テイルズオブジアビス ストーリー攻略 大詠師と火山~六神将との決着
攻略チャートについて
マップ画像上の赤字の番号では戦闘があるので事前に準備しておくこと。
目次
ダアト
マップデータ
ダアト マップデータ
攻略チャート
- ダアトに入るとイベント
- 教会に入るとイベント
- 教会内を進んでザレッホ火山へ
- 教会内は入り組んでいるのでマップを見ながらアイテムを回収しましょう。
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
チャット |
なんか不気味 |
‐ |
アイテム |
サンライトチャンバー |
宝2-1(円形の窪みでミュウウィングを使う) |
ザレッホ火山
マップデータ
ザレッホ火山 マップデータ
攻略チャート
- 火山内を進む
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
アイテム |
ストレッシード |
宝1-1 |
アイテム |
アークワンド |
宝1-2 |
アイテム |
ウイングボトル |
宝1-3 |
アイテム |
コバルトチャンバー |
宝1-4 |
- 【1】:火山内を進むとイベント
- 火山内を進む
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
アイテム |
ドルイドクローク |
宝1-5 |
- 【2】:火山内を進むとイベント
- イベント後、燭台にミュウファイアを当てつつ先に進みましょう。
ミュウファイアが届かない場合は近くにいるハンマカノンを倒して足場にしましょう。
- 【3】:先に進む道を作る
- 以下の手順で燭台に火を灯して道を作りましょう。
失敗した場合はハンマカノンにミュウアタックを使えばやり直せます。
- 下段にいるハンマカノンを倒して通路の一番奥に配置
- 上段にいるハンマカノンを倒して1で配置したハンマカノンの上に落とす
- 重ねたハンマカノンを足場にミュウファイアを燭台に当てる
- 【4】:パッセージリング前でイベント
- ベルケンドへ
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
チャット |
アニスちゃん、ご乱心!? |
‐ |
チャット |
順調すぎて…… |
‐ |
チャット |
恐怖!ディストの呪い!? |
フィールドで一定時間経過 |
ベルケンド
マップデータ
ベルケンド マップデータ
攻略チャート
- 第一音機関研究所でイベント
- 入口から上→左と進みましょう。
- イベント後、ティアがパーティーから外れます。
- 発生チャット
- 宿屋に泊まる
- ワイヨン鏡窟へ
ワイヨン鏡窟
マップデータ
ワイヨン鏡窟 マップデータ
攻略チャート
- ワイヨン鏡窟に入るとイベント
- 道なりに進んでレプリカ施設へ向かいましょう。
- 発生チャット
- ワイヨン鏡窟を進むとイベント
- レプリカ施設でイベント
- ティアがパーティーに加わります。
- 強制的にシェリダンへ。
シェリダン
マップデータ
シェリダン マップデータ
攻略チャート
- シェリダンを散策
- 集会所に入るとイベント
- 集会所を出るとイベント
- ケテルブルクへ
ケテルブルク
マップデータ
ケテルブルク マップデータ
攻略チャート
- 知事邸にいるネフリーに話しかける
- ケテルブルクホテルに入るとイベント
- ロニール雪山へ
- サブイベントを回収してから向かいましょう。
装備を整えるのも忘れずに。
- 発生チャット
名称 |
場所 |
来るべき対決に向けて |
一定時間経過 |
なつかしの思い出 |
広場で一定時間待機 |
発生サブイベント
サブイベント名 |
サブイベント内容 |
アルバート流奥義5 |
※このイベントはゲームクリアまで発生するので後回しにしてもOK
- サブイベント「アルバート流奥義4」を完了
- ケテルブルクホテル1Fにいる男性に話しかける
- バチカルのルーク邸にいるシュザンヌに話しかける
- ケテルブルクホテル1Fにいる男性に話しかける
|
ロニール雪山
マップデータ
ロニール雪山 マップデータ
攻略チャート
- 【1】:雪山に入るとイベント
- 雪山を進む
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
チャット |
雪崩注意 |
一定時間経過 |
チャット |
雪山は寒いよ |
一定時間経過 |
アイテム |
レモングミ |
宝1-1(木にミュウアタックを使う) |
アイテム |
パイングミ |
宝1-2 |
アイテム |
ウイングボトル |
宝1-3(木にミュウアタックを使う) |
アイテム |
アクアマリン |
宝1-4 |
- 【2】:雪山を進むとイベント
- 雪山を進む
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
アイテム |
パナシーアボトル |
宝1-5 |
アイテム |
ディネイボトル |
宝1-6 |
- 雪山を進む
- セフィロト内にある雪山にミュウファイアを使ってショートカットを作っておくこと。
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
アイテム |
ミスリルガード |
宝1-7(雪山にミュウファイアを使う) |
アイテム |
ノーレシード |
宝1-8 |
チャット |
入り口は一つ |
‐ |
アイテム |
レモングミ |
宝1-9 |
- 【3】:雪山を進むとイベント
- 雪山を進む
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
チャット |
迫りくる決着の時 |
3DS版限定 |
アイテム |
バトルボウ |
宝1-10 |
アイテム |
トリート |
宝1-11 |
- 【4】:ラルゴ、アリエッタ、リグレットと戦闘
- 乱戦になるので、回復役としてティアとナタリアをパーティーに入れておくこと。
- アリエッタから時をかける少女の人形を盗んでおきたい。
相手が仰け反った時に、グラスチャンバーを付けた「烈破掌」「真空破斬」を当てましょう。
ただし、グラスチャンバーがある程度育っていないと盗むのが困難なので注意。
- リグレット→アリエッタ→ラルゴの順で倒しましょう。
予めパーティー全員のOVLゲージを貯めておき、一気に倒すと良いでしょう。
- 3人揃っている時はリグレットとアリエッタの術とラルゴの広範囲攻撃に注意。
フリーランで位置を調整して戦いましょう。
- アリエッタはOVL状態時に秘奥義「ビッグバン」を使用してきます。
この秘奥義は全体に大ダメージを与える(HPは1で必ず止まる)ので食らったらすぐに回復を。
また、難易度ハード以上ではラルゴとリグレットも秘奥義を使用してくるので注意。
- セフィロト内を進む
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
アイテム |
パイングミ |
宝1-12 |
- 【5】:パッセージリング前でイベント
- セフィロト内を進む
- 宝1-14近くの出口から先へ進むことも出来ますが、高レベルの敵が出現する上、現時点では最深部まで進めないので戻りましょう。
- アイテム・チャット
種別 |
名称 |
場所 |
アイテム |
グラスチャンバー |
宝1-13 |
アイテム |
7800ガルド |
宝1-14(雪山にミュウファイアを使う) |
- 【6】:雪山入口でイベント
- ケテルブルクへ