総合TOPテイルズオブグレイセスf攻略TOP > ゾーオンケイジ攻略

テイルズオブグレイセスf ゾーオンケイジ攻略

このページにはグレイセスfの情報を掲載しています。
Wii版の情報はテイルズオブグレイセス攻略ページを見て下さい。

目次



ゾーオンケイジに入るには

ゾーオンケイジの仕組み

ゾーオンケイジは全10フロアで構成されています。

各フロアに侵入するにはフロア毎に定められたポイントを満たすアイテムを捧げる必要があります。
捧げたアイテムは全滅すると無くなるので、貴重なアイテムを捧げる際は事前にセーブしておきましょう。

各フロアのマップはランダムで生成されます。
出現するアイテムも候補の中からランダムで選出されます。
出現アイテムには高難易度でないと出現しないものがあります。
詳細はゾーオンケイジで入手できるアイテム一覧を見て下さい。

フロアには敵強化数値(100%~200%)があり、敵から受けるダメージが数値分増加します。
数値は時間経過で増加し、敵弱体化装置を操作するか敵を倒すことで下げることができます。
数値初期値は125%と高いので、戦闘は装置を調べて数値を下げるまで避けたほうが良いでしょう。

フロア侵入に必要なポイント

後半のフロアに入るにはレアリティの高い欠片とデュアライズした武具を捧げましょう。
フロア10に入るにはフロア1~9とサブイベントNo.64「大煇石の守護者」をクリアする必要があります。

フロア数 必要ポイント
1 1
2 800
3 1600
4 3200
5 6400
6 12800
7 25600
8 51200
9 102400
10 204800

ゾーオンケイジを攻略する前の準備

「鉄壁の魔導書」「俊足の魔導書」を用意しましょう。
鉄壁の魔導書はガルディアシャフトで、俊足の魔導書はかめにんショップで入手可能です。

サブイベント等で称号を獲得できるだけ獲得しておきましょう。

経験値を多く稼ぐためにエレスポットに「オムライス」をセットしておきましょう。

ゾーオンケイジフロア1の攻略

出現する敵の特徴

防御・術防が高いです。

剛体を崩すコンボ攻撃を仕掛けてくるので複数に囲まれると戦闘不能になる可能性があります。
攻撃を避けつつ、1体ずつ確実に倒していきましょう。

ボス「フレデリック」戦攻略

HPが高い内は主に通常攻撃と「散沙雨」を使用してきます。
散沙雨は防御力が低いキャラが受けると危険ですが、全滅することはないはず。
この状態時は攻撃後にお辞儀をすることがあるのでこの時に攻撃を当てましょう。

HPが低下すると「空破絶掌撃」「幻影刃」「超魔神剣」を使用してきます。
この状態になったら、フレデリックの周りにキャラが固まらないようにしましょう。
広範囲攻撃はしてこないので数撃でやられるようでなければ勝てるでしょう。

戦闘後、真っ黒なポンポンを入手。
真っ黒なポンポンを装備するとチャット「うん かわいいね」が発生します。

ゾーオンケイジフロア2の攻略

出現する敵の特徴

平均的に高い能力を持ち、弓矢での遠距離攻撃・回復術・ガードブレイク攻撃等の多彩な攻撃をしてきます。
後衛の広範囲術攻撃で複数体を足止めしつつ戦いましょう。

ボス「セルディク改」戦攻略

HPが低下すると炎や雷を纏った斬撃と前方への直線攻撃を使用してきます。
これらはフィールドに状態異常(火傷またはマヒ)効果を持つダメージゾーンを作るので厄介です。
全員に「パラニングチェック」を装備させて防止しましょう。

