目次
以下の採取地から向かう。
・旅人の雑木林
・レーベンヴァルト
・時隠れの湖
フィールドの水上を移動するにはスカイフリーカーが必要です。
隠し宝箱を発見するにはシャッツフレームが必要です。
番号 | 名称 |
---|---|
L1 | 湿原の大滝 |
L2 | 大湿地 |
L3 | 湿原の一軒家 |
L4 | 放棄された集落 |
L5 | 白砂の隠れ浜 |
B1 | 川原のたき火 |
B2 | 湿地北のたき火 |
B3 | 湿地南のたき火 |
B4 | 一軒家のたき火 |
B5 | 白砂のたき火 |
B6 | 倒木のたき火 |
D1 | 東の洞窟 |
D2 | 滝の洞窟 |
D3 | 北の洞窟 |
利用可能なショップは存在しない。
南方原野で発生するクエストは通常クエスト攻略(南方原野)ページを参照して下さい。
採取ポイント型 | 採取アイテム(品質) | |
---|---|---|
青い花 | 白い花(30~49) 紫色の花(20~59) |
‐ |
黄色い花(群生) | 紫色の花(20~59) クリーヴ(20~59) ムッシェル(20~59) |
採取ポイントは原野の水辺にあります。 |
茂み(中) | 黄金樹の葉(30~49) | 採取のポイントは原野北東・原野南東にあります。 |
木 | 甘露の実(30~49) | ‐ |
倒木 | 漆黒の倒木石(20~59) 漆黒の倒木石のカケラ(20~59) |
採取は川原のたき火周辺で行うと効率が良いです。 |
赤麦 | メッヘン赤麦(30~49) | 採取は川原のたき火周辺で行うと効率が良いです。 |
岩片 | 漣岩(20~39) 漣岩のカケラ(20~39) 白砂(30~69) 砂晶石(30~69) 玉鋼石(20~69) |
採取ポイントは原野北東に多くあります。 白砂・砂晶石・玉鋼石は白砂の隠れ浜で採れます。 雨天時は白砂・砂晶石・玉鋼石に強力な特性が付き、玉鋼石の品質が上がります。 |
動物の骨 | 丈夫な骨(80~99) 動物の皮革(10~29) 邪悪なる牙(20~39) グリフォンの羽根(20~59) |
採取ポイントは主に以下の3箇所にあります。 ・原野北東 ・大湿原周辺 ・放棄された集落 邪悪なる牙とグリフォンの羽根は大湿地周辺で採れます |
水 | パチパチ水(30~49) 飲める水(50~69) 水底の水(30~49) |
飲める水と水底の水は原野西側の川辺で採れます。 |
木箱 | 教会のお札(20~39) | 採取ポイントは湿原の一軒家や放棄された集落にあります。 |
釣り (つりざお) |
ワッシャー(40~59) ムッシェル(40~59) |
採取ポイントは以下の2ヶ所にあります。 ・原野南西 ・湿地北のたき火付近 |
釣り (上級竿) |
ムッシェル(60~79) 風船魚(60~79) |
採取ポイントは以下の2ヶ所にあります。 ・原野南西 ・湿地北のたき火付近 |
釣り (神竿) |
風船魚(80~119) | 採取ポイントは以下の2ヶ所にあります。 ・原野南西 ・湿地北のたき火付近 |
採取ポイント型 | 採取アイテム(品質) | |
---|---|---|
岩片(薄) | 磁鉄岩(10~29) 磁鉄岩のカケラ(10~29) |
‐ |
岩 岩片(濃) |
蒼剛石(20~49) 黄金色の岩(20~49) |
岩から採れるアイテムには強力な特性が付きます。 |
採取ポイント型 | 採取アイテム(品質) | |
---|---|---|
岩片(薄) | 蒼剛石(20~49) 黄金色の岩(20~49) |
‐ |
大岩 岩片(濃) |
磁鉄岩(10~29) 磁鉄岩のカケラ(10~29) |
岩から採れるアイテムには強力な特性が付きます。 |
動物の骨 | 竜のウロコ(10~29) | ‐ |
採取ポイント型 | 採取アイテム(品質) | |
---|---|---|
大岩 岩片(薄) |
蒼剛石(20~49) 黄金色の岩(20~49) |
岩から採れるアイテムには強力な特性が付きます。 |
特性名 | 備考 |
---|---|
安値+ | ‐ |
安値++ | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
高値+ | ‐ |
高値++ | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
品質上昇+ | ‐ |
品質上昇++ | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
破壊力増加+ | ‐ |
破壊力増加++ | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
威力固定強化+ | ‐ |
鋭さが増す | ‐ |
切れ味が増す | ‐ |
回復力増加+ | ‐ |
回復力増加++ | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
回復固定強化+ | ‐ |
クリティカル | ‐ |
クリティカル+ | ‐ |
効果安定+ | ‐ |
