テイルズオブジアビス ストーリー攻略 飛晃艇と沈む街~停戦のために
攻略チャートについて
マップ画像上の赤字の番号では戦闘があるので事前に準備しておくこと。
目次
ユリアシティ
マップデータ
ユリアシティ マップデータ
攻略チャート
- ユリアシティ入口でイベント
- ユリアシティを散策
- 会議室に入る前にティアの部屋で休んでチャットを回収しましょう。
- 発生チャット
名称 |
場所 |
アッシュという男 |
‐ |
人は変われる……かな? |
‐ |
同郷 |
ティアの部屋で休む |
- 会議室でイベント
- シュレーの丘へ
発生サブイベント
サブイベント名 |
サブイベント内容 |
ユリアシティの流通3 |
- サブイベント「ユリアシティの流通2」を完了
- 期間限定イベントなので、現時点でイベントを完了していない場合は諦めましょう。
- ユリアシティ施設前にいる男性に話しかける
- メイス×5を渡すとユリアシティで売っている商品の値段が安くなります。
この時点でメイスが不足している場合はケセドニアのディンの店で入手するしかありません。
|
アルバート流奥義2 |
※このイベントはゲームクリアまで発生するので後回しにしてもOK
|
シュレーの丘
マップデータ
シュレーの丘 マップデータ
攻略チャート
- シュレーの丘に入るとイベント
- シュレーの丘を進む
- 【1】の位置からミュウファイアを赤い譜石に当てましょう。
- 青い譜石は現時点ではどうにもならないので無視すること。
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
アイテム |
レモングミ |
宝1-1 |
アイテム |
パイングミ |
宝1-2 |
チャット |
創世暦の遺産 |
遺跡内に入る |
チャット |
シュレーの丘の由来は……? |
遺跡内に入った後、出入口のマップに戻って一定時間待機 |
- 【2】:パッセージリング前でイベント
- シュレーの丘を進む
- 【3】で赤・緑・青の音素をそれぞれ1個ずつ回収しましょう。
赤の音素はミュウファイアを使って回収しましょう。
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
チャット |
恐るべし! ヴァン |
‐ |
アイテム |
キュアボトル |
宝1-3 |
- 【4】:譜面を調べる
- 【5】:封印装置をミュウアタックで破壊
- シュレーの丘を進む
- 【6】で4色の音素をそれぞれ1個ずつ回収しましょう。
赤の音素はミュウファイアを、黄色の音素はミュウアタックを使って回収しましょう。
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
アイテム |
ライトプレート |
宝1-4 |
アイテム |
12000ガルド |
宝1-5 |
アイテム |
ディネイボトル |
宝1-6 |
アイテム |
メジシルト |
宝1-7 |
- 【7】:偏光器を動かす
- 右側の偏光器を下に3マス、左側の偏光器を下と右にそれぞれ3マスずつ動かしましょう。
- 【8】:譜面を調べる。
- 【9】:封印装置をミュウアタックで破壊
- シュレーの丘を進む
- 【10】で4色の音素を回収しましょう。
赤色の音素を2個、それ以外の色の音素を1個ずつ回収すること。
赤の音素はミュウファイアを、黄色の音素はミュウアタックを使って回収しましょう。
緑の音素は宝1-10のあるフロアの階段下にあります。
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
アイテム |
パナシーアボトル |
宝1-8 |
アイテム |
ハンティングベレット |
宝1-9 |
アイテム |
カーマインチャンバー |
宝1-10 |
アイテム |
スペシフィック |
宝1-11 |
アイテム |
バトルガード |
宝1-12 |
- 【11】:レンズにミュウアタックを使う
- 【12】:レンズにミュウアタックを使う
- 【13】:譜面を調べる
- 【14】:封印装置をミュウアタックで破壊
- 【15】:パッセージリング前でイベント
- ユリアシティ北東から外殻大地へ
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
チャット |
ティアが心配 |
一定時間経過 |
戦争イベント
攻略チャート(共通)
- 外殻大地へ戻るとイベント
- パーティーを2つに分けることになります。
ナタリアとティアは同じパーティーに入れないようにしましょう。
攻略チャート(カイツール側)
- ケセドニアへ向かう
- フーブラス川(北側)からのスタートになります。
- まずはローテルロー橋まで行きましょう。
カイツール北西の橋を渡って西へ進めば辿り着けます。
カイツールを出る前にワールドマップで場所を確認しておきましょう。
- 道中に敵がいますが、レアイテム獲得の為に兵士との戦闘回数は5回までに抑えましょう。
(敵接触時にイベントが発生した場合、戦闘回数2回としてカウントされます)
念のためカイツールの宿屋でセーブしておくといいでしょう。
- 後半に出現するオラクル兵は移動速度が早いです。
追いかけられたら一直線に逃げるようにしましょう。
- ローテルロー橋以降の戦闘はアイテム獲得に影響がないので普通に進みましょう。
- 発生チャット
名称 |
場所 |
戦争が! ~ナタリアルート~ |
ルークがカイツール側にいる |
- ケセドニアに到着するとイベント
- ローテルロー橋までの戦闘回数に応じて下表のアイテムを入手。
戦闘回数 |
入手アイテム |
0~1 |
リバースドール イフリート スペシフィック アップルグミ |
2~5 |
イフリート スペシフィック アップルグミ |
6~13 |
スペシフィック アップルグミ |
14~ |
アップルグミ |
攻略チャート(エンゲーブ側)
- ローズ夫人邸にいるローズに話しかける
- ケセドニアへ向かう
- まずはローテルロー橋まで行きましょう。
エンゲーブ南西の橋を渡って西へ進めば辿り着けます。
エンゲーブを出る前にワールドマップで場所を確認しておきましょう。
- 道中に敵がいますが、レアイテム獲得の為に兵士との戦闘回数は5回までに抑えましょう。
(敵接触時にイベントが発生した場合、戦闘回数2回としてカウントされます)
念のためエンゲーブの宿屋でセーブしておくといいでしょう。
- ローテルロー橋以降の戦闘はアイテム獲得に影響がないので普通に進みましょう。
- 発生チャット
名称 |
場所 |
戦争が! ~ジェイドルート~ |
ルークがエンゲーブ側にいる |
- ケセドニアに到着するとイベント
- ローテルロー橋までの戦闘回数に応じてアイテムを入手。
戦闘回数 |
入手アイテム |
0~1 |
アワーグラス マジカルポーチ エーテルスラッシュ ライフボトル |
2~5 |
マジカルポーチ エーテルスラッシュ ライフボトル |
6~13 |
エーテルスラッシュ ライフボトル |
14~ |
ライフボトル |