総合トップフィリスのアトリエ攻略トップ > 最強攻撃アイテム(ダメージ特化)の作成方法

フィリスのアトリエ 最強攻撃アイテム(ダメージ特化)の作成方法

一部の最強アイテム&最強装備ページを更新しました。
更新内容をまとめましたので、アイテムを作っている途中の方はアイテムの再作成・追加作成が必要がどうか調べて下さい。

作成する前に最強アイテム作成の概要を読んでおくこと。

難易度HARD以下でプレイしている場合、「N/A」と敵の耐性になっていない属性のアイテムだけ作成すればいいです。

目次



ペタフラム(炎属性ダメージ特化)の作成方法

最強攻撃アイテム「ペタフラム」完成画像

アイテム概要

炎属性ダメージ特化アイテムです。
敵が炎属性に耐性を持っていないのなら使っていきましょう。
(難易度VERY HARD時はチェインバーストで連携率を上げてから使うこと)

レシピ発想条件

アンネリース関連のサブクエストを進めて参考書「エルスクーラリオ」を入手する。

発現させる効果

全ての色のレベルを最大まで上げて以下の効果を発現させます。

付ける特性

特性名 特性入手方法
一撃必殺 リーゼントレーネと聖地ベスティエで採れるアイテムやLv70が落とすアイテムに付いている。
半分クリティカル アイテム作成準備ページに記載されている採取地で採れるアイテムに付いている。
ふたつの力 メクレット&アトミナ関連のサブクエストボス「双神エムエル」が落とす双色コランダムに付いている。
双色コランダムは旅人の雑木林に出現する「草花の化身」が落とす宝箱や、聖地ベスティエの強敵「双神・極」からも入手可能。

さらにダメージを増やしたいのなら「半分クリティカル」を「秘伝の破壊力強化」に変更しましょう。
ただし、クリティカル率が100%から66%に低下するので注意。
(難易度「VERY HARD」でプレイする場合はオススメしません)

使用する材料

オリフラム

最強攻撃アイテム「ペタフラム」の材料 オリフラム

黄金色の岩と消し炭の品質が低い場合、(火薬)に深紅の石を使って品質を上げましょう。

ルビナイト

最強攻撃アイテム「ペタフラム」の材料 ルビナイト

錬金成分値が赤110以上のものを使いましょう。
(中和剤)に黄70の中和剤・白を使って作りましょう。
これより低い属性値のものを使う場合はサイズを大きくすること。

クラフトかシュタルレヘルン(爆弾)

最強攻撃アイテム「ペタフラム」の材料 クラフトかシュタルレヘルン(爆弾

青色かつ簡単に高品質なものを作れる以上の2つのどちらかを使いましょう。
青色で高品質なアイテムが他にあればそちらを使いましょう。

万能中和剤・虹(中和剤)

最強攻撃アイテム「ペタフラム」の材料

錬金成分値が赤青黄緑80のものを使いましょう。
(魔法の道具)赤黄緑45の地球儀の玉、(神秘の力)に黄75のコアクリスタルを使えば作成可能です。

作成時のポイント

ペタフラムの熟練度を銀にした上で、触媒に「漣岩」を使って作成数を増やしましょう。
(増やした分のペタフラムはN/A作成に使うと良いでしょう)

材料は「オリフラム→シュタルレヘルン→ルビナイト→万能中和剤・虹」の順で配置が被らないように投入しましょう。

アインソフヘルン(氷属性ダメージ特化)の作成方法

最強攻撃アイテム「アインソフヘルン」完成画像

アイテム概要

氷属性ダメージ特化アイテムです。
敵が氷属性に耐性を持っていないのなら使っていきましょう。
(難易度VERY HARD時はチェインバーストで連携率を上げてから使うこと)

レシピ発想条件

アンネリース関連のサブクエストを進めて参考書「エルスクーラリオ」を入手する。

発現させる効果

赤色以外のレベルを最大にして以下の効果を発現させます。
(素早さダウンはステータスダウンアイテムで下げるので必要ありません)