使用回数+1 | ‐ |
使用回数-2 | ‐ |
HP大増量 | ‐ |
MP大増量 | ‐ |
MP超強化 | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
HPMP強化 | ‐ |
パラメータ+10% | ‐ |
パラメータ+12% | ‐ |
攻撃力超強化 | ‐ |
猛獣の力 | ‐ |
防御力超強化 | ‐ |
鋼鉄の守り | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
素早さ超強化 | ‐ |
神速の脚力 | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
攻防ブースト | ‐ |
攻速ブースト | ‐ |
防速ブースト | ‐ |
全能力ブースト | ‐ |
全能力超強化 | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
消費MP-15% | ‐ |
消費MP-20% | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
スキル威力+12% | ‐ |
エコスキル | ‐ |
コスト圧縮スキル | ‐ |
呪い付与 | ‐ |
暗闇付与 | ‐ |
弱体化付与 | ‐ |
ダメージ還元+ | ‐ |
獣殺しの闘気 | ‐ |
植物殺しの闘気 | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
○○殺しの闘気 | ‐ |
幽霊殺しの闘気 | ‐ |
追い討ち強化+ | ‐ |
範囲ボーナス | ‐ |
複数に効果増大 | ‐ |
少数ボーナス | ‐ |
単体に効果増大 | ‐ |
使い切り強化 | ‐ |
回数圧縮 | ‐ |
回数補正+ | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
高速使用 | ‐ |
高速使用+ | 洞窟内の岩・大岩か雨天時の白砂の隠れ浜の岩片にのみ付きます。 |
パワースロー | ‐ |
待機時間強化 | ‐ |
サイズ+ | ‐ |
ジャンボサイズ | ‐ |
ミニサイズ | ‐ |
サイズで強化 | ‐ |
少し軽い | ‐ |
軽い | ‐ |
扱い易い | ‐ |
心の安らぐ香り | 特性は白い花に付いています。 |
万病に効く | 特性は黄金樹の葉に付いています。 |
至高の甘味 | 特性は甘露の実に付いています。 |
一線級の硬さ | 特性は玉鋼石に付いています。 |
引き合う力 | 特性は磁鉄岩に付いています。 |
頑丈 | 特性は丈夫な骨に付いています。 |
魔族の力 | 特性は邪悪なる牙に付いています。 |
ドラゴンオーラ | 特性は竜のウロコに付いています。 |
とてもクサイ | 特性は黄金色の岩に付いています。 |
風船魚の毒 | 特性は風船魚に付いています。 |
風の軽さ | 特性はグリフォンの羽根に付いています。 |
モンスター名をタップ(クリック)すると詳細情報を表示します。
種別 | モンスター名 | Lv | 備考 |
---|---|---|---|
釣り | 六角ガメ | 30 | つりざおで釣りをすると稀に戦闘になります。 |
通常 | グリフォニアン | 15 | 大湿地周辺に出現します。 |
通常 | グリフォン | 29 | 大湿地周辺に出現します。 |
通常 | 緑プニ | 7 | ‐ |
通常 | 赤プニ | 11 | ‐ |
通常 | スカーレディ | 20 | 19~5時に放置された集落に出現します。 |
通常 | ジェントルファントム | 32 | 19~5時に放置された集落に出現します。 |
強敵 | 死告花の精 | 25 | 原野北西に出現します。 (スカイフリーカーが必要) |
通常 | アポステル | 13 | 5~19時に放置された集落に出現します。 |
クエスト | アードラ | 9 | クエスト「湿地大量発生(晴れ)」で出現します。 |
通常 | 島魚 | 15 | ‐ |
釣り | 大星魚 | 45 | 神竿ルベールクラウンで釣りをすると稀に戦闘になります。 |
通常 | リッチ | 29 | 19~5時に放置された集落に出現します。 |
種別 | モンスター名 | Lv | 備考 |
---|---|---|---|
通常 | グリフォニアン | 15 | ‐ |
種別 | モンスター名 | Lv | 備考 |
---|---|---|---|
通常 | 緑プニ | 7 | 赤プニのお供として出現します。 |
通常 | 赤プニ | 11 | ‐ |
通常 | スカーレディ | 20 | ジェントルファントムのお供として出現します。 |
通常 | ジェントルファントム | 32 | ‐ |
通常 | リッチ | 29 | ジェントルファントムのお供として出現します。 |
種別 | モンスター名 | Lv | 備考 |
---|---|---|---|
通常 | 島魚 | 15 | ‐ |