで特定のアイテムを入手したり剛毅コープランクを上げることで作れるペルソナが増えていきます。
詳細は集団ギロチンで作成できるペルソナを見てください。

この手順では以下の条件を満たすペルソナを選択することが可能です。

手順2:合体結果を確認する

ギロチン系の流れ 合体結果を確認

合体で出来上がるペルソナの情報を確認できます。
欲しいペルソナが出来上がることを確認したら、さらに以下の情報を確認しておきましょう。

継承できるスキル数

ギロチン系の流れ 合体結果・継承スキル数

ペルソナ合体では材料ペルソナが習得しているスキルを継承する事が可能です。
「継承したいスキルの数>継承可能スキル数」の場合は材料選択からやり直しましょう。

継承可能スキル数は材料ペルソナの習得スキル数の合計値に応じて変化し、2身ギロチンでの最大値は4個、集団ギロチンでの最大値は「8-初期習得スキル数」となっています。
詳細はスキル継承の法則を見て下さい。

継承可能なスキル

ギロチン系の流れ 合体結果・継承可能スキル

ペルソナ毎に継承できないスキルが設定されています。
合体結果画面でL1R1ボタンを押して材料ペルソナの画面に移動し、目的のスキルを継承できるか確認しましょう。
(赤色のスキルは継承可能・白色のスキルは継承不可能)

継承できないスキルについてはスキル継承の法則ペルソナデータを見て下さい。

獲得できるボーナス経験値

ギロチン系の流れ 合体結果・ボーナス経験値

愚者コープと出来上がるペルソナのアルカナのコープランクに応じて合体直後に経験値を獲得できます。
絞首刑を行えるようになるまでは、ボーナス経験値の法則を見てレベルアップで目的のスキルを習得できるか確認し、習得できないようなら出来上がるペルソナのアルカナのコープランクを上げてから合体を行うか別のペルソナを作成した方がいいでしょう。

上昇する能力値の種類

ギロチン系の流れ 合体結果・上昇能力値

ボーナス経験値によるレベルアップで黄色く点滅している能力値が上昇します。
上昇する能力値の種類は合体結果が表示される度に変化するので、上げたい能力値が黄色く点滅するまで「材料選択→合体結果確認」を繰り返すといいでしょう。

手順3:継承する特性を選択する

ギロチン系の流れ 継承する特性を選択

この手順は5/18以降にマダラメ・パレスに潜入してペルソナの特性が解放されると出現します。
特性継承の法則から算出された特性を完成したペルソナに付けることが出来ます。

手順4:継承するスキルを選択する

ギロチン系の流れ 継承するスキルを選択

スキル継承の法則から算出された値の分、材料となったペルソナが習得していたスキルを習得させることが出来ます。
ただし、ペルソナ毎に継承できないスキルやそもそも継承自体ができないスキルがあるので注意。
詳細はスキル継承の法則ペルソナデータを見て下さい。

手順5:ペルソナ合体を実行

合体が実行され、材料ペルソナが消失する代わりに完成したペルソナを得られます。
その際、低確率で合体事故が発生して全く別のペルソナが出来上がる場合があるので注意。

完成したペルソナは愚者コープと出来上がるペルソナのアルカナのコープランクから算出された経験値を獲得してレベルが上がります。
どの程度レベルが上がるかはボーナス経験値の法則を見て下さい。

また、合体警報時は能力値上昇やスキル変化などのボーナスを得ることが出来ます。
詳細は合体警報時の合体についてを見て下さい。

2体のペルソナ合体で出来上がるペルソナの決まり方

※ここには2身ギロチンの法則を掲載しています。
公開処刑の法則は公開処刑についてを見てください。

合体で出来上がるペルソナは、下表の法則のいずれか1つに基づいて決まります。
(複数の条件に当てはまる場合は上の方の法則が適用されます)

適用される法則 適用条件
宝魔合体 材料に宝魔を1体使っている。
2体とも宝魔の場合は通常合体になります。
特殊合体 材料のペルソナが以下のいずれかの組み合わせ。
  • 「ランダ(魔術師Lv48)」+「バロン(皇帝Lv52)」
  • 「ネビロス(悪魔Lv74)」+「ベリアル(悪魔Lv82)」
  • 「パールヴァティ(恋愛Lv56)」+「シヴァ(審判Lv82)」
同アルカナ合体 材料ペルソナのアルカナが2体とも同じ。
通常合体 上記3法則の適用条件に当てはまらない。