付ける特性

特性名 特性入手方法
一撃必殺 Lv70モンスターが落とすアイテムに付いている。
会心の出来+半分クリティカルの合成でも作れます。
半分クリティカル アイテム作成準備ページに記載されている採取地で採れるアイテムに付いている。
栄養剤有りの月掴み峠と天衝樹アインホルンでよく取れます。
ふたつの力 メクレット&アトミナ関連のサブクエストボス「双神エムエル」が落とす双色コランダムに付いている。
双色コランダムは旅人の雑木林に出現する「草花の化身」が落とす宝箱や、聖地ベスティエの強敵「双神・極」からも入手可能。

さらにダメージを増やしたいのなら「半分クリティカル」を「秘伝の破壊力強化」に変更しましょう。
ただし、クリティカル率が100%から66%に低下するので注意。
(難易度「VERY HARD」でプレイする場合はオススメしません)

使用する材料

シュタルレヘルン
最強攻撃アイテム「アインソフヘルン」の材料 シュタルレヘルン

サファイアス

最強攻撃アイテム「アインソフヘルン」の材料 サファイアス

錬金成分値が青75以上のものを使いましょう。
(画像の成分値は青110)

なめし液(薬品)

最強攻撃アイテム「アインソフヘルン」の材料 なめし液(薬品)

錬金成分値が青45以上のものを使いましょう。
サファイアスの錬金成分値が青110以上なら、緑20のものを使っても構いません。

万能中和剤・虹(中和剤)

最強攻撃アイテム「アインソフヘルン」の材料 万能中和剤・虹(中和剤)

錬金成分値が赤青黄緑80のものを使いましょう。
(魔法の道具)赤黄緑45の地球儀の玉、(神秘の力)に黄75のコアクリスタルを使えば作成可能です。

作成時のポイント

アインソフヘルンの熟練度を銀にした上で、触媒に「漣岩」を使って作成数を増やしましょう。
(増やした分のアインソフヘルンはN/A作成に使うと良いでしょう)

材料は「シュタルレヘルン→なめし液→サファイアス→万能中和剤・虹」の順に配置が被らないように投入しましょう。
なめし液の錬金成分値が青45の場合、サファイアスと万能中和剤・虹の投入順を入れ替えること。

ブリッツクリスタル(雷属性ダメージ特化)の作成方法

最強攻撃アイテム「ブリッツクリスタル」完成画像

アイテム概要

雷属性ダメージ特化アイテムです。
敵が雷属性に耐性を持っていないのなら使っていきましょう。
(難易度VERY HARD時はチェインバーストで連携率を上げてから使うこと)

レシピ発想条件

アンネリース関連のサブクエストを進めて参考書「エルスクーラリオ」を入手する。

発現させる効果

緑以外のレベルを最大まで上げて以下の効果を発現させます。

付ける特性

特性名 特性入手方法
一撃必殺 Lv70モンスターが落とすアイテムに付いている。
会心の出来+半分クリティカルの合成でも作れます。
半分クリティカル アイテム作成準備ページに記載されている採取地で採れるアイテムに付いている。
栄養剤有りの月掴み峠と天衝樹アインホルンでよく取れます。
ふたつの力 メクレット&アトミナ関連のサブクエストボス「双神エムエル」が落とす双色コランダムに付いている。
双色コランダムは旅人の雑木林に出現する「草花の化身」が落とす宝箱や、聖地ベスティエの強敵「双神・極」からも入手可能。

さらにダメージを増やしたいのなら「半分クリティカル」を「秘伝の破壊力強化」に変更しましょう。
ただし、クリティカル率が100%から66%に低下するので注意。
(難易度「VERY HARD」でプレイする場合はオススメしません)

使用する材料

ドナークリスタル
最強攻撃アイテム「ブリッツクリスタル」の材料 ドナークリスタル

金剛石

最強攻撃アイテム「ブリッツクリスタル」の材料 金剛石

錬金成分値が黄85以上のものを使いましょう。
(画像の錬金成分値は黄色120)
黄120のものを使う場合はサイズを大きくしすぎないようにすること。

ハルモニウム(金属)

最強攻撃アイテム「ブリッツクリスタル」の材料 ハルモニウム(金属)

錬金成分値が青黄紫120のものを使いましょう。
深紅の石・漆黒の倒木石(ソウルストン)・過反応触媒を使って作成しましょう。
精霊石は聖地ベスティエに出現する紅蓮の牙から高品質なものを入手しましょう。

万能中和剤・虹(中和剤)

最強攻撃アイテム「ブリッツクリスタル」の材料 万能中和剤・虹(中和剤)

