スキル習得について
記載されてるスキルを既に習得している場合は別のスキル習得を優先しましょう。
スキルの上書きについてはスキルの上書きとオススメスキルを参考にして下さい。
目次
材料を落とす敵が出現しない場合、以下の事を行って下さい。
カルネージ名 | 材料を落とす敵 |
---|---|
アンスウェラー | アビス(Lv19)、黒のシスター(Lv20) ※2体とも幻想渋谷に出現 |
カルネージ名 | 材料を落とす敵 |
---|---|
リガルソード | ファントム(Lv24)、赤革の蛮族(Lv31) |
マタドール | バルログ(Lv26)、フィフス・エレメント(Lv38) ※フィフス・エレメントは幻想渋谷等にも出現 |
隼風 | 黒の弓兵(Lv20)、黒翼のペガサスナイト(Lv23) ※黒の弓兵は幻想渋谷に出現 |
スティングレイ | リヴァイアサン(Lv27)、赤革の蛮族(Lv31) |
人間無骨 | スケリントンの顎(Lv21)、バルログ(Lv26) ※スケリントンの顎は幻想渋谷に出現 |
リリスロッド | アビス(Lv19)、バルログ(Lv26) ※アビスは幻想渋谷に出現 |
ローレライ | リヴァイアサン(Lv27)、フィフス・エレメント(Lv38) ※フィフス・エレメントは幻想渋谷等にも出現 |
丑三頼政 | 赤革の蛮族(Lv31)、フィフス・エレメント(Lv38) ※フィフス・エレメントは幻想渋谷等にも出現 |
ボス戦で装備しておきたいカルネージは下表の通り。
ボス名 | 装備 |
---|---|
全て(アクセサリ) | 風切の足飾り |
混色のペガサスナイト | 挽臼切り以外 |
呪縛のドーガ | 挽臼切り以外 |
タイミング | 習得スキル |
---|---|
混色のペガサスナイト | 絶命剣(アンスウェラー) ジオンガ(挽臼切り) 牙折り(リガルソード) |
呪縛のドーガ | デュアルキラー(マタドール) |
その他 | 剣マスタリ(リガルソード) 電撃マスタリ(挽臼切り) ダッジステップ(マタドール) 夜叉の魂(アンスウェラー) エンドレス・アクト(ステージランク7) プライズウィナー(ステージランク8) 下のスキル構成例の中で習得していないスキル |
種別 | スキル名 |
---|---|
コマンド | 絶命剣、牙折り、デュアルキラー、ジオンガ、マハジオ、ラクンダ |
セッション | 槍追の一閃、炎追の一閃、氷追の一閃、弓追のサンダー、風追のサンダー |
パッシブ | 睡眠防御、電撃マスタリ、剣マスタリ、夜叉の魂、ダッジステップ、ヒットメイカー |
ボス戦で装備しておきたいカルネージは下表の通り。
ボス名 | 装備 |
---|---|
全て(アクセサリ) | 風切の足飾り |
混色のペガサスナイト | 何でもOK |
呪縛のドーガ | 何でもOK |
タイミング | 習得スキル |
---|---|
混色のペガサスナイト | ザンマ(隼風) |
呪縛のドーガ | 何でもOK |
その他 | アサルトダイブ(オベリスク、スティングレイ) ディアラマ(ソニックフェザー) 衝撃マスタリ(ソニックフェザー) エンドレス・ソング(ステージランク6) 飛び入りサブキャスト(ステージランク8) 下のスキル構成例の中で習得していないスキル |
種別 | スキル名 |
---|---|
コマンド | アサルトダイブ、アギラオ、ザンマ、マハザン、ディアラマ、メディア |
セッション | 剣追の突撃、炎追の突撃、雷追の突撃、剣追のウィンド、炎追のウィンド、雷追のウィンド |
パッシブ | 魔力昂揚、速さ昂揚、魔防昂揚、衝撃マスタリ、睡眠防御、ヒットメイカー |
ボス戦で装備しておきたいカルネージは下表の通り。
ボス名 | 装備 |
---|---|
全て(アクセサリ) | 風切の足飾り |
混色のペガサスナイト | 何でもOK |
呪縛のドーガ | 何でもOK |
タイミング | 習得スキル |
---|---|
混色のペガサスナイト | 猛炎撃(エリゴール) |
呪縛のドーガ | 槍属性コマンドスキル |
その他 | 槍マスタリ(ブレイブスピア) 火炎マスタリ(エリゴール) フライングゲット(人間無骨) エンドレス・アクト(ステージランク7) 飛び入りサブキャスト(ステージランク8) 下のスキル構成例の中で習得していないスキル |
種別 | スキル名 |
---|---|
コマンド | アサルトダイブ、ジャベリンレイン、レッグスライス、猛炎撃、旋風撃、ラクンダ |
セッション | 剣追の突撃、氷追の突撃、雷追の突撃、剣追の炎撃、氷追の炎撃、雷追の炎撃 |
パッシブ | 速さ昂揚、守備昂揚(火炎マスタリ)、槍マスタリ、夜叉の魂、ヒットメイカー、フライングゲット |
ボス戦で装備しておきたいカルネージは下表の通り。
ボス名 | 装備 |
---|---|
全て(アクセサリ) | 風切の足飾り |
混色のペガサスナイト | ユグドラシルロッド |
呪縛のドーガ | ユグドラシルロッド |
タイミング | 習得スキル |
---|---|
混色のペガサスナイト | 吸魔(リリスロッド) 火炎属性コマンドスキル |
呪縛のドーガ | パステルアワー(霧亜SS2クリア) 火炎・衝撃属性コマンドスキル |
その他 | アギラオ(ヴァジラ) ザンマ(ユグドラシルロッド) 飛び入りサブキャスト(ステージランク9) 下のスキル構成例の中で習得していないスキル |
種別 | スキル名 |
---|---|
コマンド | アギラオ、ブフーラ、マハブフ、ザンマ、吸魔、タルンダ |
セッション | 炎追のブリザー、雷追のブリザー、風追のブリザー、雷追のウィンド |
パッシブ | 魔力昂揚、魔防昂揚、毒防御、睡眠防御、衝撃耐性、フライングゲット |
ボス戦で装備しておきたいカルネージは下表の通り。
ボス名 | 装備 |
---|---|
全て(アクセサリ) | 風切の足飾り |
混色のペガサスナイト | 丑三頼政以外 |
呪縛のドーガ | 丑三頼政以外 |
タイミング | 習得スキル |
---|---|
混色のペガサスナイト | 弓属性コマンドスキル |
呪縛のドーガ | 無し |
その他 | アローレイン(丑三頼政) 猛炎撃(丑三頼政) 猛雷撃(キラーボウ) フライングゲット(ポイズンアーチ) 火炎マスタリ(丑三頼政) 夜叉の魂(キラーボウ) 下のスキル構成例の中で習得していないスキル |
種別 | スキル名 |
---|---|
コマンド | ウィークショット、ポイズンショット、アローレイン、猛炎撃、猛雷撃、タルンダ |
セッション | 槍追の狙撃、雷追の狙撃、剣追の雷撃、雷追の雷撃 |
パッシブ | 技昂揚、魅了防御、夜叉の魂、フライングゲット、ヒットメイカー、火炎マスタリ |