宝魔合体の法則

宝魔合体で出来上がるペルソナは以下の手順で決まります。

手順1.出来上がるペルソナのアルカナを求める

出来上がるペルソナのアルカナは「宝魔でない方のペルソナのアルカナ」です。

手順2.出来上がるペルソナの位置を求める

宝魔合体表から出来上がるペルソナの位置を求めましょう。
【現在Lv】には宝魔でない方のペルソナの合体時のLvを入れてください。
例えば、ジャックフロスト(魔術師・現在Lv13)とリージェントを合体させる場合は「初期Lvが13以下の範囲で上から1番目(-1)」となります。

手順3.出来上がるペルソナを求める

手順1のアルカナのペルソナ一覧に手順2の位置を適用して出来上がるペルソナを求めましょう。
その際、以下のペルソナは除外して考えて下さい。

該当するペルソナが存在しない場合は合成不可となります。

宝魔合体例

例1:ジャックランタン(魔術師・現在Lv2)×リージェント

アルカナは「魔術師」、位置は「初期Lvが2より上の範囲で下から1番目(+1)」となります。
下表の魔術師ペルソナ一覧と照らし合わせるとケットシーが出来上がります。

ペルソナ名 初期Lv
ジャックフロスト 11
ケットシー 5
ジャックランタン 2
例2:ジャックランタン(魔術師・現在Lv5)×リージェント

アルカナは「魔術師」、位置は「初期Lvが5より上の範囲で下から1番目(+1)」となります。
下表の魔術師ペルソナ一覧と照らし合わせるとジャックフロストが出来上がります。

ペルソナ名 初期Lv
ネコマタ 17
ジャックフロスト 11
ケットシー 5
ジャックランタン 2
例3:ジャックランタン(魔術師・現在Lv5)×女王の首飾り

アルカナは「魔術師」、位置は「初期Lvが5未満の範囲で上から1番目(-1)」となります。
下表の魔術師ペルソナ一覧と照らし合わせると該当するペルソナがいない(材料のジャックランタンは除外される)ので結果は合成不可となります。

ペルソナ名 初期Lv 備考
ジャックフロスト 11
ケットシー 5
ジャックランタン 2 材料ペルソナなので除外
例4:ヴィシュヌ(愚者・現在Lv89)×リージェント

アルカナは「愚者」、位置は「初期Lvが89未満の範囲で上から1番目(-1)」となります。
下表の愚者ペルソナ一覧と照らし合わせるとラウールオセ(PS4版でDLC未購入)が出来上がります。

ペルソナ名 初期Lv 備考
サタナエル 95 集団ギロチンで作るペルソナなので除外。
ヴィシュヌ 83 材料ペルソナなので除外
ラウール 76 DLCペルソナなので未購入(PS4版)の場合は除外。
ジャアクフロスト 67 集団ギロチンで作るペルソナなので除外。
水晶髑髏 50 宝魔なので除外
バグス 49 集団ギロチンで作るペルソナなので除外。
オセ 42
レギオン 38
例5:リリス(月・現在Lv60)×オルロフ

アルカナは「月」、位置は「初期Lvが60より上の範囲で下から1番目(+1)」となります。
下表の月ペルソナ一覧と照らし合わせると

のいずれかが出来上がります。

ペルソナ名 初期Lv 備考
サンダルフォン 75 月コープがランクMAXでない場合は除外。
ビヤーキー 70 1/12以降に作成可能。
それより前に作成する場合は除外。
リリス 60

特殊合体の法則

材料に下表のペルソナを使った場合、通常合体の法則が適用されずに決まったペルソナが出来上がります。

材料ペルソナ 完成ペルソナ 備考
ランダ(魔術師Lv48)
×
バロン(皇帝Lv52)
シヴァ(審判Lv82)
ネビロス(悪魔Lv74)
×
ベリアル(悪魔Lv82)
アリス(死神Lv83) 死神コープがランクMAXでないと作れない。
パールヴァティ(恋愛Lv56)
×
シヴァ(審判Lv82)
アルダー(節制Lv84) 節制コープがランクMAXでないと作れない。