錬金成分値が赤青黄60のものを使いましょう。
材料に緑色以外のものを使って作成しましょう。

作成時のポイント

ドナークリスタルの熟練度を金にして、触媒に「サファイアス」を使って作成数を増やしましょう。
(増やした分のブリッツクリスタルはN/A作成に使うと良いでしょう)

材料は「ドナークリスタル→金剛石→ハルモニウム→万能中和剤・虹」の順に配置が被らないように投入しましょう。
緑のレベルが高くなる場合は錬金成分値の高い順に投入してみましょう。

ブリッツコア・無(斬撃属性ダメージ特化)の作成方法

最強攻撃アイテム「ブリッツコア・無」完成画像

アイテム概要

斬撃属性ダメージ特化アイテムです。
敵が斬撃属性に耐性を持っていないのなら使っていきましょう。
(難易度VERY HARD時はチェインバーストで連携率を上げてから使うこと)

レシピ発想条件

ブリッツコア・炎、ブリッツコア・氷、ブリッツコア・雷をそれぞれ5回ずつ使用する。

発現させる効果

全ての色のレベルを最大まで上げて以下の効果を発現させます。

付ける特性

特性名 特性入手方法
一撃必殺 Lv70モンスターが落とすアイテムに付いている。
会心の出来+半分クリティカルの合成でも作れます。
半分クリティカル アイテム作成準備ページに記載されている採取地で採れるアイテムに付いている。
栄養剤有りの月掴み峠と天衝樹アインホルンでよく取れます。
ふたつの力 メクレット&アトミナ関連のサブクエストボス「双神エムエル」が落とす双色コランダムに付いている。
双色コランダムは旅人の雑木林に出現する「草花の化身」が落とす宝箱や、聖地ベスティエの強敵「双神・極」からも入手可能。

さらにダメージを増やしたいのなら「半分クリティカル」を「秘伝の破壊力強化」に変更しましょう。
ただし、クリティカル率が100%から66%に低下するので注意。
(難易度「VERY HARD」でプレイする場合はオススメしません)

使用する材料

コアクリスタル

最強攻撃アイテム「ブリッツコア・無」の材料 コアクリスタル

錬金成分値が黄65のものを使いましょう。

サファイアス原石(鉱石)

最強攻撃アイテム「ブリッツコア・無」の材料 サファイアス原石(鉱石)

錬金成分値が紫65のものを使いましょう。
錬金成分値が同じなら他の原石系アイテムを使っても構いません。

ハルモニウム(神秘の力)

最強攻撃アイテム「ブリッツコア・無」の材料 ハルモニウム(神秘の力)

錬金成分値が青黄紫120のものを使いましょう。
深紅の石・漆黒の倒木石(ソウルストン)・過反応触媒を使って作成しましょう。
精霊石は聖地ベスティエに出現する紅蓮の牙から高品質なものを入手しましょう。

万能中和剤・虹(中和剤)

最強攻撃アイテム「ブリッツコア・無」の材料 万能中和剤・虹(中和剤)

錬金成分値が青黄緑紫80のものを使いましょう。
材料に成分値の高いブリッツコア・氷、グラビ結晶、錬金粘土を使えば作れます。

作成時のポイント

ブリッツコア・無の熟練度を銀にし、引継ぎ特性数+1の効果ある触媒を使いましょう。
(錬金術士の礼装を着ていれば触媒なしでOK)

材料は「サファイアス原石→コアクリスタル→ハルモニウム→万能中和剤・虹」の順で投入しましょう。

さすらう地球儀(打撃属性ダメージ特化)の作成方法

最強攻撃アイテム「さすらう地球儀」完成画像

アイテム概要

打撃属性ダメージ特化アイテムです。
敵が打撃属性に耐性を持っていないのなら使っていきましょう。
(難易度VERY HARD時はチェインバーストで連携率を上げてから使うこと)

レシピ発想条件

地球儀の玉を一定回数調合する。
地球儀を一定回数調合する。
大星魚を一定数倒す。

発現させる効果

紫以外のレベルを最大まで上げて以下の効果を発現させます。

付ける特性

特性名 特性入手方法
一撃必殺 Lv70モンスターが落とすアイテムに付いている。
会心の出来+半分クリティカルの合成でも作れます。
半分クリティカル アイテム作成準備ページに記載されている採取地で採れるアイテムに付いている。
栄養剤有りの月掴み峠と天衝樹アインホルンでよく取れます。
ふたつの力 メクレット&アトミナ関連のサブクエストボス「双神エムエル」が落とす双色コランダムに付いている。
双色コランダムは旅人の雑木林に出現する「草花の化身」が落とす宝箱や、聖地ベスティエの強敵「双神・極」からも入手可能。

