総合トップテイルズオブイノセンス攻略トップ > ギルドダンジョン 立入禁止区域攻略

テイルズオブイノセンス ギルドダンジョン 立入禁止区域攻略

目次



立入禁止区域の場所と行き方

立入禁止区域はワールドマップの南西(ガルポスの西)にあります。
物語終盤で飛行船を使えるようになった後に行けるようになります。

立入禁止区域の構造

全100階層で構成されているダンジョンです。
道中にセーブポイント・ショップ等の補給ポイントはありません。
5階層ごとに脱出ポイントがあり、脱出した場合は第1層からやり直しとなります。

1つの階層の広さは狭いですが、一定確率で広いフロアが出現します。

出現するモンスターは15階層毎に切り替わります。

立入禁止区域を攻略する前の準備

戦闘メンバーの選出

安全に戦うためにイリアかアンジュを戦闘メンバーにしておきましょう。
(リカルドは戦闘不能回復術が使えないので除外)

戦闘メンバーの装備を整える

武器はサニア村で売っている物で十分です。
ただし、リカルドにはテノスギルドで交換できる「エレメンタルバレル」を装備させておくこと。

防具はギルドで交換できるものを装備させておくこと。

装飾品は各属性のマントを6個ずつとサイレスチェックを用意しておくこと。
マントはテノスで、サイレスチェックはマムートで購入出来ます。

用意に必要なガルドとグレードは、ガルド稼ぎページグレード稼ぎページを参考に集めましょう。

戦闘メンバーの武器をカスタムする

戦闘メンバーの武器をカスタムして、下表の特殊効果を武器に付けましょう。
優先度は「会心>石化>尖鋭>封印>ピヨ」の順です。

特殊効果 説明
石化系 ストーンパウダーストーンムースストーンジェルで付加可能。
通常攻撃に石化効果が付きます。
石化状態にする敵を一撃撃破できるので材料があれば絶対に付けておきたい。
封印系 サイレスパウダーサイレスムースサイレスジェルで付加可能。
通常攻撃に封印効果が付きます。
強力な術を使う敵が多数出現するので有用な特殊効果ですが、術ダメージは料理・アビリティ・装備で軽減可能なので優先度は低いです。
ピヨ系 ピヨパウダーピヨムースピヨジェルで付加可能。
通常攻撃に気絶効果が付きます。
材料をグレード交換で入手可能なので、付けられる効果がピヨ以外にない場合はこれを付けましょう。
尖鋭系 蛍輝石純白金石妖鉱石で付加可能。
攻撃の威力が上昇します。
石化・会心系を付けられないのならこの効果を付けておきたい。
会心系 火の石火の結晶蛍輝石で付加可能。
攻撃のクリティカル発生率が上昇します。
クリティカルは通常時の2倍のダメージを与えられるので材料があれば絶対に付けておきたい。

戦闘メンバーのレベルを上げる

黎明の塔で戦闘メンバーのレベルを60程度まで上げましょう。

60まで上げたら立入禁止区域第15層で戦闘メンバーのレベルを90以上にしましょう。
15層より上の階層でも良いですが、経験値が劇的に増えるわけでもないのでお奨めしません。

レベル上げを行う際は料理「フルーツタルト」「通称おいしおいし」を使うこと。
(控えメンバーに使っても効果がないので注意)

スタイルレベル上げとアビリティ習得

スタイルポイント稼ぎページを参考に戦闘メンバーのスタイルレベルを上げて、下表のアビリティを習得しましょう。

回復役

アビリティ名 習得条件
会心の心得 アドバンスLv25
早口詠唱 ウィズダムLv6
術抵抗 ウィズダムLv12

回復役以外

アビリティ名 習得条件
会心の心得 アドバンスLv25
術抵抗 ウィズダムLv12
踏ん張り ガーディアンLv20

回復アイテムと料理を用意する

グミ・ボトル等のショップで買える回復アイテムは必ず最大数用意しておきましょう。

料理は、まずは幻のレシピイベントで幻の料理のレシピを入手しましょう。
レシピを入手したら、物ダメ・術ダメを軽減できるものと敵の発生数を抑えるものを最大数を用意しましょう。
また、最深部のボス用に「まンカんぜんセき」を最低3つ用意しておくこと。

立入禁止区域の階層別攻略法

マップデータ

全階層共通

全員のスタイルを「ガーディアン」にして進みましょう。
レベル上げが目的で無い場合、敵との戦闘は避けながら進みましょう。
その際は敵の発生を抑える料理か物ダメ軽減料理を食べること。

第1~15階層

レベルが十分であれば特に問題は無く進めるはず。
へルビーナイツが複数体出てきた時は囲まれないようにしましょう。

第16~30階層

ギガントホーンと「エクスプロード」とキラートマトの「ファイアボール」が厄介。
戦闘メンバー全員に「フレアマント」を2つ装備させて進みましょう。

ブラッディバットが複数体出現した場合は囲まれないようにしましょう。

第31~45階層

グレートスピリッツの「イラプション」「ファイアボール」「アイシクル」と、ユキンコの「アイストーネード」が厄介。
戦闘メンバー全員に「アクアマント」と「フレアマント」を装備させて進みましょう。

サソリトカゲの石化攻撃で石化したらすぐに治すこと。

第46~60階層

マンティコアの「サイクロン」が厄介。
戦闘メンバー全員に「ウィンドマント」を2つ装備させて進みましょう。

第61~75階層

レヴァアタンの「グレイブ」と、ライガオブライガの「サンダーブレード」「ダークフォース」が厄介。
装飾品で全てに対応するのは不可能なため、出現敵の構成に応じて装備する装飾品を変えていきましょう。
加えて、料理「魚のパイ」等で術ダメージを軽減すると良いでしょう。

第76~90階層

デスハンドクラブの「封印攻撃」と、ヨモツシコメの「ホーリーランス」が厄介。
戦闘メンバー全員に「ライトマント」を、回復役に「サイレスチェック」を装備させて進みましょう。

また、ヴィゾフニルは攻撃が当てにくい上、攻撃力が高いので囲まれると非常に危険。
ヴィゾフニルが3体出現した時は逃げた方が良いかもしれません。

第91~99階層

物ダメ軽減料理を食べていればあまり苦戦するようなことは無いはず。
オニノケツゾクが「ダークフォース」を使用してくるので、一応「ダークマント」装備しておきましょう。

第100階層(最深部)

ハメツノネガイとの戦闘になります。

戦闘前に料理「まンカんぜんセき」を食べておきましょう。
これで通常攻撃で全滅することはまず無くなります。

問題は「ブラックホール」「メテオスォーム」等の術です。
ハメツノネガイが使用する術に応じて「フレアマント」「ダークマント」を装備しておきましょう。
メンバーが1箇所に固まっていると全滅する可能性があるので、詠唱を始めたら操作キャラだけでも距離を取ること。

攻撃する際はコンボをなるべく繋げて、ハメツノネガイが怒り状態になるのを防ぐこと。
怒り状態になってしまったら作戦を「防御戦闘」に切り替えて耐えましょう。

テイルズオブイノセンス攻略トップへ戻る