通常合体・同アルカナ合体の法則

下記の「アルカナ」「レベル」で求めた条件を満たすペルソナが生まれます。
その際、以下のペルソナは除外されるので注意して下さい。

アルカナ

ペルソナ合体アルカナ表から求められるアルカナになります。
同アルカナ合体の場合は材料のペルソナのアルカナになります。

レベル

材料ペルソナの「初期レベル」の平均値に1を足した値(小数点以下切り捨て)を出します。
通常合体の場合は初期レベルがその値「以上」のペルソナの中で最もレベルの低いものが生まれます。
通常合体で上記の条件を満たさない場合や同アルカナ合体の場合は初期レベルがその値「以下」のペルソナの中で最もレベルが高いものが生まれます。

通常合体の合体例

例1:フォルネウス(魔術師Lv63)×ガブリエル(節制Lv77)

アルカナは「戦車」で、レベルは「初期Lv71以上」になります。
条件に該当するペルソナは存在しないので、レベルの条件が「初期Lv71以下のペルソナの中で最もレベルが高いもの」に切り替わります。
その結果トールが出来上がります。

ペルソナ名 初期Lv 備考
シュウ 88 集団ギロチンで作るペルソナなので除外。
トール 64
例2:クイーンメイブ(魔術師Lv43)×ヴァルキリー(剛毅Lv44)

アルカナは「愚者」で、レベルは「初期Lv44以上」になります。
下表の愚者ペルソナ一覧と照らし合わせると

のいずれかが出来上がります。

ペルソナ名 初期Lv 備考
サタナエル 95 集団ギロチンで作るペルソナなので除外。
ヴィシュヌ 83 愚者コープランク9以下だと除外。
ラウール 76 DLCペルソナなので未購入(PS4版)の場合は除外。
ジャアクフロスト 67 集団ギロチンで作るペルソナなので除外。
水晶髑髏 50 宝魔なので除外
バグス 49 集団ギロチンで作るペルソナなので除外。
オセ 42

同アルカナ合体の合体例

例1:ヴィシュヌ(愚者Lv83)×ジャアクフロスト(愚者Lv67)

アルカナは「愚者」で、レベルは「初期Lv76以下」になります。
初期Lvが76以下の愚者ペルソナで最もレベルの高いラウールオセ(PS4版でDLC未購入)が出来上がります。

ペルソナ名 初期Lv 備考
ラウール 76 DLCペルソナなので未購入(PS4版)の場合は除外。
ジャアクフロスト 67 集団ギロチンで作るペルソナなので除外。
水晶髑髏 50 宝魔なので除外
バグス 49 集団ギロチンで作るペルソナなので除外。
オセ 42
例2:オバリヨン(愚者Lv8)×アルセーヌ(愚者Lv1)

アルカナは「愚者」で、レベルは「初期Lv5以下」になります。
条件を満たすペルソナは存在しないので合成不可となります。
(アルセーヌが該当しますが、材料に使っているので除外されます)

