総合トップフィリスのアトリエ攻略トップ > フルスハイム到着までに作成するアイテム

フィリスのアトリエ フルスハイム到着までに作成するアイテム

目次



フラムを作成

フルスハイム到着までに作成するアイテム フラム

フラムのレシピ発想条件

メインクエスト「硬~い岩の壊し方3」をクリアする。
(物語の進行で発想)

フラムの作成タイミング

公認試験合格まで
(乾いた平野帯探索終了以降は戦闘用としてでなく大岩破壊用として使用)

フラムの発現効果

赤色のレベルを最大まで上げて「炎ダメージ・強」を発現させます。

フラムに付ける特性

特性は付けなくていいです。
もし材料に効果上昇特性が付いていれば付けましょう。

フラムの材料

材料の入手方法が分からない場合はアイテムデータ(フラム)ページを参考に調べましょう。

材料名 使用するアイテム
カーエン石 カーエン石×2
(火薬) カーエン石
(燃料) 破れた紙片や野綿花等
(赤色のアイテム)

フラム作成のポイント

錬金成分値の低い順に配置が被らないように材料を投入しましょう。

発破用フラムを作成

フルスハイム到着までに作成するアイテム 発破用フラム

発破用フラムのレシピ発想条件

フラムを5回使用する。
岩系採取ポイントを10個破壊する。

発破用フラムの作成タイミング

乾いた平野帯~クラーデル平原到着まで

発破用フラムの発現効果

赤のレベルを最大まで上げて「炎ダメージ・強」「効果範囲拡大+」を発現させます。

発破用フラムに付ける特性

乾いた平野帯探索中は何も付けなくて構いません。
乾いた平野帯探索終了後は「大きな破壊力」を付けましょう。

乾いた平野帯の北の洞窟で「破壊力増加」が付いた、南の洞窟で「破壊力増加+」が付いた(鉱石)アイテムを入手しましょう。
入手する際はロードを利用して日数をかけずに入手するようにすること。

入手した(鉱石)アイテムを材料に「大きな破壊力」が付いた「中和剤・赤」を作成しましょう。
中和剤・赤の熟練度が銅の場合、触媒に「汎用触媒」を使って特性引継ぎ数を1にすること。

この中和剤・赤は他の攻撃アイテム作成時にも使うので、残数が1個になったら「中和剤・赤→ピュアオイル→中和剤・赤」とループ調合を利用して増産すること。
(ピュアオイルのレシピはファーヴェ丘陵以降に発想可能です)

発破用フラムの材料

材料の入手方法が分からない場合はアイテムデータ(発破用フラム)ページを参考に調べましょう。

材料名 使用するアイテム
(鉱石) ソウルストン・ソウルストンのカケラ・カーエン石
(赤色のアイテム)
(燃料) 破れた紙片や野綿花等
(赤色のアイテム)
(火薬) カーエン石×2
(赤色のアイテム)
(中和剤) 「大きな破壊力」が付いた中和剤・赤

発破用フラム作成のポイント

触媒に「汎用触媒」「砂鉄触媒」を使って特性引継ぎ数を増やしましょう。
出来れば「砂鉄触媒」を使って使用回数も増やしたい所。

材料は錬金成分値の低い順に配置が被らないように投入しましょう。

エンゼルリボンを作成

フルスハイム到着までに作成するアイテム エンゼルリボン

エンゼルリボンのレシピ発想条件

野綿花を個数採取する。
エルトナ水晶を一定個数採取する。

エンゼルリボンの作成タイミング

乾いた平野帯探索終了時

エンゼルリボンの発現効果

ステータス強化用なので、発現させる効果は特に指定しません。

エンゼルリボンに付ける特性

「全能力超強化」を付けます。

乾いた平野帯の北の洞窟で「全能力強化」が付いた、南の洞窟で「全能力ブースト」が付いた(鉱石)をそれぞれ入手しましょう。
入手する際はロードを利用して日数をかけずに入手するようにすること。

それらのアイテムを材料に「全能力超強化」が付いた中和剤・赤を作成しましょう。
中和剤・赤の熟練度が銅の場合、触媒に「汎用触媒」を使って特性引継ぎ数を1にすること。

エンゼルリボンの材料

材料の入手方法が分からない場合はアイテムデータ(エンゼルリボン)ページを参考に調べましょう。

材料名 使用するアイテム
(動物素材) なめし革
材料に特性の付いた中和剤・赤を使って作成しましょう。
作成する際は「汎用触媒」を使って特性引継ぎ数を1以上にすること。
(糸素材) 指定なし
(布) 指定なし
(神秘の力) 指定なし