エレスブレイク状態になると秘奥義「魔王爆焔破」を使用してきます。
操作キャラはセルディクから離れるようにしましょう。

戦闘後、ガリベンフレームを入手。
ガリベンフレームを装備するとチャット「ハイセンス」が発生します。

ゾーオンケイジフロア3の攻略

出現する敵の特徴

攻撃方法が術攻撃のみです。
作戦を「術を使わせるな」にし、詠唱を阻止しましょう。
敵は回避・防御力高いので装備で命中を上げておくこと。

ボス「コハク」戦攻略

コハクは火傷属性攻撃を使用します。
称号・料理で火傷対策をしましょう。

コハクのコンボ攻撃はヒット数が多いので、攻撃はガードでなくアラウンドステップで躱すようにしましょう。

コハクは素早いので後衛の広範囲術攻撃で足止めしつつ戦いましょう。
広範囲+鈍足属性持ちのマリクの「サイフォンタンダル」が非常に有効です。

エレスブレイク状態になると秘奥義「スターライト」を使用してきます。
広範囲攻撃なので操作キャラはコハクと距離を取れるだけ取ること。

戦闘後、相棒の魔導書を入手。

ゾーオンケイジフロア4の攻略

出現する敵の特徴

攻撃力が非常に高いです。
ホーリィボトルを使いつつ進み、戦闘は避けた方が良いでしょう。
どうしても戦う場合は弱体化させた上で「鉄壁の魔導書」をセットして戦いましょう。

ボス「ダークかめにん」戦攻略

亀車の頭による攻撃・突撃攻撃・ガードブレイク効果のある回転攻撃とジャンプ攻撃を仕掛けてきます。
亀車の頭による攻撃・突撃攻撃はサイドステップで、回転攻撃・ジャンプ攻撃はバックステップで躱しましょう。

パーティーは遠距離攻撃ができるメンバーで固めるようにしましょう。
アスベル・シェリア・マリク・パスカル(またはヒューバート)がオススメ。
アスベルは「覇道滅封」「活心鋼破」で、マリクは凍結属性攻撃で攻めましょう。

エレスブレイク時は秘奥義「金は命より重いっす」を使用してきます。
単体攻撃なので全滅することはありませんが念の為距離を取りましょう。

戦闘後、覚醒の魔導書を入手。
サブイベントNo.24「かめにん部長」No.65「形見の剣」を進めましょう。

ゾーオンケイジフロア5の攻略

出現する敵の特徴

術防御が低く、防御が異常に高いのでB技で攻めるようにしましょう。
マリクの術攻撃で複数体を攻撃するようにすれば楽に倒せます。

ボス「エメロード改」戦攻略

自身の周囲に衝撃波を頻繁に発生させるので前衛(足止め)+後衛3人で挑みましょう。

エレスブレイク状態になると秘奥義「ディサイドセイバー」を使用してきます。
エメロード改周囲に大ダメージを与えるので、操作キャラは離れるようにしましょう。

戦闘後、妖精ホルダーを入手。

ゾーオンケイジフロア6の攻略

出現する敵の特徴

攻撃力が高い上ぶ広範囲攻撃を多用してきます。
仲間の作戦を「分散して攻撃」にして各個撃破を狙っていきましょう。
術攻撃でなく物理攻撃で常に相手の動きを止めるようにすること。

アスベル・ソフィ・ヒューバート・パスカルで挑むのがオススメです。

操作キャラはガァガァ→ブダワングニ→コスモスター→ギャーギャーの順で倒すようにしましょう。

ボス「ぴよぴよ×25」戦攻略

HP・攻撃力が高い上、出現数が最大7体と非常に多いです。
囲まれると危険なので広範囲の術技で戦うようにしましょう。

戦闘メンバーにはアスベル・シェリア・マリクを必ず入れておきたい。
アスベルは遠距離からの「覇道滅封」や、ぴよぴよが固まっている中心部での「朧月夜」「崩雷殺」「魔王炎撃波」で攻撃しましょう。

エレスブレイク状態になると秘奥義「ホシニネガイヲ」を使用してきます。
この秘奥義は1体1体がそれぞれ使用してくるので非常に危険です。
エレスブレイク状態になったら操作キャラだけでも攻撃を受けないようにしましょう。

どうしても勝てない場合は「オールディバイド」「鉄壁の魔導書」を利用して戦いましょう。

戦闘後、焼き鳥丼を入手。

ゾーオンケイジフロア7の攻略

出現する敵の特徴

出現するのはポロン1種類のみです。

ポロンは戦闘開始直後に敵を呼び出します。
呼び出す敵は「ホルンボーラー」「ルヴァ」「イントゥロ」「コスモスター」「ダムドガード」「アガティオン」「ヒルディスヴィーニ」「プオルッカ」の8種。

ポロンはHPが低下するとHP全快の2体に分裂します。
呼び出した敵は無視して強力なB技でポロンを最優先で倒しましょう。

ボス「ジェントルうなぎ」戦攻略

前方への水鉄砲・うなぎブーメラン・雷攻撃等を使用してきます。
これらは出が早いので剛体時に攻撃をしていると大ダメージを受ける場合があります。
前衛は後衛の術で仰け反った所に攻撃を加えていくようにしましょう。