特性継承の法則

特性は5/18以降にマダラメ・パレスに潜入するとペルソナに付くようになります。

合体で作成したペルソナに以下の特性を付ける事ができます。

ボーナス特性は重複した特性に応じて下表のものが継承可能になります。

重複した特性 追加される特性 追加特性の効果
吸い尽くす口先 味わいの口先 自身に対するSP回復効果が自動的に50%上昇する。
追い撃つ帯電体質 後追いする冷血 自身の1MOREによる行動で凍結付着率が増加する。
凍てつく血統 雷呼びの血統 電撃属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
型破りの重量 一騎当千の眼差し 敵全体を対象とする魔法スキル(物理・銃撃以外の属性のスキル)の威力が自動的に20%上昇する。
拝火の血統 凍てつく血統 氷結属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
指先から熱伝導 追い撃つ帯電体質 ダウンしている敵に対する感電付着率が増加する。
連鎖の手管 型破りの重量 物理属性スキルの威力が自動的に20%上昇する。
一騎当千の眼差し 各個集中の眼差し 敵単体を対象とする魔法スキル(物理・銃撃以外の属性のスキル)の威力が自動的に20%上昇する。
救い手の血統 支援の血統 補助系スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
血塗られた瞳 死に至る病 即死スキルの成功率が上昇する。
熱病みの血統 祝福された血統 祝福属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
貪食の口先 吸い尽くす口先 自身に対する属性相性での吸収効果とスキル「吸血」「吸魔」の効果が倍増する。
呪われた血統 救い手の血統 回復スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
悪天候の申し子 卓越した暗示力 自身が味方に対して発動する補助効果のターン数が1増加する。
「マハタルカオート」等の戦闘開始時に自動で発動するスキルも対象となる。
また、この特性のターン数延長効果は自身も受ける。
淀みきったオーラ 血塗られた瞳 状態異常にかかっている敵からの攻撃を高確率で避ける。
パンデミックの瞳 鉄壁の抗体 全ての状態異常にかからなくなる。
深追いの気質 天性の危機管理 自身が受ける弱点に対するダメージを軽減する。
並外れた抗体 伝染する淀み臭 バトンタッチで受けた時の行動で状態異常付着率が増加する。
味わいの口先 貪食の口先 自身に対するHP回復効果が自動的に50%上昇する。
後追いする冷血 並外れた抗体 全ての状態異常にかかりにくくなる。
念視の血統 熱病みの血統 核熱属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
支援の血統 念視の血統 念動属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
祝福された血統 呪われた血統 呪怨属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
風来の血統 拝火の血統 火炎属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
無類の自己暗示力 背水のアンカー バトンタッチで受けた時の行動で包囲された時用のスキル(テルモピュライ)が使える。
死に至る病 パンデミックの瞳 敵の状態異常の数に応じて攻撃力25%上昇する。
雷呼びの血統 風来の血統 疾風属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
報復する肉体 深追いの気質 弱点を突いた際のダメージが50%上昇する。
天性の危機管理 報復する肉体 自身が発動するカウンタ系スキルと属性相性での反射のダメージが倍増する。
各個集中の眼差し 妙技の手管 テクニカルによるダメージが25%上昇する。
卓越した暗示力 無類の自己暗示力 自身にかかる補助効果のターン数が1増加する。
伝染する淀み臭 指先から熱伝導 バトンタッチで受けた時の行動で炎上付着率が増加する。
鉄壁の抗体 淀みきったオーラ 状態異常を付着させる確率が上昇する。
妙技の手管 連鎖の手管 バトンタッチで受けた時の行動でダメージが上昇する。

ボーナス特性は特性選択画面で「BONUS」の文字が表示されます。
なお、ボーナス特性が重複した場合は新たにボーナス特性は発生しません。

また、宝魔を材料に使った場合、宝魔毎に設定された下表の特性がボーナス特性として追加されます。

宝魔名 特性名 特性の効果
リージェント 一騎当千の眼差し 敵全体を対象とする魔法スキル(物理・銃撃以外の属性のスキル)の威力が自動的に20%上昇する。
妙技の手管 テクニカルによるダメージが25%上昇する。
連鎖の手管 バトンタッチで受けた時の行動でダメージが上昇する。
女王の首飾り 支援の血統 補助系スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
救い手の血統 回復スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
卓越した暗示力 自身が味方に対して発動する補助効果のターン数が1増加する。
「マハタルカオート」等の戦闘開始時に自動で発動するスキルも対象となる。
また、この特性のターン数延長効果は自身も受ける。
スクーンの石 各個集中の眼差し 敵単体を対象とする魔法スキル(物理・銃撃以外の属性のスキル)の威力が自動的に20%上昇する。
貪食の口先 自身に対するHP回復効果が自動的に50%上昇する。
深追いの気質 弱点を突いた際のダメージが50%上昇する。
コ・イ・ヌール 血塗られた瞳 状態異常にかかっている敵からの攻撃を高確率で避ける。
天性の危機管理 自身が受ける弱点に対するダメージを軽減する。
並外れた抗体 全ての状態異常にかかりにくくなる。
オルロフ 雷呼びの血統 電撃属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
熱病みの血統 核熱属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
拝火の血統 火炎属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
大帝の護符 凍てつく血統 氷結属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
念視の血統 念動属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
風来の血統 疾風属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
ホープダイヤ 型破りの重量 物理属性スキルの威力が自動的に20%上昇する。
報復する肉体 自身が発動するカウンタ系スキルと属性相性での反射のダメージが倍増する。
無類の自己暗示力 自身にかかる補助効果のターン数が1増加する。
水晶髑髏 呪われた血統 呪怨属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。
パンデミックの瞳 敵の状態異常の数に応じて攻撃力25%上昇する。
淀みきったオーラ 状態異常を付着させる確率が上昇する。
オリハルコン 味わいの口先 自身に対するSP回復効果が自動的に50%上昇する。
鉄壁の抗体 全ての状態異常にかからなくなる。
祝福された血統 祝福属性スキル使用時のSP消費量が自動的に半分になる。