さらにダメージを増やしたいのなら「半分クリティカル」を「秘伝の破壊力強化」に変更しましょう。
ただし、クリティカル率が100%から66%に低下するので注意。
(難易度「VERY HARD」でプレイする場合はオススメしません)

使用する材料

地球儀の玉

最強攻撃アイテム「さすらう地球儀」の材料 地球儀の玉

錬金成分値は特に指定しません。

インゴット×4(金属)

最強攻撃アイテム「さすらう地球儀」の材料 インゴット×4(金属)

錬金成分値が赤80のものを使いましょう。
ソウルストンや過反応触媒等の赤色のアイテムを材料にして作りましょう。

指定なし(鉱石)

最強攻撃アイテム「さすらう地球儀」の材料 指定なし(鉱石)

高品質なものが作れるサファイアス原石等の原石系アイテムを使いましょう。

指定なし(神秘の力)

最強攻撃アイテム「さすらう地球儀」の材料 指定なし(神秘の力)

簡単に高品質なものが作れるコアクリスタルがオススメです。

作成時のポイント

さすらう地球儀の熟練度を銀にし、引継ぎ特性数+1の効果ある触媒を使いましょう。
(錬金術士の礼装を着ていれば触媒なしでOK)

はじけるおくりもの(魔法ダメージ特化・耐性低下)の作成方法

最強攻撃アイテム「はじけるおくりもの」完成画像

アイテム概要

フィリス専用の魔法属性ダメージ特化アイテムです。
敵が魔法属性に耐性を持っていないのなら使っていきましょう。
(難易度VERY HARD時はチェインバーストで連携率を上げてから使うこと)

耐性低下(1段階)の効果も発現させるので、敵が○の耐性を持っている場合もこれを使うと良いでしょう。

レシピ発想条件

スカイフリーカーを調合する。
神の落とし物を使用する。

発現させる効果

黄色以外のレベルを最大まで上げて以下の効果を発現させます。

付ける特性

特性名 特性入手方法
一撃必殺 Lv70モンスターが落とすアイテムに付いている。
会心の出来+半分クリティカルの合成でも作れます。
秘伝の破壊力強化 旅人の雑木林や深閑のラビュリントに出現するLv70モンスターが落とす宝箱から入手。
ふたつの力 メクレット&アトミナ関連のサブクエストボス「双神エムエル」が落とす双色コランダムに付いている。
双色コランダムは旅人の雑木林に出現する「草花の化身」が落とす宝箱や、聖地ベスティエの強敵「双神・極」からも入手可能。

上記の特性は100%クリティカルする構成ではありませんが、上記の特性でクリティカルしなかった時のダメージと、秘伝の破壊力強化を半分クリティカルに入れ替えた時のダメージに殆ど差が無い為、確率で大ダメージを与えられる上記の特性にしました。

使用する材料

ゼッテル×2(紙)

最強攻撃アイテム「はじけるおくりもの」の材料 ゼッテル×2(紙)

錬金成分値が緑30のものを使いましょう。

真紅の石(火薬)

最強攻撃アイテム「はじけるおくりもの」の材料 真紅の石(火薬)

錬金成分値が赤50のものを使いましょう。

高品質なものは、(エリキシル)に高品質の錬金粘土を使用して作成し、作成した深紅の石と錬金粘土を材料に深紅の石を作成…を繰り返せば作れます。
最初の作成時は(火薬)に緑のうにゅう、触媒にドンケルハイトを使って作成数を増やすと良いでしょう。
(ドンケルハイトは夜間の空渡りの岩舟・船底圏の南西の小島で採取可能です)

うに袋×2、ブリッツクリスタル(爆弾)

最強攻撃アイテム「はじけるおくりもの」の材料 うに袋×2、ブリッツクリスタル(爆弾)

錬金成分値が青70のうに袋と黄色65のブリッツクリスタルを使いましょう。
ブリッツクリスタルはダメージ特化ブリッツクリスタルを先に作成している場合、3個作れているはずなので、その内の1個を使いましょう。