エンゼルリボン作成のポイント

触媒に「シロヒメクサ」「汎用触媒」「砂鉄触媒」のいずれかを使って特性引継ぎ数を増やしましょう。

探索用ランタンを作成

フルスハイム到着までに作成するアイテム 探索用ランタン

探索用ランタンのレシピ発想条件

夜間の乾いた平野帯で発生するクエスト「旅人の夜」をクリアする。

探索用ランタンの作成タイミング

乾いた平野帯探索中に探索用ランタンのレシピを発想したら

探索用ランタンの発現効果

黄色のレベルを最大まで上げて「遠くを見渡せる」を発現させます。

探索用ランタンの材料

材料の入手方法が分からない場合はアイテムデータ(探索用ランタン)ページを参考に調べましょう。

材料名 使用するアイテム
エルトナ水晶 エルトナ水晶×3
(金属) ソウルストンかソウルストンのカケラ
色が黄色のものを使いましょう。
無い場合は乾いた平野帯の水晶地帯か北の洞窟で入手しましょう。

探索用ランタン作成のポイント

錬金成分値が低い順に配置が被らないように材料を投入しましょう。

つるはしを作成

フルスハイム到着までに作成するアイテム つるはし

つるはしのレシピ発想条件

岩系採取ポイントを一定個数破壊する

つるはしの作成タイミング

ファーヴェ丘陵の倒木から「ドナの木」を採取したら

つるはしの材料

材料の入手方法が分からない場合はアイテムデータ(つるはし)ページを参考に調べましょう。

材料名 使用するアイテム
(金属) ソウルストン等
(木材) ドナの木
(燃料) 指定なし

追加リュックを作成

フルスハイム到着までに作成するアイテム 追加リュック

追加リュックのレシピ発想条件

採取を150回行う。
ファーヴェ丘陵に到着する。

追加リュックの作成タイミング

ファーヴェ丘陵で「モフコット」のレシピを発想したら。

追加リュックの発現効果

赤色のレベルを最大まで上げて「すごいたくさん入る」を発現させます。

追加リュックの材料

材料の入手方法が分からない場合はアイテムデータ(追加リュック)ページを参考に調べましょう。

材料名 使用するアイテム
なめし革 なめし革×2
(布) モフコット×3
(糸素材) ウサギ毛・羊毛等(赤色アイテム)

追加リュック作成のポイント

錬金成分値が低い順に配置が被らないように材料を投入しましょう。

特別栄養剤を作成

フルスハイム到着までに作成するアイテム 特別栄養剤

特別栄養剤のレシピ発想条件

旅人の雑木林到着から2日後に旅人の雑木林にいると発想する。

特別栄養剤の作成タイミング

クラーデル平原探索前のアイテム作成で特性を集める時。

特別栄養剤の発現効果

緑のレベルを最大まで上げて「すごい材料に生長?」を発現させます。

特別栄養剤に付ける特性

特に指定しませんが、材料に使用回数を増やす特性があれば付けましょう。

特別栄養剤の材料

材料の入手方法が分からない場合はアイテムデータ(特別栄養剤)ページを参考に調べましょう。

材料名 使用するアイテム
(植物類) トーンやドナの木等(緑色のアイテム)
(砂) 指定なし
(薬の材料) トーンや丈夫な骨等(緑色のアイテム)
(水) 甘露の実やミルク等(緑色のアイテム)

特別栄養剤作成のポイント

触媒に「羊毛」「砂鉄触媒」を使って使用回数を増やしましょう。

材料は錬金成分値の低い順に配置が被らないように投入しましょう。

アトリエメイク用オブジェアイテム

以下のアイテムを白霧ヶ森の探索中に作成しましょう。
これらのアイテムはアトリエメイクが出来るようになっていないとレシピ発想しないので注意。

大型コンテナ・茶

フルスハイム到着までに作成するアイテム 大型コンテナ・茶

お手軽チェスト・茶を調合すると発想します。
お手軽チェスト・茶のレシピはドナの木を20回採取すると発想します。
ファーヴェ丘陵か白霧ヶ森の北の倒木から採取しましょう。

大型コンテナ・白

フルスハイム到着までに作成するアイテム 大型コンテナ・白

大型コンテナ・茶を調合、エヴィヒブラウを一定回数採取で発想します。
エヴィヒブラウは白霧ヶ森の町外れのたき火周辺の倒木から採取可能。

疲れ知らずのベッド

フルスハイム到着までに作成するアイテム 疲れ知らずのベッド

一定回数(200回?)ジャンプをした後、採取等の行動を取ると発想します。
その場でジャンプを繰り返して発想しましょう。

材料は全て「白霧ヶ森」で入手可能です。
野綿花は紫の実が付いた茂みか環状石碑群に粘銀の糸を置いて入手しましょう。
魔鳥の羽根は鳥の巣から採取して入手しましょう。

フィリスのアトリエ攻略トップへ戻る