スキル継承の法則

合体で作成したペルソナに材料となるペルソナの習得スキルを継承すること出来ます。
継承できるスキルの数は、下表のように材料ペルソナの習得スキルの合計数によって決まります。

スキル
合計数
継承可能
スキル数
5以下 1
6~8 2
9~11 3
12~23 4
24~31 5
32以上 6

ただし、継承数可能スキルが「8-初期習得スキル数」を超えることはありません。
また、合体警報中は合計数に関係なく継承数が最大になります。

また、ペルソナ毎に継承できないスキルの種類が設定されています。
例えば、アルセーヌにはコウハ等の祝福系スキルは継承できません。
詳細はペルソナデータを見て下さい。

さらに下表のスキルは継承することが出来ません。

スキル名 効果・習得ペルソナ
アカシャアーツ 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体にクリティカル率が高い物理属性の特大ダメージを1~2回与える。
【習得ペルソナ】
明けの明星 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に万能属性の特大ダメージを与える。
【習得ペルソナ】
幾万の真言 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に万能属性の大ダメージを3回与える。
【習得ペルソナ】
オラトリオ 【スキル効果】
回復スキル。
味方全員のHPを全回復する。
さらに攻撃力低下防御力低下命中・回避率低下状態を打ち消す。
【習得ペルソナ】
回転説法 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に祝福属性の即死効果を高確率で与える。
【習得ペルソナ】
カデンツァ 【スキル効果】
回復スキル。
味方全員のHPを最大値の50%回復する。
さらに3ターンの間、命中・回避率上昇状態にする。
【習得ペルソナ】
輝矢 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に祝福属性の小ダメージを4~8回与える。
【習得ペルソナ】
漆黒の蛇 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵1体に万能属性の特大ダメージを与える。
【習得ペルソナ】
十文字斬り 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵1体に命中率の高い物理属性の大ダメージを2回与える。
【習得ペルソナ】
深淵の眼 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に万能属性の特大ダメージを与える。
【習得ペルソナ】
死んでくれる? 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に呪怨属性の即死効果を高確率で与える。
【習得ペルソナ】
ストリングアーツ猛獣 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵単体に物理属性の超特大ダメージを与える。
使用者が攻撃力低下状態になる
【習得ペルソナ】
聖母の囁き 【スキル効果】
自動効果スキル。
戦闘中、行動順になった際にHPを最大値の15%、SPを15回復する。
このスキルの効果は他のHPSP回復スキルの効果に累積する。
【習得ペルソナ】
聖母の慈愛 【スキル効果】
回復スキル。
味方全員の戦闘不能状態をHP最大で回復する。
【習得ペルソナ】
  • マリア(信念Lv93・最初から習得)
聖母の抱擁 【スキル効果】
自動効果スキル。
戦闘中、行動順になった際にHPを最大値の25%回復する。
このスキルの効果は他のHP回復スキルの効果に累積する。
【習得ペルソナ】
ティタノマキア 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に火炎属性の特大ダメージを与え、高確率で恐怖状態にする。
【習得ペルソナ】
ネオ・カデンツァ 【スキル効果】
回復スキル。
味方全員のHPを最大値の50%回復する。
さらに3ターンの間、攻撃力上昇防御力上昇命中・回避率上昇状態にする。
【習得ペルソナ】
八艘跳び 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に物理属性の小ダメージを8回与える。
【習得ペルソナ】
ファントムショー 【スキル効果】
状態異常スキル。
敵全体を高確率で睡眠状態にする。
【習得ペルソナ】
不動心 【スキル効果】
自動効果スキル。
混乱恐怖激怒絶望状態にならなくなる。
【習得ペルソナ】
マイムール 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵1体に命中率の高い物理属性の中ダメージを3回与える。
【習得ペルソナ】
魔王の境地 【スキル効果】
自動効果スキル。
全ての攻撃のダメージが25%上昇する。
このスキルの効果は他の効果上昇スキルの効果に累積する。
【習得ペルソナ】
マガツマンダラ 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に呪怨属性の大ダメージを与え、確率で混乱状態恐怖状態絶望状態にする。
【習得ペルソナ】
冥府の扉 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に万能属性の大ダメージを与え、中確率で即死させる。
【習得ペルソナ】
煉獄の翼 【スキル効果】
攻撃スキル。
敵全体に呪怨属性の特大ダメージを与える。
【習得ペルソナ】