錬金成分値が近いのなら別のアイテムで代用しても構いません。
(うに袋をクラフトに、ブリッツクリスタルをブリッツストーンに変更する等)

作成時のポイント

はじけるおくりものの熟練度を銀にし、引継ぎ特性数+1の効果ある触媒を使いましょう。
(錬金術士の礼装を着ていれば触媒なしでOK)
使用回数を増やしたい方は「砂鉄触媒」「ゼッテル」を触媒に使うと良いでしょう。

材料は錬金成分値が低い順に投入しましょう。

N/A(炎属性ダメージ特化・耐性低下)の作成方法

最強攻撃アイテム「N/A」完成画像

アイテム概要

フィリス専用の炎属性ダメージ特化アイテムです。
敵が炎属性に耐性を持っていないのなら使っていきましょう。
(難易度VERY HARD時はチェインバーストで連携率を上げてから使うこと)

耐性低下(2段階)の効果も発現させるので、敵が☆か◎の耐性を持っている場合もこれを使うと良いでしょう。

レシピ発想条件

終末の種火を調合する。

発現させる効果

以下の効果を発現させます。
「一兆度の爆発」と「融解作用」は必ず発現させること。

付ける特性

特性名 特性入手方法
一撃必殺 Lv70モンスターが落とすアイテムに付いている。
会心の出来+半分クリティカルの合成でも作れます。
秘伝の破壊力強化 旅人の雑木林や深閑のラビュリントに出現するLv70モンスターが落とす宝箱から入手。
ふたつの力 メクレット&アトミナ関連のサブクエストボス「双神エムエル」が落とす双色コランダムに付いている。
双色コランダムは旅人の雑木林に出現する「草花の化身」が落とす宝箱や、聖地ベスティエの強敵「双神・極」からも入手可能。

上記の特性は100%クリティカルする構成ではありませんが、上記の特性でクリティカルしなかった時のダメージと、秘伝の破壊力強化を半分クリティカルに入れ替えた時のダメージに殆ど差が無い為、確率で大ダメージを与えられる上記の特性にしました。

使用する材料

画像のものに近いサイズの材料を使うようにしましょう。

ペタフラム

最強攻撃アイテム「N/A」の材料 ペタフラム

ダメージ特化ペタフラムを先に作成している場合、2個作れているはずなので、その内の1個を使いましょう。

アインソフヘルン

最強攻撃アイテム「N/A」の材料 アインソフヘルン

ダメージ特化アインソフヘルンを先に作成している場合、2個作れているはずなので、その内の1個を使いましょう。

ブリッツクリスタル

最強攻撃アイテム「N/A」の材料 ブリッツクリスタル

ダメージ特化ブリッツクリスタルを先に作成している場合、3個作れているはずなので、その内の1個を使いましょう。

中和剤・紫と万能中和剤・虹×2(中和剤)

最強攻撃アイテム「N/A」の材料 中和剤・紫と万能中和剤・虹×2(中和剤)

中和剤・紫は錬金成分値が紫75のものを使いましょう。
(毒の材料)にメディアの秘毒を、触媒に液状触媒を使って紫のレベルを上げるようにすれば作れます。

万能中和剤・虹は錬金成分値が赤青黄緑80と青黄緑紫80のものを1つずつ使いましょう。
赤青黄緑80の中和剤は(魔法の道具)赤黄緑45の地球儀の玉、(神秘の力)に黄75のコアクリスタルを使えば作成可能です。
青黄緑紫80の中和剤は成分値の高いブリッツコア・氷、グラビ結晶、錬金粘土(青色)を使えば作れます。

作成時のポイント

N/Aの熟練度を銀にして、触媒に「生命の蜜」を使って調合しましょう。

調合は「アインソフヘルン→ブリッツクリスタル→ペタフラム→中和剤・紫→万能中和剤・虹(青黄緑紫80)→万能中和剤・虹(赤青黄緑80)」の順で投入しましょう。
ペタフラム投入までは配置が被らないように投入し、万能中和剤・虹以降は今までに配置した材料を上書きしつつ配置しましょう。
同時に効果レベル-4・青のラインを埋めること。
目標の効果が発現しない場合は投入順や材料の配置の上書きを色々変えてみましょう。

フィリスのアトリエ攻略トップへ戻る