HPが低下すると空中に浮いた後、その場で跳ねたり、地面を這う攻撃を連発してきます。
HPが低下したメンバーが受けると危険なのでHPは全快を保つようにしましょう。
地面を這う攻撃の場合、ステップで逃げるようにしましょう。

戦闘後、メロメロコウを入手。
マリクに装備させるとチャット「おしゃれダンディ」が発生します。

ゾーオンケイジフロア8の攻略

出現する敵の特徴

A技を弱点とする敵が何体かいるのでA技を中心に戦いましょう。

ヌル・ボデジュは「ネガプレッシャー」を連発してくるので、メンバー1人の作戦を「術を使わせるな」に設定しておきましょう。

ゾーオンケイジフロア1~7をクリアしたパーティーならば強化レベルが高くない限り苦戦はしないはずです。

ボス「フーリエ、プロト・ヴェーレス」戦攻略

パーティーを2つに分割して戦うようにしましょう。
アスベル・ソフィ・シェリア・ヒューバート(またはパスカル)で挑み、アスベルとシェリアがプロト・ヴェーレスを、後の二人がフーリエを担当するようにしましょう。

術でなく物理攻撃で相手の動きを封じつつ戦うようにすると良いでしょう。
どちらか片方を倒すまでは「オールディバイド」でダメージを抑えた方がいいかも。

フーリエの攻撃方法はパスカルのA技と同様のものです。
前方広範囲への攻撃なので前衛を操作している場合、後方から攻撃するようにしましょう。

エレスブレイク状態になると秘奥義「S・エクシード」を使用してきます。
操作キャラはフーリエから距離を取りましょう。
ただし、フーリエの前方に立たないようにすること。

戦闘後、きつねを入手。

ゾーオンケイジフロア9の攻略

出現する敵の特徴

出現敵の全てが精神体・妖魔です。
「ホーリィヴェイル」をかけつつ戦うと良いでしょう。

どの敵も状態異常攻撃を使用してきます。
マヒ・火傷・鈍足・石化対策をして挑みましょう。
最低でも石化対策だけでもしておくこと。

出現敵の中で「マステマ」が出現した場合、最優先で倒しましょう。
マステマの初期位置が後衛付近の場合、とにかく攻撃を当てて後衛が逃げる時間を稼ぐこと。

ボス「リアラ」戦攻略

パーティーにアスベル・ソフィを入れておきましょう。

術防が異常に高いのでA技を中心に攻めましょう。

リアラは最初の内は杖による攻撃のみを使用してきます。
サイドステップで攻撃を回避しつつ戦いましょう。

HPが低下すると詠唱速度の早い術を連発してきます。
前衛2人の攻撃を当てて詠唱を阻止するようにしたい。

エレスブレイク状態時に使用してくる秘奥義「グランバニッシュ」はリアラの周囲に大ダメージを与えます。
操作キャラはすぐに離れましょう。

戦闘後、太古のドーナツを入手。

ゾーオンケイジフロア10の攻略

フロア10を攻略する前に

このフロアのボスを倒すとラスボスがパワーアップします。
エンディングを見直すこと困難になるので、ボス撃破後のデータは新規作成するようにしましょう。

出現する敵の特徴

竜族を中心とした強力なモンスターが出現します。
ブレス攻撃等の範囲の広い攻撃をしてくるので、囲まれないように注意すること。
CPUキャラが囲まれていたら操作キャラを向かわせて敵を足止めしましょう。

ボス「大煇星竜」戦攻略

手数が非常に多く、連続攻撃を最後まで食らうと戦闘不能になる場合もあります。
ステップで攻撃を躱した後、相手の連続攻撃が途切れた所に攻撃を当てていきましょう。

HPが低下すると分身して4体に増えます。
この状態になったら「オールディバイド」を使用し、分身を1体ずつ倒していきましょう。

エレスブレイク状態になると秘奥義「天衣無縫」使用してきます。
受けたキャラは高確率に戦闘不能になるのですぐにアイテムか術で回復をしましょう。

ソロモスのHPが低下している時に「アルカナボトル」を使用すると、秘奥義「ブライティスト・ゲート」で反撃されるので絶対に使わないこと。

戦闘後、栄光の魔導書を入手。
ラスボスがパワーアップします。
攻略法は真・ラスボス攻略ページを参照して下さい。

テイルズオブグレイセスf攻略TOPへ戻る