ボーナス経験値の法則

合体で作成したペルソナは完成時に愚者コープと出来上がるペルソナのアルカナのコープランクから算出された経験値を獲得してレベルが上がります。
ただし、審判コープはランクMAXでないとボーナス経験値を得られません。

上昇するレベルの値は下表の様になっています。

愚者コープランク1~5(4/12の夜~カネシロ・パレスをクリア)

コープ
ランク
レベル
上昇値
1 1
2 1
3 2
4 2
5 2
6 2
7 3
8 3
9 3
10 4

愚者コープランク6~9(カネシロ・パレスをクリア~12/24にメメントス最深部をクリア)

コープ
ランク
レベル
上昇値
1~2 1
3~4 2
5~6 3
7~9 4
10 5

愚者コープランク10(12/24にメメントス最深部をクリア)

コープ
ランク
レベル
上昇値
1 1
2 2
3 2
4 3
5 3
6 4
7 4
8 5
9 5
10 6

合体警報時の合体(ギロチン刑)について

合体警報はカネシロ・パレスのオタカラルート確保後に発生するようになります。
詳細は合体警報中のベルベットルームの変化を見て下さい。

合体の流れは通常時と同じですが、警報時の合体は通常時とは以下の点が異なります。

出来上がったペルソナが得られるボーナスは合体事故か起きたかどうかで下記の様に異なります。

合体事故が起きなかった場合のボーナス

能力値の上昇

ペルソナの能力値が合計15ぶん上昇します。
どの能力値がどれだけ上昇するかはランダムに決まります。

スキルの変化

ペルソナの初期習得スキルと継承スキルの内1~3個が別のスキルに変化します。
ただし、スキル変化前の選択肢で「このままでいい」を選べば変化させないことも可能です。

変化後のスキルは以下の内のどれかになるようです。

合体事故が起きた場合のボーナス

合体事故が起きると警報がない時と同じく全く別のペルソナが出来上がります。
出来上がったペルソナが得るボーナスは、警報時に作成した特殊なペルソナ(名前が黄色く点滅)を材料に使った数に応じて下記の様に変化します。

能力値の上昇

ペルソナの能力値が合計で15~25上昇します。
合計上昇値は材料にした特殊ペルソナの数で下表の様に変化し、どの能力値がどれだけ上昇するかはランダムに決まります。

特殊ペルソナ数 合計上昇値
0体 15
1体 20
2体 25

特性とスキルの変化

材料に特殊ペルソナを使っていない場合は特性とスキルは変化しません。
スキルは「出来上がったペルソナの初期習得スキル」と「継承スキル」を習得した状態になります。

材料に特殊ペルソナを使った場合、特性とスキルが下記の決まった構成のいずれか変化します。

特殊ペルソナを1体使った場合
特殊ペルソナを2体使った場合

公開処刑について

公開処刑は、9/19以降に行えるようになる手軽に強力なペルソナを作れる処刑です。
ただし、材料となるペルソナの1体はランダムに選ばれる上に、ゲーム内時間で1日1回しか行なえないというデメリットがあります。

公開処刑と通常合体の違い

公開処刑は通常合体とは以下の点が異なります。

材料となるペルソナ

材料ペルソナの内の1体は、ネットワーク上に登録された他ユーザーのペルソナ6体の中から選ぶことになります。

出来上がるペルソナのレベル

公開処刑では初期レベルが「主人公のLv+5」以下のペルソナの中で最もレベルが高いものが生まれます。
アルカナなどのレベル以外の要素は通常合体時と同じです。

公開処刑で習得できる特殊スキル

公開処刑ではペルソナ完成後に下表のスキルの内の1つを一定確率で習得できます。

スキル名 効果
魔導の才能 全属性の魔法(物理・銃撃属性以外の攻撃スキル)の攻撃力が25%上昇する。
このスキルの効果は他の効果上昇スキルの効果に累積する。
万能ブースタ 万能属性の攻撃力が25%上昇する。
このスキルの効果は他の効果上昇スキルの効果に累積する。
万能ハイブースタ 万能属性の攻撃力が50%上昇する。
このスキルの効果は他の効果上昇スキルの効果に累積する。
ソウルチェイン バトンタッチで行動を得た際にSPが20回復する。

公開処刑の合体例

例1:主人公がLv46の時に「エンジェル(正義)×アンズー(法王)」

アルカナが「刑死者」で、レベルは「初期Lv51以下」になります。
下表の刑死者ペルソナ一覧と照らし合わせるとジャターユが出来上がります。

ペルソナ名 初期Lv
モロク 60
ジャターユ 51
ヘカトンケイル 42

例2:主人公がLv46の時に「エンジェル(正義)×イシス(女教皇)」

アルカナが「死神」で、レベルは「初期Lv51以下」になります。
下表の死神ペルソナ一覧と照らし合わせるとピシャーチャが出来上がります。

ペルソナ名 初期Lv 備考
ペイルライダー 54
ホープダイヤ 40 宝魔なので除外。
ヘルズエンジェル 37 集団ギロチンで作成するので除外。
ピシャーチャ 28

特定のペルソナを狙って作る方法

この項目では「通常合体」でペルソナを作る方法を紹介しています。
宝魔合体や同アルカナ合体で作る場合はペルソナの決まり方を見て下さい。

手順1:材料ペルソナの必要合計Lvを求める

必要合計Lv下表の様になります。
(オマケで同アルカナ合体時のものも載せておきます)
初期Lvはペルソナデータから求めましょう。

合体種別 必要合計Lv
通常 「作りたいペルソナの1つ下のペルソナの初期Lv×2」
から
「作りたいペルソナの初期Lv×2-1」
まで
同アルカナ 「作りたいペルソナの初期Lv×2-2」
から
「作りたいペルソナの1つ上のペルソナの初期Lv×2-3」
まで

1つ下のペルソナが2身ギロチンで作成できない場合、さらに1つ下のペルソナの初期Lvを求めること。
例えば、PS4版かつラウールDLCを未購入の状態でヴィシュヌ(愚者Lv83)を作りたい場合、1つ下のペルソナは「ラウール・ジャアクフロスト・水晶髑髏・バグス」を除外してオセ(愚者Lv42)となります。

また、作りたいペルソナの初期Lvがアルカナ内で一番下または一番上の場合、範囲の上限・下限を除外して下さい。
上記のヴィシュヌの場合、必要合計Lvは「84~165」となりますが、ヴィシュヌは愚者ペルソナの中で一番上(サタナエルは2身ギロチンで作成できないので除外)なので、必要合計Lvは「84以上」となります。

手順2:材料ペルソナのアルカナの組み合わせを求める

アルカナ逆引き表から組み合わせを求めましょう。
候補が複数あるので、材料にしたいペルソナのアルカナから組み合わせを決めるといいでしょう。
(継承したい特性やスキルの関係で材料ペルソナ候補がある程度絞れているはずです)

手順3:作成条件を求める

ペルソナの作成条件は手順1と2で求めた「必要合計Lv」と「アルカナの組み合わせ」を満たすペルソナの組み合わせになります。

ペルソナ5 ザ・ロイヤル攻略トップへ戻る